最終更新:

20
Comment

【4812436】本当に強い大学2017 <大学附属校選定用>

投稿者: 東洋経済   (ID:EEQU9hIYeK.) 投稿日時:2017年 12月 21日 01:59

大学附属校が最近人気となってますが、大学附属校を選定するためにも、大学の事を知らないといけませんよね。日本の大学ランキングで一番しっくり来る『本当に強い大学ランキング』<東洋経済>のランキング結果を載せたいと思います。

他の比較指標などがありましたら、ご紹介ください。

『本当に強い大学ランキング』(私立大のみ)
02 早稲田大 73.2(早慶)
03 慶應義塾 72.3(早慶)
10 豊田工業 61.6
15 明治大学 59.0(MARCH)
17 中央大学 58.6(MARCH)
19 上智大学 57.5(早慶上理)
20 順天堂大 57.4
21 同志社大 57.3(関関同立)
21 東京医科 57.3
21 聖路加大 57.3
25 近畿大学 56.7
26 芝浦工業 56.6(四工大)
30 立命館大 56.0(関関同立)
31 青山学院 55.9(MARCH)
31 兵庫医科 55.9
33 千葉工業 55.8
34 朝日大学 55.7
34 東洋大学 55.7(日東駒専)
37 東京理科 55.6(早慶上理)
38 創価大学 55.5
39 関西医科 55.4
41 東京慈恵 55.3
42 金沢医科 55.2
43 産業医科 54.9
43 自治医科 54.9
43 立教大学 54.9(MARCH)
47 法政大学 54.8(MARCH)
48 関西学院 54.7(関関同立)
48 関西大学 54.7(関関同立)

■本当に強い大学ランキング各指標の出所と概要
◎教育力ーー 教育研究充実度、科学研究費補助金、教育1人当たり学生数
◎就職力ーー 実就職率、上場企業役員数、主要企業400社への就職率
◎財務力ーー 総志願者数/入学定員倍率、経常利益率、自己努力収入比率、自己資本率
◎国際力ーー 外国人学生比率、交換留学などを行う海外協定校の数

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【4812502】 投稿者: 就職力  (ID:WQvr7H/KoY.) 投稿日時:2017年 12月 21日 07:51

    大手企業に多数就職とあっても、生保の営業職員や工場の工程管理限定であったり、幹部候補の総合職ではないケースもカウントされてしまうため参考にならない。
    また国立上位では官僚、修士・博士、師業など集計対象外の進路も多数。

  2. 【4812546】 投稿者: 国立上位  (ID:ObRO.Pd8AcE) 投稿日時:2017年 12月 21日 08:42

    修士博士?ポスドク非常勤で年収400万円。
    官僚?天下りがなくなり、給料は市役所と変わらない。40で1000万いかないレベル。
    早慶から商社が圧倒的に勝ち組。

  3. 【4812669】 投稿者: はひふへほ  (ID:qjHhZUsE7pY) 投稿日時:2017年 12月 21日 10:08


    給料だけで言うなら商社、金融、テレビ業界とかに就職した奴が勝ち組でメーカーに就職した奴は負け組だね。
    そもそも東大はじめ上位国立を出て商社に勤めてソルジャーwになりたいなんて多くないでしょう?

  4. 【4813411】 投稿者: 結局、収入  (ID:NI6z.cLpKTk) 投稿日時:2017年 12月 22日 01:17

    >給料だけで言うなら商社、金融、テレビ業界とかに就職した奴が勝ち組でメーカーに就職した奴は負け組だね。

    その通りなんじゃないですか?
    天下りがなくなって、官僚が東大生に不人気になったり、そもそも東大法学部自体の人気が落ちたりしてますからね。
    医学部が他学部に比べて圧倒的に難しいのも収入が多いからだと思います。
    仕事の遣り甲斐、というのは綺麗ごとの世界。
    「ソルジャー」が嫌、楽をしたい、というなら地方公務員が一番の勝ち組かもしれません。

  5. 【4813506】 投稿者: 就職力  (ID:yfbH5pDAFvc) 投稿日時:2017年 12月 22日 07:53

    議論がずれているような。
    この場合は、どういった職業を選ぶか(稼げるか)と言うより、選べる立場にあるかだと。
    一見大手企業への就職が多くても限定職ばかりでは就職力が高いとは言えないと思います。

  6. 【4813590】 投稿者: 限定職  (ID:dqLS1tu4OrY) 投稿日時:2017年 12月 22日 09:24

    早慶から商社でも金融でもマスコミでも、皆総合職ですよ。
    限定職なんてありません。
    早慶から学者は難しいけど、給料低いので別に羨ましくありません。早慶から床屋さんとかも難しいでしょうね。

  7. 【4813601】 投稿者: なーんだ  (ID:9i34WLTS2Hs) 投稿日時:2017年 12月 22日 09:32

    新スレと思いきや、いつもの中央大付属校上げでしょう?
    学長選挙で発覚した内部抗争や都心回帰も頓挫して最近必死感が凄いですね。
    とりあえず、付属校の内部進学増やしたり指定校推薦ばら撒いたりしないで、一般で受験してもらえるようにしたらどうですか?
    大学ランキングで本当に人気、実力があるなら志願者数激減してないでしょうに。

    ◆2017年に前年と比べ志願者が伸びた大学トップ20
    1位「近畿大学」26,981人増加
    2位「法政大学」17,230人増加
    3位「東洋大学」16,294人増加
    4位「日本大学」8,025人増加
    5位「専修大学」7,926人増加
    6位「京都産業大学」7,715人増加
    7位「中京大学」7,065人増加
    8位「早稲田大学」6,944人増加
    9位「同志社大学」6,005人増加
    10位「東京農業大学」5,979人増加
    11位「大東文化大学」5,788人増加
    12位「関西学院大学」5,399人増加
    13位「明治大学」5,007人増加
    14位「芝浦工業大学」5,001人増加
    15位「京都橘大学」4,691人増加
    16位「東海大学」3,900人増加
    17位「東京電機大学」3,645人増加
    18位「阪南大学」3,504人増加
    19位「摂南大学」3,474人増加
    20位「立正大学」3,234人増加

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す