最終更新:

236
Comment

【4867139】中学受験って残酷ですね

投稿者: 地方母   (ID:On6Z1CRFC3g) 投稿日時:2018年 02月 05日 14:04

連続落ちのスレを読むと心が痛みます。3年間親子で一生懸命やってきて思うような結果で出ないと・・・・・・これほどまでになるとは。慰めようもないけれど精神的に幼かったお子さんは成長に従い変わります。

早熟で利発で理解が早くてぬきんでている子供でも当日の体調不良や難問にひっかっかって焦ってしまうこともあるのでしょう。最初の受験で動揺すると後に尾を引いて立ち直れないままということもあるでしょう。何しろまだまだ子供なんですから。

合格確率が高かったお子さんが第四志望になるなど受験前は予想も出来なかった事だと思います。中学受験って思いの外過酷なんだとよく分かりました。一度やり出したら止められないと聞いていましたが・・・・・あまりに悲惨。

幼い子に中学受験させる意味って何でしょうね。本命落ちたらきっぱりと公立中進学とならないのはどうしてなんでしょうか? 東京の受験事情はよく知りませんが公立中高への信頼が地方ほどないんでしょうね。おそらくは・・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 30 / 30

  1. 【5288202】 投稿者: カブ筋肉マン  (ID:SIoBH3Ta9BY) 投稿日時:2019年 01月 31日 14:08

    小学生にとり、中学受験はほんとに残酷。そもそも入試まで辿りつかないでドロップアウトするお子様もおいでになる。その厳しさを親御様、先生方が本気でつたえること。頑張ろ

  2. 【5288221】 投稿者: そうでもない  (ID:gvzPr6dKMGU) 投稿日時:2019年 01月 31日 14:18

    初めから「通過点のひとつ」「よくも悪くもそれがすべてではない」
    を親子して念頭に置いて取り組めばむしろいい機会だったと、二人終了した我が家では結論付けています。
    子どもたちは中学受験では思うような結果は残せなかったけど、後に「経験して良かった」と言っています。

    始める前と取り組んでいる間の気の持ちようだと思いますね。
    あと、親は結果が悪かったときのことをよく考えておくこと。(むしろ悪かったときの方こそを)

    機会があるなら挑戦する価値はあると思います。
    高校大学とちがって受け皿があるのだから。

  3. 【5288265】 投稿者: 公立トップ高校と早慶附属  (ID:fxjbTmgxqgU) 投稿日時:2019年 01月 31日 14:53

    公立トップ高校なら中1から塾通いでなくても間に合います。早慶附属の方が難しいので、早めに塾通いしているケースが多いです。早慶附属向けのコースだと進度が速いためです。

  4. 【5288289】 投稿者: 高校受験の方が残酷でしょう  (ID:phd7WkxCE/s) 投稿日時:2019年 01月 31日 15:14

    行くところなくなっちゃいますから

  5. 【5435253】 投稿者: 日比谷  (ID:R8VILaHECFU) 投稿日時:2019年 05月 13日 19:10

    公立トップとは日比谷のことですが内申が良ければその時点で合格確定
    東京の場合、都立高校は日比谷以外行く価値ないです
    日比谷にも行けないようだと大学受験は悲惨な結果になりも

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 30 / 30

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す