最終更新:

1118
Comment

【4863134】連続落ち中 吐き出しスレにしてください

投稿者: 疲れ母   (ID:mzlV.EmwsIs) 投稿日時:2018年 02月 03日 10:06

ただ今、本人の強い希望でチャレンジ校の2回目に挑んでいます。かなりのミラクルが起きない限り難しい状況です。塾の先生からは昨夜止めるように勧められました。昨日まさかの不合格だった第2希望にするべきだと。
1,2日はかなり自信があったようで、「もうどうやったら受かるのか受かり方がわからない」と、泣いて泣いて泣いて。
よくよく話し合い、本人の気が済むようにやらせることにしました。熱望する学校でやるだけやってきなさいと。

今朝は送り出してすぐに私は学校近くの神社で神さまにすがってきました。

埼玉からことごとく惨敗し四連敗中です。親の采配ミスを只ひたすら悔やんでいます。
模試の判定も過去問の点数もまったくあてにならない事態に、ひたすら動揺する情けない親です。
どうか、やるだけやって3年間で詰め込んだ知識を吐き出して答案用紙にぶつけてください。

吐き出し愚痴がなくて、ついつい書き込みました。
すみません。
もし同じような方がいらしたら、吐き出し口に使ってください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 50 / 140

  1. 【4873956】 投稿者: 絶望の父さんへ  (ID:RmQim1lIe1.) 投稿日時:2018年 02月 08日 21:09

    私もです。
    多分、自分の子供の性格状、親が色々と言って受験に協力出来るのは今だけだと思っていました。
    だから、やれる事は全てしたつもりです。
    でも実際落ちたら、違ったと後悔もあります。
    家の娘は嫌になるぐらい前向きです‼️絶望の父さんの息子さんも、きっと変わります‼️
    今は、何もかも信じられないけど、必ず自分の子が嬉しい涙を流させてくれて、今の書き込みが
    、いつか笑えるようになれると良いねと子供に泣きながら話しています。お互い頑張りましょう

  2. 【4873992】 投稿者: 斜め上から  (ID:wRKFImfp8Ow) 投稿日時:2018年 02月 08日 21:31

    ここで自分も悲惨でしたレス以外を書くとことごとく消される怖いスレだけど、


    >5年生終わりから早い第二次性徴期と反抗期が訪れ、見かけも中身も別人のようになりました。そして、幼稚園のころから私と二人三脚で勉強してきた最愛の息子が、つかみ合いや取っ組み合いの挙句に罵声や怒声を浴びせてくるようになりました。


    これやったら雪崩のように崩れるでしょ。
    立て直しに数年かかるよ。
    目標を大学受験にした方が良い。

    明日の朝には残っていないだろうな…

  3. 【4874021】 投稿者: 絶望の父  (ID:0rQA94UDCeE) 投稿日時:2018年 02月 08日 21:48

    コメントありがとうございます。
    勉強をやらなくてクラスや席順が下がり、自暴自棄になって当たり散らす。親の顔を見るたびに突っかかり、親に手をあげる。落ち着いてから高校受験という選択肢を示しても、地元の公立は絶対に嫌だと言う。それなら前に進むしかないと思えば、ケンカになる。
    こんなスパイラルの中で、私はどうすれば良かったのでしょうか?
    いつも自問自答しています。
    すみません。反論ではなく、ご経験があるようなので、ご意見をお聞かせいただければと思いました。

  4. 【4874022】 投稿者: 絶望の父さま  (ID:Y.z6bXtIWME) 投稿日時:2018年 02月 08日 21:49

    最初のコメントもその後のコメントも何度も読み返しました。
    子供を愛するがゆえ、間違いのないレールを引きたくなってしまう気持ち、同じです。
    どの親も持ってしまう気持ちだと思います。

    私と息子も6年後半からは毎日バトルでした。
    叩いてしまったこともあります。
    伝わらない気持ちが何より一番辛かったです。
    当然熱望校は全落ちしましたが、15近く下がる偏差値の学校にギリギリでご縁を頂き進学することになりました。
    ふと気づくとこれが正解なのか、自問自答してしまいますが、本人は憑き物が落ちたようですぐふざける小6男子にもどりました。笑

    今は無理させちゃってごめん…という気持ちです。
    でも勉強は無駄にならないと信じています。
    自分で何かを掴み取りたい!と思う時まで、その力を溜め込んでもらいましょう!

    絶望の母より

  5. 【4874067】 投稿者: 絶望から立ち上がる力  (ID:qdhUQBkuEjQ) 投稿日時:2018年 02月 08日 22:05

    結局、子離れするしかないと思います。

    中学受験は親子二人三脚。しかし、これからは自立していくのです。
    親が出来ることは、手法を教えることではなくなるのです。これまで心血注ぎ取り組んできたことは、今は結果が見えなくても、必ず自身の力になっていると信じ、ただ待つことです。

    難しい年頃ですから、これまでより尚更辛いかもしれません。
    親だからこそ、焦らず気長に。それこそ我が子が親になった時には気付いてくれれば、ぐらいの心持ちで。

    子のために悩むことこそ、子育てなのかもしれませんね。偉そうに意見しましたが、私もほんの半歩しか先取りできていません。お互い頑張りましょう。

  6. 【4874070】 投稿者: まだ始まったばかり 失望父さんへ  (ID:SAc2Ej9saEs) 投稿日時:2018年 02月 08日 22:07

    これからは、もう本人次第ですよ。

    親がうるさく言ってやらせる勉強なんて、意味無いし、自分から勉強しようという意欲が出てくるかどうかが重要だと思います。

    男の子って、急になにかきっかけがあって、やる気が出て伸びてきたりする子がいます。

    やはり周りの環境…友人、教師、部活の先輩などの影響が強いです。

    もうお父さんとの関係ではなく、良い仲間や良い教師との出逢いで、息子さん変わっていかれると思います。

  7. 【4874098】 投稿者: 漬物  (ID:AGXtRCMCX5E) 投稿日時:2018年 02月 08日 22:17

    受験や親からのプレッシャーで、同級生をいじめる成績優秀児の話を聞いた事がある。

    弱い者いじめでストレスを発散するんじゃなくて、親にストレスをぶつけるお子さんの方が、とても良い子ですよ。
    そして親との関係も間違ってないと思う。
    お互いにちょっと疲れているだけだと思う。

    しっかり休んで、卒業式まで小学生らしく遊び漬けになるといい。

  8. 【4874125】 投稿者: 斜め上から  (ID:wRKFImfp8Ow) 投稿日時:2018年 02月 08日 22:27

    >こんなスパイラルの中で、私はどうすれば良かったのでしょうか?
    >いつも自問自答しています。
    >すみません。反論ではなく、ご経験があるようなので、ご意見をお聞かせいただければと思いました。


    他の人が答えるだろうと思ったから静観しようと思ったけど、
    子離れとか変なアドバイスばかりなので。

    反抗期とは自我が芽生える→自分の受験となる
    自分の受験なのに、親が入ってくるとイライラする
    特に男親が手をあげると、征服されている感が強くなり、
    自分の受験という意識と噛み合わなくなりやる気がなくなる

    子供が望んでいる父親は、
    任せて欲しいが、困っているときは助けて欲しいというもの。
    だから父親は「お前に任せた。でも困ったことがあったらいつでも相談に乗る。」
    こう言われ続けることが子供にとっては有り難い。
    一緒に勉強した方が効果があると思ったら、子供から一緒にやろうと言うはず。

    手を離すのは、大学受かってからでしょ?
    それまでは未成年なんだから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す