最終更新:

582
Comment

【4815340】中学受験現役家庭と卒業家庭の交流の場

投稿者: クロコマ   (ID:MBpUsqHBbLc) 投稿日時:2017年 12月 23日 23:01

特にお題を決めずに雑談することを趣旨としたスレッドです。
特に現役家庭にはこの時期強いストレスにさらされるので、受験疲れの毒を吐いてください。
卒業家庭は、良い聞き役に回るでしょう。
卒業家庭は受験直前期をストレスを軽減するためのTIPS、受験技術のTIPSなどあればどうぞ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 53 / 73

  1. 【4843667】 投稿者: クロコマ  (ID:NRkxBpRwu9A) 投稿日時:2018年 01月 20日 15:46

    そういえば去年の娘の受験のとき、桜蔭の国語があまりに出来ないから、明の星のあとくらいに、志望校を替えようかと悩んだことがあった。
    たかが中学受験で失敗の経験させるのはどうかな、と思ったので。
    そしたら、普段はなにも言わなかった妻が「それはダメ」と大反対したので、当初予定通り桜蔭を受験することになった。

    直前期の第一希望の変更は、子供のやる気をそぐことになりかねないので、変更しなかったことは良かったのかもと思った。
    中学受験は、いろいろ難しいね。

  2. 【4843831】 投稿者: 田舎者の母  (ID:yus0CaJw4kg) 投稿日時:2018年 01月 20日 18:33

     うわぁ〜なんか分かります。ウチはY63までドカンと落ちてしまった時があって…旦那が△日は〇〇はやめて☓☓受けさせるとか大騒ぎした事があります。時間的に☓☓の過去問演習までは手が回らないと言っても全く意に介してくれなかったので、当時、志望校別でお世話になっていた先生に説得していただきました。中学受験には一切ノータッチで事情を知らないとはいえ、学校別で過去問三昧やっている学校を受けないと言い出すなんて…中学受験界は本当に魔界だと思いました(苦笑)

  3. 【4843854】 投稿者: クロコマ  (ID:NRkxBpRwu9A) 投稿日時:2018年 01月 20日 18:50

    >ウチはY63までドカンと落ちてしまった時があって…旦那が△日は〇〇はやめて☓☓受けさせるとか大騒ぎした事があります。

    男性って、土壇場になると意外と簡単にパニックに陥るんだよね。
    旅先でトラブルに遭遇したとき、私は狼狽するけど妻は案外平然としてることが多い。
    そういうとき、女性ってすげーなー、って思う。

    あ、ウチだけかな、そういうの。

  4. 【4843890】 投稿者: 啓蒙主義  (ID:NI6z.cLpKTk) 投稿日時:2018年 01月 20日 19:32

    >中学受験には一切ノータッチで事情を知らないとはいえ、学校別で過去問三昧やっている学校を受けないと言い出すなんて…中学受験界は本当に魔界だと思いました(苦笑)

    中学受験界が魔界なのではなく、一切ノータッチだったのに突然口を出すご主人に問題があるのでは?
    うちの夫も、新興校はダメで偏差値10下の伝統校がいい、とか主張して困りましたが。。。

  5. 【4843940】 投稿者: 田舎者の母  (ID:yus0CaJw4kg) 投稿日時:2018年 01月 20日 20:30

     啓蒙主義様は鋭いですね。ウチは旦那も庶民だから、金は出さない口は出す主義なので困ってます。仕方がないので、いつも姑に電話して叱ってもらっています。食事等にも拘りがあって面倒なので、入試1ヶ月前〜終了まで旦那を実家に預かってもらって過去問対策をしました。

  6. 【4843996】 投稿者: Cの字  (ID:7GCtdyDUCqI) 投稿日時:2018年 01月 20日 21:17

    うちの子は偏差値的には全然安全圏じゃなくて、自分と家内は「別の学校を受けた方がいいんじゃないの」と言ったんだが、「私の人生だ、今までそこを目指して頑張って来たんだから、結果はどうでも受けさせてくれ」と言い張って2/1はOINを受けて、何が気に入られたんだか分からないが入れていただいた。そういえば、自分の時も筑駒(教駒)と麻布を受けたが、どこを受けるかは全部自分で決めてたなあ(麻布は兄が行ってて校風が気に入っていた、筑駒(教駒)は文化祭に行き、建物はぼろっちいが中学生が安部公房の作品を演じているのを見て感激した。もしかしたら、あれは後に夢の遊眠社を立ち上げた野田秀樹先輩だったかも知れぬ)。

    今は親と塾が相談して受験校を決める傾向が多いのか、うちみたいな家庭は少数派みたいだね。偏差値や合格率やいろいろ客観的な情報が多いので、それに縛られて自己主張出来ない子供は可哀想な感じがする。自分の意思で受けたなら結果が駄目でも納得出来るし、自分の意思で挑戦するという生き様は将来も生きて来ると思うんだが。回りの勧めで受けて落ちたら、最後まで納得出来ないんじゃないだろうか。塾はあくまで利用するべきでそれに支配されちゃいけないと思うよ。

    そういえば、昔は親が子供を試験場に送って行ったり、塾教師が試験場前で応援したりする光景も全然無かったよね。OINの受験の時に娘を送って行って、ずらりと並んだ塾関係者にびっくり。自分の受験の時にあんなことされたら、直前の集中の邪魔になるので「余計なことするな!」と腹を立てるかも(実はその時に初めてOINがどこにあるか知った、それまで隣の都立高校がOINだとばかり思っていた(笑))。

    まあ、こんな家庭もあるということで。お後がよろしいようで(笑)

  7. 【4844083】 投稿者: クロコマ  (ID:NRkxBpRwu9A) 投稿日時:2018年 01月 20日 22:28

    C先輩

    >そういえば、昔は親が子供を試験場に送って行ったり、塾教師が試験場前で応援したりする光景も全然無かったよね。

    実は、私は千葉の市川を受験したことがあって、その時は母親に連れられて長い道を歩いたことを今でも覚えてます。
    でも、武蔵と筑駒のときどうだったか覚えてないです。
    自分で歩いて行ったのかもしれない。

    志望校は確かに自分で決めてました。
    でも、何故武蔵と筑駒を選んだのかよく覚えてないです。
    少人数で自由、ってのと、名前がカッコいいのとで選んだのかな。
    当時、親から無理に「お前は開成を受けろ」と言われたら反発してたんだろうな。

    子供の希望は尊重しないと、後々尾を引くかもしれないね。
    その希望は、かなりいい加減な理由によってきめられてるんだろうけど、それでも12歳の子供なりにいろいろ考えてのことだろうからね。

  8. 【4844264】 投稿者: 天麩羅蕎麦  (ID:yrTeNQxE9F6) 投稿日時:2018年 01月 21日 01:19

    昨日書いた「俺のやらかし」について。

    合格発表の日、番号があるのを見てうれしかったんだろうな。
    ひとしきり感慨にふけった後で、さあ帰ろうか、と子供と帰ろうとしたら
    「お父さん、なんかあるんじゃないの?」
    手続きをすっかり忘れていた。
    慌てて戻って事務室に並んだ。

    都市伝説では、「振り込むのを忘れて入学できなかった」というのもある。
    入試スケジュールだけじゃなくて、手続きや振り込みのスケジュールも紙に書いて携帯しておいた方が良い。
    スマホに入れておいてもいいが、スケジュールチェックをしない人はやっぱり忘れちゃうからな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す