最終更新:

209
Comment

【4682146】今後の中学受験の動向と賢明な選択

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:YyWL0G4gxNE) 投稿日時:2017年 08月 25日 20:29

二俣川氏よ同好の士が現れ嬉しいではないか。原典をもとに議論できるなんて素晴らしい。是非どこかに「レーニンを語る」というスレッドでも立ち上げとことんやってほしい。

先日受験塾講師と語る機会があった。彼が言うにはもう公立復活の勢いは止まらないとのことだ。特に都立中高一貫はどんどん伸びるだろうと言っていた。さらには小池知事はオリンピックを控え教育まで手がまわらない。

進学重点校廃止などもしないだろうとのこと。また彼が言うにはT議員事件はボディーブローのように効いてくるだろうとのこと。ああいうOGが出たことはもっと学校が深刻に受け止めるべきだとの意見だった。共学校や公立一貫に鞍替えする生徒が来年から増えるという。

このへんバラード氏やその他の受験事情に詳しい人の意見を伺いたい。特に新大学入試が中学受験に与える影響はどうだろうか? 推薦やAOを増やすのは国立大学としても既定方針らしい。東大入試はそんなに変わらなくとも底流として中高一貫私立の優位性は落ちてくるだろう。

そうなると、やはりこれからの時代は伝統公立高校だ。中学で部活をやりながらちょっと勉強する。大学入試目指して勉強するのは優秀者なら高校入学後で十分間に合う。小学校から英語や数学の先取りをやっても中学受験者のような切羽詰まったことはない。楽しみながらやっていける。その上で重点校に入れれば学歴は十分付けられる。

重点校から200人(日比谷60、西40、国立30、戸山20、青山10など)一貫から100人(小石川20、武蔵15、両国10、大泉8など)超えてくれば流れは完全に公立に向かうだろう。それが小学生を過酷な受験勉強から開放し自分自身を知る子供経験を充実させることになる。

逞しい男子を作る。小学生時代を後悔しないやりきった子供を作る。日本は彼らが立て直してくれるだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 27

  1. 【4688850】 投稿者: 動機が大事だよね  (ID:Vh0t6ZWd/OU) 投稿日時:2017年 09月 02日 07:59

    公立中を怖れる人は社会を知らない世間知らずになりますね。地域の構成員の子供達と公務員教師のつくる組織だからそれが就職して出た時に見る「ありふれた」世の中なのです。

    喧嘩の強いのも弱いのも居るし、頭が良いのも良くないのもずる賢いのもいる。
    試験で選抜されたわけでもないのでレベルも一定しないし親の育て方もまちまち。偏差値至上主義者もあまりいないですね。

    だけど、公立中でやっていけない生徒が社会に出て雑多な人間のいる海を泳いでいけるのかな? やられないたくましさをつけるにはどうしたらいいか? 空手でも格闘技でも始めるか圧倒的に学力で突き抜けるか? 

    そもそも殺されるなんていう発想自体が漫画の読み過ぎじゃないかな? 校舎裏で「生意気だ」と呼び出されて上級生に殴られるなんて今時ないでしょう。番長のような他校とやり合うときの頼もしい奴もいないだろうし。

    軟弱、生意気、かっこつけてる、すかしてやがるなんて理由はあったかも知れないが「勉強だけ出来るのは気に入らない」なんてことで殴られたり、まして殺されるなんてあり得ない。

    その友人がどういう意図で公立を持ち出したのかは分からないけれど世間一般からは「君のような人間は」受け入れられないと言いたかったんじゃないのかな?

    一言多かったり、蘊蓄たれたり、行事に非協力的だったり、理屈で一生懸命やっている人を小馬鹿にしたり? ・・・・と何か思い当たることありませんか?
    要するに「ずれてる」という言動。 よく言動を振り返ってみたら?

  2. 【4688905】 投稿者: あおいとり  (ID:8/yp2HtLduQ) 投稿日時:2017年 09月 02日 09:31

     大人になってからの人間関係には、進路の選択にもよるけど案外公教育の場で求められる水準までの対応力は要らなくなるんですよ。子ども時代みたいに1つ部屋で数十人が昼間中物理的にも心理的にもベタベタで過ごさせられるなんてことはなくなって、それなりの距離感も出てくるし、当面の数ヶ月をもちこたえる程度の手持ち資金さえあれば、どうしても合わない職場や地域を離れて、よりマシなところを探して自力で移動できるようになるし。
     人間関係って結局子ども時代がいちばんハードモードなので、いきなりそれを乗り越えられなくても、大人になった段階で必要な程度の対人能力まで無理なくゆるゆると昇っていくスロープがあってもいいのです。
     (折しも、ここ数日来少年期の自殺がいちばん多いのは9/1と報じられ、学校でのことがそれほど重荷なら逃げ場所を用意してあげますよ、という呼びかけが図書館や動物園からもあったりもしますね)

     これは学力の伸ばし方について動機さんが言ってるのと同じことですよ?

