最終更新:

1151
Comment

【4834796】そうだ、共学に行こう!?〜女性の地位向上にむけて

投稿者: 女性の地位向上と中学受験   (ID:4S18zsgTmTw) 投稿日時:2018年 01月 13日 15:40

日本のジェンダーギャップ指数、114位、政治参画に関してはさらに更新123位
過去最低を更新!下位は日本、韓国、中東・アフリカ諸国(2017年11月)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22985930R01C17A1CR8000/
https://www.asahi.com/articles/ASKC15VTCKC1UTIL03R.html

日本では「今」、家庭では女性が強くなり地位が上がった、なんて言われますが、現実の社会では惨憺たる状況ですね。
特に政治の世界は深刻で、今後、社会を変えていかないといけないと感じますが、まず親である自分たちがやれることを考えませんか。

2017年の「政治と女性」をめぐるニュースを二つあげますと、
(1) 2017年9月
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52825
今年8月、発起人代表に「政調会長・岸田文雄」と銘打たれたパーティの案内が霞が関の一部の官僚に送付された。
「永霞会(永田町・霞が関開成会)(仮称)設立総会のご案内」だ。
送付先は名門・開成高校出身の国会議員とキャリア官僚、総数600名以上。「ポスト安倍」を窺う岸田文雄政調会長は、もちろん開成出身だ。

(2) 2017年6月
http://www.sankei.com/politics/news/170622/plt1706220015-n1.html
http://www.huffingtonpost.jp/2017/06/21/mayuko-toyota_n_17250562.html
自民党の豊田真由子衆院議員が男性秘書に暴言、暴行 週刊新潮が「その女代議士、凶暴につき」と報道
豊田氏のホームページによると、私立桜蔭中、高を経て、東大学法学部を卒業。平成9年に厚生省(現在の厚生労働省)に入省した。

一つは、女性の台頭の弊害となる男子校OBで群れる派閥政治。これでは日本初女性総理大臣など夢のまた夢でしょう。
二つ目も女性政治家のイメージを下げてしまった名門女子高出身議員の事件。

この2点から親である私たちができること、
 それは、偏差値が高いからといって将来を担う優秀な人材を男子校、女子校に行かせる風潮で大丈夫でしょうか?

何かを大きく変える努力をしないと、女性の社会的地位向上と女性の政治参画は改善できないでしょう。
私は将来の日本のリーダーとなる子供の教育こそ、まさに大きな要因と考えるのですがいかがでしょうか。
*私は別学を否定している訳ではありません。あくまでも共学「!?」であり単純な別学・共学論争はお止めいただきたいと思っています。もちろん別学だからこそ、女性の地位向上に寄与できることもあると考えます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 34 / 144

  1. 【4840546】 投稿者: 人事  (ID:qS86Mc7q.qQ) 投稿日時:2018年 01月 18日 08:42

    少なくとも男子は、男子校を自分で選んでるよ。12歳くらいの時は、男子校がいいと思うんだよね。

  2. 【4840547】 投稿者: 女性の教育者  (ID:ynnfgPM7CqQ) 投稿日時:2018年 01月 18日 08:43

    女子校校長で女子教育で政府や有識者会議などに呼ばれてる女性っている?
    桜蔭はまず聞かないね。

    渋渋の女性副校長先生が諮問委員会や有識者会議に呼ばれてるのはよく聞くけど、、、

  3. 【4840557】 投稿者: JQ  (ID:/YCyjs84Eck) 投稿日時:2018年 01月 18日 08:49

    校長とは行っても、学究畑の場合もあるし経営畑の場合もあるし教育畑の場合もあるし、いろいろではないでしょうか?

    直近印象に残ったのは、もう退任されましたが、風間晴子先生です。こうした方々は諮問会議等には出て来ないと思いますが、情熱をもって学校運営に携わられていると思います。

  4. 【4840558】 投稿者: 見物人2  (ID:UP8OWNaDqQE) 投稿日時:2018年 01月 18日 08:50

    うちの子も10歳か11歳で絶対に共学がいいと言っていたなあ。
    乏しい経験と幼い思考力に拠る判断とはいえ、このくらいの子供でも結構はっきりとした意思はある場合が多いと思う。

  5. 【4840569】 投稿者: ご退席願います。スレッド作成者より  (ID:3xIXVN14FBA) 投稿日時:2018年 01月 18日 08:54

    おたく(ID:i21W9WoHGlk) さま

    申し訳ございません。
    私もこのようなことは何度も言いたくありません。昨日から拝見してますが、やはり、おたく(ID:i21W9WoHGlk) にはお立ち退きいただいた方がよろしいかと思います。
    連投+個人攻撃はおやめいただけませんか?板が荒れてまいりました。

    その証拠にあなたが書き込まれていない間はとても穏やかに進んでおりました。もしかしたら少しあなたが優秀すぎるのかもしれません。同じ優秀なもの同士、クロコマさまの板でたっぷりご議論いただければ幸いです。こちらからはご退席お願いします。

    紳士的にお応え下さいますよう重ねてお願い申し上げます。

    スレッド作成者より

  6. 【4840572】 投稿者: 変なの  (ID:ZucmGUR2KAA) 投稿日時:2018年 01月 18日 08:56

    おたくさん、本に書いてあることを紹介するのに、相手の性別なんか関係ないでしょう。
    また、答えられないから時間稼ぎしてるんでしょうね。

  7. 【4840582】 投稿者: バラード  (ID:csLUf9DwGUc) 投稿日時:2018年 01月 18日 09:06

    中等教育で、ほんとの共学と言うのなら、男女同等の共通教育と、男子志向の教育も女子志向の教育もやらないといけないと思います。

    戦後共学化された進学新制高校の内容は、旧制中学の男子向けの延長上に女子が入ってもいいという程度の教育。
    高等女学校のやっていたものなど入いる余地もなかったと思います。

    今、かなり都立高校など改善されてきてはいますが、女子校でやっているようなものがどこまで考慮されているのか、女子志向にもどこまで合わせられているのか、よくよく見る必要もあるかなと思います。
    共通なものだけで、よしとするならいいですが。

  8. 【4840594】 投稿者: 都立中保護者  (ID:6prK7moHIWc) 投稿日時:2018年 01月 18日 09:17

    >少なくとも、女子進学校は、社会で活躍する女性を育んでいると思いますよ。

    教育機関なのだから社会で活躍する人間を育てる使命があるのは当たり前。女子校なら女子限定で当たり前。
    実際にそれが実現できているのか、また進学校ほど実現の可能性が高いのかそれはよくわからないけど、問題の本質はそこではないと思うんですよね。
    東大に余裕で入れるとか社会への適応力が高いとか能力がずば抜けて高い女性だけでなく、そこそこの女性も、そうでない女性も・・・すべての女性が活躍できる社会を創り出すためにはどうすれば良いのかということを思考できる人材を育成する教育環境、教育機会が与えられるかが評価ポイントなんだと思いますよ。
    それが結果的に別学だろうが共学であろうがどうでも良い話だと思いますが、その実現のためのアプローチの仕方は共学と別学では違うのではないかと思いますし、一長一短あるのでそこは本人や保護者の好みの問題でしょう。
    もちろんそんな視点を最優先で学校選びをする人なんてあんまりいないと思いますけど・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す