最終更新:

14
Comment

【4789333】精神的に幼い子?

投稿者: ご意見をお聞かせください。   (ID:wh08TkyvB02) 投稿日時:2017年 11月 28日 12:54

4年生男の子の母です。よろしくお願いします。

中学受験の失敗談を拝読していると、よく、精神年齢が低かった、幼かった、ゲーム漫画がやめられなかったというご意見がありますが、幼いというのはどうゆう感じなのでしょうか?

わが子も幼いと感じています。周りの同級生と比べても幼い感じがしており、受験に向かないのではと不安になりました。ゲーム、漫画と取り上げたら、殻に閉じこもってしまいそうです。
以下にどんな感じが列挙いたしますので、ご意見を伺わせてください。

・ゲーム、漫画、ポケモン大好き。本は推理物、ドラえもんの学習漫画は読みますが、それ以外は興味もありません。
・上記のような状態のため、国語の物語文の問題は壊滅状態です。微妙な人の気持ちなどが全く読み取れません。
・ゲーム、テレビは勉強が終わっていたら、もしくは休憩時間にタイマーをつけて時間厳守でやっています。
・性格は真面目で、学校の宿題、持ち物の準備等、一年生のころから一人でやっています。
・塾の宿題をするスケジュールなどは、人に決められるより、自分で決めてすすめたいようで、夏休み以降は自分で決めています。
・非常に非常にママっ子です。未だに膝に乗ってきます。このべったりな所が幼稚園時代から変わらず、成長していないように思えます。
幼稚園時代から成長したところと言えば、手をつながなくなった事くらいです・・・。
・ママっこゆえ、今のところ反抗的な素振りはありません。

恥ずかしながら・・・・、本人は文化祭に行って以来開成熱望です。開成以外には行きたい学校はないそうです。
塾はサピックスで、一学期途中入塾で、文化祭の後から勉強量が増え、マンスリーで400点を少し超えるようになりました。
とはいえ、国語が壊滅的なので、算数で得点を稼いでいる状態です。

夫は別の御三家出身ですが、義母の話を聞いていると、やっぱり早熟な小学生だったようで、わが子とは違いそうです。

こんな感じの子なので、後2年で精神年齢が高くなるのか心配で、開成どころか、そもそも向かないではないかと思ってきました。
どうなのでしょうか・・・?ご意見をお聞かせ下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4789382】 投稿者: 幼いと大人っぽい  (ID:Y6Ryngmwvz2) 投稿日時:2017年 11月 28日 13:40

    精神的に幼いというのは、ママパパ大好きで、裏表なく、言われたことをきちんとする素直な気持ちがある、ということです。
    精神的に大人になると、反抗的な態度をとり、自分の意志よりも相手に反抗することを優先しがちとなってしまうタイプもいるので、大人っぽいから受験向き、という訳でもないと思います。

    とても幼さければ、親の言う通りに仕上がるので楽、
    それが、少し反抗期になると受験は苦しくなり、
    更に反抗期も落ち着き、一歩成長した自立へと向かえば、また受験は本人次第で親は楽になる

    っと開成ママと渋々ママが同じことをおっしゃってましたよ。
    どちらも、とても幼いタイプか、とても自立したタイプが多いそうですので、
    幼いタイプ代表として頑張って下さい。

  2. 【4789398】 投稿者: ちょっとあるかな  (ID:7Qy407KhoIw) 投稿日時:2017年 11月 28日 13:56

    ゲームや漫画がやめられないのは、精神年齢が幼いせいではなく、ヤル気がないせいですから置いといて…。

    環境を整え、本人も一生懸命努力していて
    ポテンシャルはありそうだけど、精神年齢が幼いためあと一歩届かず、ってときは、やっぱり国語ですかね。算数で言えば割合の感覚が掴めないとか、という子でしょうか。どんなに教えてもわからないけど、数ヶ月たってからやると自然にできる、といった感じですよね。

    普通の大人がやれば解ける分かる、みたいな問題は、頭のよしあしというより、早熟な子に有利な問題と言えると思います。中学受験はかなりの部分そんな問題ですよね。

    なので不利だと思います。早生まれが不利と言われるのもそういうことだと思います。

    でも、個人差はあって、いきなりぐっと成長する子もいると思うし、ポテンシャルが高くて、他の部分の成績で未熟な部分をカバーできるみたいな子もいると思います。

  3. 【4789419】 投稿者: 良し悪し  (ID:AdLmFwe6fhg) 投稿日時:2017年 11月 28日 14:14

    6年のこの時期に異性に関心がうつって、受験そっちのけになってしまう。
    勉強よりも、女子と恋バナとラインが気になってしょうがない。
    そういう子もいます。
    うちも幼いので、大人度の高い学校はちょっと厳しいものがあります。
    ただ、おかしなことをせず、ちゃんと寝て勉強してくれるのは有難いです。