  3. 【4688950】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:ajVChPnbdpw) 投稿日時:2017年 09月 02日 10:31

    大津とか取手とか、いじめ殺す事件に対して、
    本人の努力で乗り越えろとは言えない。

    大人の世界には警察や刑務所があるし、
    真面目に努力した先は酷い職場ばかりでもない。

    公立中など、いじめが辛かったら行かないでいい。
    呼べはすぐ警察が来る、シャバと同じにして欲しい。

  4. 【4688954】 投稿者: バラード  (ID:csLUf9DwGUc) 投稿日時:2017年 09月 02日 10:38

    公立中の今現在、最大の課題は(生活指導面は別として)、中1段階での生徒の学力格差にどう対応するのか、、だと個人的に思っています。

    小5-6で難関公立高校めざして、英数先取りしたり、中学受験組に負けないようやってきている生徒と、あまり勉強もせず、ほぼはじめて英語も数学にも接する生徒、一緒に授業しても、はたして面白いのかどうか。
    先生は、どのレベルに合わせて教えればよいのか。

    これは地域ごと、学校ごとでそれぞれ少しずつ対策しているところもありますが
    どうなんでしょう。
    私は、せめて英数のクラスわけ、には賛成です。

  5. 【4688981】 投稿者: 闇  (ID:MLkkQSVoHE2) 投稿日時:2017年 09月 02日 11:04

    公立小中学校の教育が非常に充実していて、全国学力テストでも毎回上位の秋田県。

    しかし、2017年度のセンター試験得点ランキングでは、秋田県は40位。
    高校の3年間に、何があるのでしょう。

    秋田の小中学校の生徒の平均レベルが高いのは、家庭教育の充実と言われています。塾通いする小学生は少ないのです。
    子供たちは、適度に遊び、適度に家庭学習をして、全国一になっているのです。
    まさに、理想的な状況。

    しかし、大学受験時点の学力は劣り、それと直接は関係ないとは思いますが、秋田は自殺率が日本一の県でもあります。
    高齢者が多いため自殺が多いと分析する向きもありますが、同じ北国で、同様に高齢者率が高い北海道が、自殺率では平均を少し上回る程度ということを考えれば、やはり、秋田県は闇をかかえているように思います。

    動機さんのような単純な方には、理想的のように見える秋田の小中時代、それは闇への序章なのかもしれません。

  6. 【4688998】 投稿者: 闇  (ID:MLkkQSVoHE2) 投稿日時:2017年 09月 02日 11:25

    先に紹介した、「闇」とも言える秋田県の正反対と言える県があります。それは奈良県。

    全国学力テストの偏差値は全国平均以下の46.24(秋田はなんと78.11)。
    しかし、センター試験のランキングは東京・神奈川に続く3位(秋田は40位)。
    そして、高齢化率は29位で、高いとも低いとも言えない状況ながら、自殺率は、全国で最も低いのです。

    光と闇。奈良と秋田の違いは、そう言えるほどのものです。

    関東だけで考えると、全国学力テスト33位と小中時代にあまり勉強していないと言える神奈川も、センター試験では2位に上がり、自殺率は37位と非常に少なくなります。

    動機さんの主張からすると、関東ならば神奈川が理想的な状況にあることになります(小中ではあまり勉強していないが、高校に伸びて、一生幸せ)。

  7. 【4689004】 投稿者: 玲仁  (ID:/vP.xAWRjyo) 投稿日時:2017年 09月 02日 11:35

    >動機さんの主張からすると、関東ならば神奈川が理想的な状況にあることになります(小中ではあまり勉強していないが、高校に伸びて、一生幸せ)。


    いやあ、我がふるさとながら、とてもとても・・・
    妙な形で「お誉め」頂いた形で、こそばゆい。

  8. 【4689011】 投稿者: 筋は通っている?  (ID:EZ/35GJcqoE) 投稿日時:2017年 09月 02日 11:42

    動機氏って、山や海を駆け回っていたのではなくて、
    山下公園や外国人墓地を駆け回って翠嵐高校に進学されたのではなかったでしたっけ。
    それなら神奈川県立高校最高!というのも理解できるのですが。
    今の神奈川県の高校受験制度に問題無しと考えておられるのでしょうか。
    だとしたら、つっかかる相手は開成や桜蔭ではなくて、
    聖光、栄光、浅野、フェリスであるべきであって、
    持ち上げるべきなのは渋谷系ではなくて公文国際などなのでは。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す