最終更新:

290
Comment

【4820328】最新女子偏差値情報

投稿者: 過渡期の難しさ   (ID:.fBNjq3.0iY) 投稿日時:2017年 12月 30日 13:32

2018年最新偏差値表

【日能研】
70 渋幕2
69 渋幕1,豊島岡23
68 桜蔭,豊島岡1,慶応,渋渋3
67 渋渋12,早実,
66 女子学院,雙葉,広尾,筑付


【SAPIX】
63 慶応,渋幕2,渋渋2
62 渋幕1,渋渋3,桜蔭
61 豊島23
60 豊島1,女子学院,筑付
59 渋渋1,
58 雙葉,早実,栄東,広尾

これは受験での合格を得られる偏差値の基準かと思います。上位層の順位ではありませんが、女子最難関は渋幕・渋渋で文句はないでしょう。
問題はその次です。サピックスでは色々な要因からあまり偏差値表を動かさないと聞きますが、日能研は比較的受験者層を表しているものと思います。
このあたりの分析を来年、再来年にむけてゆっくりとやっていきましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 37

  1. 【4820712】 投稿者: 天麩羅蕎麦  (ID:yrTeNQxE9F6) 投稿日時:2017年 12月 30日 21:21

    >【4820523】 投稿者: どうでもいいけど (ID:NI6z.cLpKTk) 投稿日時:17年 12月 30日 17:30
    >関係者認定されたくもないけど、進学実績は6年前の偏差値でみないと。

    >【4820573】 投稿者: 笹嬶 (ID:DxUTfYp/oZ2) 投稿日時:17年 12月 30日 18:31
    >そうですね。
    >入口と出口を合わせないというのは意味不明。

    というわけで、6年前(2011)の結果偏差値(四谷大塚)

    71 渋幕1 桜蔭 慶應中等 筑附 
    70 豊島岡1  
    69 JG 早実 渋幕2 豊島岡2 豊島岡3 渋渋3

    2017現役合格実績
    学校名 卒生 東大  京一工 国医  割合
    渋幕張 *353 **61 **37 **34 37.4%
    桜蔭学 *234 **53 **16 **28 41.5%
    筑波附 *252 **26 **15 ***8 19.4% 
    豊島岡 *335 **16 **16 **17 14.6%
    女子学 *216 **32 **21 ***3 25.9%
    渋渋谷 *205 **21 **13 ***9 21.0%
    ※東大理三は東大の方でカウント。
    ※桜蔭の一工には浪人が含まれているかも知れない。
    ※国医は公立含・防衛医大含む。
    ※渋幕・豊島岡は高入生含む。
    ※豊島岡の国医は医科大学の合計。

    まあ、6年前は桜蔭の圧勝だな。
    渋幕はいくら別日の偏差値とは言え、あれだけ高いんだからもう少し何とかなるだろ。
    それとも渋幕の合格実績は、女子が健闘して男子が悪いのか?
    あるいは高入が揮わないのか?

  2. 【4820722】 投稿者: 知らないんだよね  (ID:NI6z.cLpKTk) 投稿日時:2017年 12月 30日 21:29

    順心は知ってたから広尾には抵抗あるけど。
    まあ、男子も本郷とかがこんな偏差値上がるとは思わなかったし、都立日比谷とかも出世したな、って感じ。
    まあ、栄枯盛衰は世の常だね。

  3. 【4820763】 投稿者: 高入生頑張れ  (ID:q9ZpEqmc2VM) 投稿日時:2017年 12月 30日 22:29

    高入生はGeniusだけど大学の進学実績では中学からの入学組が上。これは、中高一貫校なら昔からどこでもそうなのでは?

  4. 【4820782】 投稿者: 田畑赤  (ID:2pwCd7DOJ4k) 投稿日時:2017年 12月 30日 23:01

    6年前の偏差値では、どの塾の偏差値でも、2/1以外の日を加えても桜蔭が一番上にあり、まさに絶対王者だった。
    今は、2/1入試以外だと桜蔭よりも偏差値が高い学校が出てきた。差が詰まって来たのはたしかだね。

    優秀な女子にも進路と受けられる教育の選択肢が増えることは良い事。
    もっと既得権益を打ち破るような学校が手で来て欲しいと思うよ。

  5. 【4820950】 投稿者: 日能研って  (ID:YT4OuK70X9Q) 投稿日時:2017年 12月 31日 06:15

    桜蔭に受からない。
    そんなところの偏差値表見ても
    意味ないわ。

  6. 【4820975】 投稿者: サピも  (ID:lueVxi/W4gw) 投稿日時:2017年 12月 31日 07:32

    同じだよ。

    >6年前の偏差値では、どの塾の偏差値でも、2/1以外の日を加えても桜蔭が一番上にあり、まさに絶対王者だった。
    今は、2/1入試以外だと桜蔭よりも偏差値が高い学校が出てきた。

  7. 【4821055】 投稿者: 5年前の人  (ID:x3YDj1qfj0Y) 投稿日時:2017年 12月 31日 09:41

    5年前上の子受験で、今年下が受験生です。

    5年前は桜蔭と渋幕1は偏差値同じだったかと。
    募集人数の極端に少ない渋幕2については、
    偏差値高くても低くても、ほぼ大勢に影響は
    ないので、渋幕はこの6年であまり難化は
    していないと感じます。

    渋渋は随分上がってきたなと思います。
    当時はフェリスと同じぐらいの偏差値でした。
    なので、この先はさすがにもう少し実績も
    上がってくるのでは?
    男子が半分近くいて、この偏差値なら、
    東大40人ぐらいは出るはずですね。

    ただこの先、早慶に行きやすいかどうかが指標に
    なるというのはどうなんでしょう?
    最初から早慶行くつもりなら、付属係属からの
    方が、簡単に入れるし、経歴的にも良いに
    決まってるんですから。

  8. 【4821103】 投稿者: 6年前の状況・かなり違う  (ID:XpyPrlle.dk) 投稿日時:2017年 12月 31日 10:33

    6年前受験生の結果偏差値である2012年3月(結果)のデータとソースです。
    今とたいして変わらない、なんて書く方がいますが真実はだいぶ違いますね。

    【日能研 2012年3月(結果)】
    http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2012_e_f[削除しました]
              
    69 桜蔭
    68 渋幕1
    67
    66 渋幕2

    渋幕1:1ポイント上昇↑、渋幕2:4ポイント上昇↑↑↑↑
    桜蔭 :1ポイント下降↓

    【SAPIX 2012年3月(結果)】
    https://resemom.jp/feature/sapix2013_women/
    63 桜蔭
    62 渋幕1, 2

    渋幕1:±0→、渋幕2:1ポイント上昇↑
    桜蔭 :1ポイント下降↓

    【結論】
    6年前では、桜蔭の方が明らかに優秀な子達が入学していたと思われます。
    渋幕(2) 人数少ないとはいえ「4ポイント上昇(日)は・・・。
    桜蔭は両塾とも1ポイント低下・・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す