    偏差値65以上までくると能力の差もありますが、相性も大きいように感じています。
    差が出てしまう時は、テクニックで詰めるしかない。
    過去問は学校からのラブレターといいますが、上手くはまればラブラブなんでしょうね。
    開成を楽しめる子もいれば、渋幕を楽しめる子もいる。
    麻布や武蔵を楽しめる子もいる。その時になってみないと解りません。
    親がいろいろ見て回ればいいと思いますよ。

  4. 【4789448】 投稿者: シフト  (ID:GISeATHG.xY) 投稿日時:2017年 11月 28日 14:47

    子供の場合、「幼い」は「自分を曲げない」という形で現れました。

    例えば、模試などではこんな感じでした。
    ・算数は「好きな問題からやる」ので、簡単な計算問題に手を付けずに終わって点数が低い。
    ・国語の読解で不正解になったとき、答えを見ても「この主人公は絶対にこんなことを考えているはずがない」と、自分の意見を曲げない。

    問題が解けない訳でもなく、いい点数を取ることもありましたが、功利的に点数を取りにいけないのです。

    結局、中学受験には向かないと判断して、高校受験にシフトしました。
    高校受験では、そのあたりのことに自分で気づいたようで、「なんで中学受験の時に、あんなことにこだわっていたんだろう」と言っていましたので、大人になったのだと思います。

  5. 【4789458】 投稿者: 末っ子男子  (ID:ThmqvMVnHtk) 投稿日時:2017年 11月 28日 14:56

    3月末生まれだから・・・・・と非常に幼いのを容認しつつ、受験に臨みました。

    5年の夏休みに大手に入塾し、塾へは「お母さんと行く」、勉強は「お母さんとやる」。反抗期もないまま、成績はぐんぐん伸びて憧れの第一志望校に入学できました。

    中1の今でも、手をつなぎ、目が合うとニッコリ笑い、夜は「お母さんと寝る」。夫や兄たちから「やばいヤツ」と言われています。

    学校では運動部に入り、友人と汗を流し、女子とラインなどもしています。
    中学受験に関しては、幼かったことが功を奏して、塾の先生が驚くくらい伸びてくれました。1度も自習室に行かず最後まで「勉強?家でお母さんと」というスタイルでした。

    ついつい甘やかしダメ男にしてしまいましたがが、兄たちの中学受験と比べて濃い時間を過ごしたので、もう二度と息子とこのような時間を共有することはないのだなあ、と感慨深いです。

  6. 【4789471】 投稿者: 精神的に幼い男子の中学受験  (ID:KNuu6pI4eqE) 投稿日時:2017年 11月 28日 15:05

    精神的に幼い男子で学校での成績も中学受験するようなレベルではなかったのですが内申重視の地域でしたので中学受験しました。
    中受塾に入って最初の半年はそれまでの不勉強がたたり偏差値30台半ばアンダーでしたが算理社は入塾1年ぐらいで上がり始め小6夏には偏差値60越えとなりましたが、国語は40台でした。漢字書けない、語彙貧困、読解苦手、作文や自由記述は絶望的レベルでした。漢字は理科社会とからめて覚える、語彙はひたすら覚える、読解は毎日猛特訓、作文や自由記述は避けるか諦めることにして年末になんとか50台半ばまで引き上げました。
    男子の中には小6にならないと読解力がつかない子もいます。まだ子どもの方の準備が出来ていないのに無理に教え込んで勉強嫌いにしないように注意しながら教えるとよいかもしれないです。

  7. 【4789528】 投稿者: panda  (ID:7hnRe2EFjwE) 投稿日時:2017年 11月 28日 15:59

    しっかりしたお子さんのようですね。

    幼さは環境によるところが多いと思います。現代社会では、仕方ない部分も多いのではないでしょうか。
    外部(家族以外の大人や上級生)との接触が多いほど精神的な成長が促進され、少ないほど幼さを引きずることになるようです。中学生になれば外部との接触の方が多くなりますから、現時点での幼さは心配ないと思います。
    幼さの目安は、母親に甘えることではなく、主観によって行動を決定する割合の大きさに見ることが出来ます。好きなことはやる、嫌いなこと・やりたくないことはやらない。客観的に必要かどうかを判断して行動出来ないのが幼さでしょう。
    テレビで見かける子役の子たちは、大人に囲まれて生活しているから、幼さを感じないんでしょうね。
    まだまだその学年なら心配ないですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す