最終更新:

26
Comment

【4740573】小学校受験を迷ってやめて中学受験にした方

投稿者: hisame   (ID:mbatkPwhPdk) 投稿日時:2017年 10月 16日 16:59

小学校受験を検討して何らかの理由でやめて中学受験に切り替えた方いらっしゃいますか?
今まさに娘の小学校受験か中学受験かで迷ってます。
いわゆる中学受験前提の私立小は距離の関係で全く考えていません。

中学受験でしか入れない学校の方がカリキュラムをみると魅力的に感じます。
一方学校の雰囲気や考え方で惹かれる私立小はいくつかあります。ですがここに入れるぞという強い意気込みがわかない。小学校から12年この学校?娘に合うのだろうか、ここで決めていいのかと思います。心から惚れ込んでる学校じゃない?
中学受験サポート中のお母様皆さんから小学校から入れるなら入れた方がいい、中受は本当に辛いと聞くばかり。

娘はお勉強は好きですが、行動観察が問題でみんなで何か作ろう!と言われれば、みんなわーい!楽しそうと子供らしい反応するのに淡々とこなすタイプです。おそらくどこの小学校からも好かれなさそうなので答えが出ているのですが(笑)

小学校受験をやめてよかった
公立小学校こういうところがよかった
やっぱり中受は大変だ!
お話を聞かせて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【4740684】 投稿者: 一般論  (ID:PJQLHlFAbQE) 投稿日時:2017年 10月 16日 18:33

    こういう方は例外なく公立小学校を選ばれていると思いますが??

    人気の中学受験前提校は遠くても通われている人は一定数いるし、ましてや高校大学までの伝統校難関校ともなれば恐ろしく遠くから通っている生徒がいて驚かされる。

    公立小学校に入って心配することといえばみんなと公立中に行きたいと言い出されることくらい。受験率が高い地域ならその心配は限りなく少ないでしょうけど。

  2. 【4740715】 投稿者: 何とも  (ID:9Hh2ZAMfFNA) 投稿日時:2017年 10月 16日 18:57

    地域の公立小学校にもよりますね。
    雰囲気をそれとなく幼稚園のママ友に聞いてみては?上の子がいるママは教えてくれますよ。
    場所によってはいつまでも学級崩壊してたり、モンスター親が多かったり…
    うちは良い雰囲気の小学校だったので私立行かなくて良かったです。

  3. 【4741076】 投稿者: まだ低学年ですが…  (ID:nHCKzomS3to) 投稿日時:2017年 10月 16日 23:49

    小学校受験を迷って中学受験に切り替えました。

    子どもが幼稚園年中の頃、学区の小学校のオープンスクールや運動会に参加してみたところ、「ここでも良いかも」と思えました。その後、一気に考えが中学受験へと切り替わりました。

    実祭に通わせてみて、良かったと思ったことを記します。

    ・通学に時間がかからないので、放課後の時間を効率的に使えている(はず)。

    ・勉強も運動も何もかもがユルいので、カリキュラムや指導に負担を感じずに済んでいる。(自分のやりたい勉強や習い事に集中できる)

    ・特別活動(学活、給食、縦割り活動など)が想像以上に充実していて、子どもは良い刺激を受けている。

    我が家の場合は、今のところ公立小学校で良かったと感じています。(まだ低学年ですが…)

  4. 【4741147】 投稿者: カリキュラム  (ID:ZEW3FHiERs.) 投稿日時:2017年 10月 17日 01:47

    小学受験をやめて中学受験、受検しました。
    どの公立小学校に行くかでかなり差は出ますので、必ず学区の聞きとりはされて下さい。

    子どもの小学校はアットホームでモンスターも少なく六年間親子楽しく過ごしました。
    でも幼稚園のママ友のお子様が進学する学区は荒れていたので、そこに該当するほとんどが小学受験しました。

    やはり比べると行事の充実、授業のカリキュラムが豊富、内申気にしないで良い、先生方が優秀、設備が整い最新の物も有るなど差は感じます。
    テストも皆な百点取れて当たり前な公立と違い考え抜かれた深いところをしてるし、宿題も全然違います。

    お金はかかりますが、塾までとは言いませんがそれ位のレベルをしているようで、入られた方は皆様満足されていました。

    我が家は公立で満足でしたが、六年間で3人が私立に転校しました。授業のレベルが低いのが不満だと聞きました、あとは先生方への不満。

    これはもう、入らないと分からないし入ってからも何があるか分からないし、感じ方は違うので答えは無いような気がします。

    我が子と学校が合うかは十人十色でしょう。

  5. 【4741392】 投稿者: いやいやいや  (ID:knQHtGY/Hjw) 投稿日時:2017年 10月 17日 09:39

    公立小で良かったと言っている方は
    私立小の良さを知らないから。
    第一子、公立小。第二子、私立小。
    ですが、全然違いますよ〜

    当然、使用している教科書が違う、宿題も
    違う、吹奏楽部などのクラブも充実している
    イジメは絶対に許さない、担任の先生に何か
    相談した時の対応が全く違う、、
    などなどやっぱり年間、約100万払っている
    のと無料では全然、違いますよ〜

    第一子の担任なんかイジメの相談しても
    無視、、でしたから。

  6. 【4741469】 投稿者: まぁまぁ  (ID:VXVFBpKBufg) 投稿日時:2017年 10月 17日 10:41

    その100万ケチってるわけだから私立と同程度(設備や教師授業の質)なんて誰も求めていないし同じなんていう人は負け惜しみでしかないでしょう。

    公立で問題なのは同じ区立市立でもA小は私立と言えそうなほどの校舎なのにB小は学校の怪談??なんて思うようなボロだったり、全校生徒数もピンキリ、公営住宅等の有無もまちまち。つまり中学受験を考える人(要はそれなりに熱心)がまぁ通ってもいいかと思えるところとさすがにコレはないでしょってところとあるってこと。公立間の格差も結構問題なんですよ。授業のレベルも差があるし当然親子のレベルにも差がある。

    そういう意味で当然100万分の設備制度の整った私立の方が安心だし事前に情報開示されていて校長や教師が変わったから中受反対になっちゃうとかトンデモ家庭の転入で即崩壊が始まるなんてことはあり得ない安心は相当ある

  7. 【4741491】 投稿者: 答えは出ている  (ID:X4nsMwNJeF6) 投稿日時:2017年 10月 17日 11:04

    答えは出ているとおっしゃっているので、公立小→中学受験への背中を押して欲しいだけのスレッドですよね?

    文脈をしっかり読み取って書かないと、中学受験の国語では〇がつきませんね。

    <回答例>
    公立小学校には様々な子供が集まってくるため、昨今重要視される多様性(ダイバーシティ)に対して、理想的な環境と言えます。
    また、中学受験を考えるに際には、通学時間が短くなることが多いので、受験勉強の時間を多く取れる、塾に通いやすいなどのよい点が考えられます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す