最終更新:

15
Comment

【4816198】特待生で入学した方いますか?

投稿者: セントマ   (ID:DoQRgkHnEtA) 投稿日時:2017年 12月 24日 23:28

どこの学校でも構いませんが、特待生として入学された方がいましたら、メリットorデメリットなど教えて頂ければ、と思います。

今は色々な学校で特待生入試をしています。金銭的なメリット以外にも良いことがあるのかしら~などと思っています。実際に通われてる方、通われてた方のご意見お待ちしています!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4816315】 投稿者: メリット、デメリットとかではなく…  (ID:RJNj00NTO/.) 投稿日時:2017年 12月 25日 07:59

    特待生として合格した学校が、
    お子さんに合った学校で、満足できる教育を提供してくれる学校ならば、
    満足度は高いと思いますし、
    そうでなければ、満足度は低くなりますよね。

    志望する学校(熱望する学校)に、たまたま特待制度があるかないかだと思います。

    特待生といっても学校により、
    入学金だけ免除になる学校から、6年間学納金の大半が免除になる学校までいろいろですよね。

    特待の人数も、学校で特待生は一人だけなのか、上位クラスの大半が特待生なのか
    「その学校の特待生になることが第一志望」というような子が多い学校なのか、
    「本当は他の学校を目指していたけど、だめだったからその学校の特待生になったのか」という子が多いのか。

    私の周りでは、特待生の保護者さんは、皆、満足されています。
    満足度が高い保護者の特徴は、偏差値だけで学校を選ばず、何度もいろいろな学校の説明会に通って、この学校なら我が子にぴったりという学校を見つけていることです。

    6年間の制度をとっている学校は「成績が上位から落ちなければ」という条件付きが多いようです。特待を維持したいがために、入学後の方が中学受験のころより勉強しているという話も聞きます。

  2. 【4816339】 投稿者: 追伸  (ID:RJNj00NTO/.) 投稿日時:2017年 12月 25日 08:38

    なお、学校の満足度は偏差値と必ずしも一致しないようです。
    難関校に合格しても、合わない子は、やめていきます。
    ストレスを抱え込み、不登校になる子もいます。
    親御さんのご心痛は計り知れません。

    偏差値も一つの参考にはなりますが、それだけに固執すると学校選びを間違えます。
    塾は合格実績が欲しいだけで、その子の性格や学校生活の充実度、通学の負担など、何の関心もないです。

  3. 【4816406】 投稿者: 中3からですが。  (ID:CeVmG9kdB8s) 投稿日時:2017年 12月 25日 10:09

    入学時から特待ではないのですが
    中2の時に右肩上がりで成績が伸び、
    3月頃に特待制度に該当するので
    来年度一年間の授業料を免除する、という内容の手紙が届いて驚きました。
    学年1位ではありませんでした。確か3位ぐらい?だったかと。

    驚きましたし、誇りに思うし、家族で喜びました。
    が、内心はこれも一年間限定だろうと肝に命じました。
    (文面に卒業までずっとだとは一言も書かれていませんし、
    家計がゆるくならないよう気をつけなくては。)

    子供の学校に特待制度があるのは知っていましたが、
    成績がいくつ以上、何人か、免除の内容も公表されていません。

    メリットはもちろん金銭的にはありがたく、助かります。

    デメリット…を我が家は感じた事はありませんが、
    成績が下降気味になった時のプレッシャーや
    トラブルがあった時に加害者側だったら。
    中高一貫校で、もし高校で外部に出たくなった場合も気まずさは増すと思います。

    もちろん、同級生には私も子供も特待だとは一言も漏らしていません。

    希望する学校に特待制度があり、選びれたら誇らしいぐらいが良いかと。
    金銭的に特待じゃないと私立に行かせられないという悩みでしたら
    子供にプレッシャーをかける事になるのでお勧めはしません。

  4. 【4816469】 投稿者: 悲しかった  (ID:tlP/.0eiqgw) 投稿日時:2017年 12月 25日 11:29

    家が貧乏すぎて特待生に。
    もうだいぶ昔の話。
    今じゃ考えられないけど、その学校に行けば生徒を10人進学させてくれるって条件。
    プレッシャーはとくになかった。
    もっと自分にあった高校に行きたかった。
    貧乏は罪だと実感した。

  5. 【4816506】 投稿者: 同居嫁  (ID:h2rcpb1.tEU) 投稿日時:2017年 12月 25日 12:22

    うちの息子は中学受験の時、第一希望の虫害以外は全部特待生狙いで受験させました。
    特待生になると、学校サイドも特待生と言うことで熱心に指導していただいているように感じます。
    また、息子も自分は特待生だからという誇りがあり、みんなの見本のような生徒になるように心がけなければと感じているようです。

    四谷大塚偏差値55あたりの特待生なので、トップの成績を維持し続ければ、それなりの大学に行けるように感じます。

    中学受験時、最後の模試で四谷大塚偏差値63位でしたが、第一希望の偏差値65の学校に行くよりも、むしろ良かったのではないかと感じております。

  6. 【4816563】 投稿者: よこ  (ID:9MAqSgnhLZ6) 投稿日時:2017年 12月 25日 13:56

    虫害?…ほんとはどう入力したかったのか知りたい。

  7. 【4816575】 投稿者: 予想はよそう  (ID:6kXwb93Co76) 投稿日時:2017年 12月 25日 14:15

    「第一希望の中学以外」と思量

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す