最終更新:

1118
Comment

【4863134】連続落ち中 吐き出しスレにしてください

投稿者: 疲れ母   (ID:mzlV.EmwsIs) 投稿日時:2018年 02月 03日 10:06

ただ今、本人の強い希望でチャレンジ校の2回目に挑んでいます。かなりのミラクルが起きない限り難しい状況です。塾の先生からは昨夜止めるように勧められました。昨日まさかの不合格だった第2希望にするべきだと。
1,2日はかなり自信があったようで、「もうどうやったら受かるのか受かり方がわからない」と、泣いて泣いて泣いて。
よくよく話し合い、本人の気が済むようにやらせることにしました。熱望する学校でやるだけやってきなさいと。

今朝は送り出してすぐに私は学校近くの神社で神さまにすがってきました。

埼玉からことごとく惨敗し四連敗中です。親の采配ミスを只ひたすら悔やんでいます。
模試の判定も過去問の点数もまったくあてにならない事態に、ひたすら動揺する情けない親です。
どうか、やるだけやって3年間で詰め込んだ知識を吐き出して答案用紙にぶつけてください。

吐き出し愚痴がなくて、ついつい書き込みました。
すみません。
もし同じような方がいらしたら、吐き出し口に使ってください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 110 / 140

  1. 【5691816】 投稿者: できない子ほど手厚く  (ID:nFom5gukkoA) 投稿日時:2020年 01月 05日 13:50

    放っておいてもデキる子は中受しようがしなかろうが結果は大差ないかもしれないけれど、できない子ほど手厚くケアするのが親ってもんですよ。実際、親が手をかけないとできない子はいます。やり過ぎは良くないけれどね。

  2. 【5691950】 投稿者: リスクヘッジ  (ID:SRI9Ad5uWkc) 投稿日時:2020年 01月 05日 16:24

    受験生が分散して、一番合格しやすく、これまでずっと準備してきた2月1日校で勝負するのは自然な流れだけど、2日、3日は、ちゃんとリスクヘッジして安全校を入れましょう。80%判定が出ていたのに落ちる子が結構います。模試がよくても、小学生なので予想外に緊張したり、1日校の結果がでない不安感から崩れるケースがあるのは何の不思議もありません。しかも3日連続で受験するのは、つらいものです。午後受験までするケースもあるし、受かるものも受からなくなることもよくある。きちんと保険をかけた受験スケジュールが大事なのはこのスレッドを見ていると本当によく分かります。悔やんでも悔やみきれない受験にならないよう祈ります。

  3. 【5692584】 投稿者: いまから  (ID:/rd11ygetYo) 投稿日時:2020年 01月 06日 10:04

    あきらめるな

  4. 【5692927】 投稿者: この季節が...  (ID:piWHcKAZC56) 投稿日時:2020年 01月 06日 17:07

    またやって来たのですね
    過去に書き込んだ者です
    思っていたところとは全然違う学校に通っていますが毎日が楽しいようで今となってはなるべくしてだったのだろうと思っています
    子供は親が思うよりもずっと大人でした

    傍から見る方々のお考えは色々とあるでしょうが、ここに書き込んで吐き出すことで僅かながらも救われることがあるのです
    どうかそっと見守ってあげてください

    これから本番の皆様、くれぐれも体調に気をつけてお過ごし下さいね

  5. 【5698593】 投稿者: つらいです  (ID:dECkCZeNrP.) 投稿日時:2020年 01月 12日 04:31

    本日、一気に3校から不合格の通知。
    こんなに緊張する子だとは思いませんでした。
    いや、知っていたけど、知らないふりをしていたのかな…
    本番で力を出せない分をどのくらい加味して
    受験校を考えればよかったのか…
    本当に、私の読み間違いで子どもにつらい思いをさせていることが不憫でたまりません。
    苦しい戦いになりそうです。

  6. 【5701262】 投稿者: 体調  (ID:whzSQhfTphc) 投稿日時:2020年 01月 14日 08:50

    お辛いですよね。
    緊張するっていうのは、この悪循環の状態からは本人がどうすることもできないですよね。テストには鈍感力、実生活では両方上手にっていうのが理想ですが、大人でも難しいですし、子供だと更にですよね。

    一校は安全校を出願されて、実ると意外とうまく動き出すということもある気がします。
    結果はこの際度外視して、寄り添うしかないと思います。

  7. 【5702073】 投稿者: 経験者母  (ID:PNIMX2j4.Sw) 投稿日時:2020年 01月 14日 21:01

    うちも2年前、合格ひとつ取っておこうの意識で埼玉受験して3連敗しました。

    本番でうまく力が出せない、緊張しやすい、そう思っていては2月も同じ結果しか来ません。

    力が出せないのではなくて、まだ力が足りていないという厳しい現実にちゃんと向き合って、残り3週間、基礎を固め直すのが一番だと思います。

    うちも直前で泣きながら基礎固めやり直しました。その結果、2月の第一志望は桜が咲きました。
    まだ時間はあります。
    足りていないところに向き合って頑張ってください。

  8. 【5702444】 投稿者: 通りすがり  (ID:zqI9VnO72Pg) 投稿日時:2020年 01月 15日 08:57

    子供たちが数年前に中学受験しました。
    上の子は、完全にわたしの作戦ミスでした。
    2月に入ると、受験は長くても5日ごろまで。もう、あっという間です。連日突きつけられる不合格の知らせ、でもそれもあっという間。え?もう終わり?あんなに頑張ったのに、もうできることはなくなっちゃったの?…そんな感じでした。

    その後は長い後悔と、受験がうまく行ったご家庭への劣等感に苦しみました。
    地元の公立校でお友達もたくさんでき、中学受験の経験を活かして高校から大学附属に入学できましたので、結果よかったんだと思うようにしていますが、最初の半年ぐらいは本当につらかった。

    そのため、下の子の時は、いつどこをうけるか、入試のスケジュールを塾の先生にも相談し、この作戦会議?に後悔がないようしっかり時間をとりました。
    結果、え?ここ落ちる?というようなことはあったものの、第一志望の学校に合格。

    いつどこをうけるか、もしここで不合格でも、この学校はその日に発表がありたぶん合格できるから自信を持って次のこの学校を受験できる、など、単に志望校を上から受けていくだけではない作戦もありと思います。

    2月は始まると、本当にあっという間です。が、1月は案外長い!うちは1月に2つ受けたうちの1つを落とし、そこから二週間ぐらい、苦手な社会などを集中して勉強していたようです。あの時間があったからの2月の結果だったかと。

    今はお子さんは最後の追い込みでしょう。体調管理しつつ頑張ってくださいね。2月が本命なら、この半月の過ごし方が勝負を分けるはず。

    みなさんにサクラ咲きますように!!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す