- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 来年に向けて (ID:/nLDzEPetDI) 投稿日時:2018年 02月 09日 09:15
来年受験の方に向けて、併願校とその合否結果を明かしませんか?
◎:合格・進学(補欠・繰上進学を含む)、○:合格・非進学、△補欠・繰上なし、×:不合格
(例1)
持ち偏差値 サピ70
1月校① 栄東東大○
1月校② 渋幕○
2月1日 開成×
2月2日 聖光○
2月3日 筑駒◎
(例2)
持ち偏差値 サピ70
1月校① 明の星○
1月校② 渋幕○
2月1日 桜蔭×
2月2日 豊島岡◎
SKIPリンク
現在のページ: 418 / 466
-
【7104202】 投稿者: 1日海城 (ID:4Bme3bOX1bI) 投稿日時:2023年 02月 07日 18:01
1日海城なら合格していたでしょうね。
このラインナップの中では東邦の次に難易度が低い。 -
【7104418】 投稿者: いや (ID:c.QXZzIp4Ds) 投稿日時:2023年 02月 07日 20:16
さすがに市川の方が難易度低いでしょ。
-
【7104437】 投稿者: 落ち着いて (ID:KvR6qW5RWhI) 投稿日時:2023年 02月 07日 20:24
スレを荒らしたいだけですから、スルーで行きましょう。
-
【7104481】 投稿者: いやいや (ID:FLRLoYyw/dw) 投稿日時:2023年 02月 07日 20:45
海城の方が低い。
-
-
【7104545】 投稿者: ちと甘い (ID:pcmU9YJMRy.) 投稿日時:2023年 02月 07日 21:16
海城は今年の2/1の実質倍率が3.4倍だったので、簡単にはいかなかったと思いますよ。
-
【7104612】 投稿者: 名無し (ID:U.RM3EaCj1s) 投稿日時:2023年 02月 07日 21:47
S54
1月
栄東→◯難関大コース
市川→×
東邦→×
昭和秀英→◎
芝浦工大柏→◯(市川×のため受験)
2月
早稲田→×
早稲田二次→×
市川二次→×
偏差値帯から行くと妥当なのでしょうか?
早稲田、市川、東邦ともに合格圏内の適性校でした。
東邦は受かると思っていましたし、早稲田と市川のどちらかは取れるかなと思っていました。
子供は特段緊張や疲れはなかったようです。
11月に渋幕を諦め、昭和秀英を入れて本当に良かったです。
早稲田・市川の二次は厳しいと思いましたが、子供が受けたがったため受験しました。
納得はしていますが、やはり少し運がなかったのかなと… -
【7104617】 投稿者: あちらこちらで出現 (ID:zIGVyBT.sGQ) 投稿日時:2023年 02月 07日 21:51
海城保護者がこんなところでもあれこれ必死で笑えます。
-
【7104666】 投稿者: 2023受験終了 (ID:1.YwG6CeoWY) 投稿日時:2023年 02月 07日 22:11
N63
1月10日栄東A 東大コース特待1年○
12日栄東東大特待✖️
2月1日早稲田◎
2月2日本郷○
ダメなら2/3早稲田、2/2.5で本郷も✖️なら栄東へ進学を考えていました。早稲田熱望組のため、合格頂けて感謝です。
栄東のスライド特待○がかなり心強かったです。一月校、侮れません。
SKIPリンク
現在のページ: 418 / 466
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
- 結局男子校は全部受験... 2023/04/01 16:00
- 2023年難関大合格実績... 2023/04/01 02:06
- 女子御三家(桜蔭・女子... 2023/04/01 01:30
- 大学費用は奨学金頼み... 2023/03/31 21:19
- 愚痴です、これがマウ... 2023/03/31 19:53
- 2023年入試 女子結果偏... 2023/03/30 13:48
- 2023年入試 男子結果偏... 2023/03/30 13:45
- AI 2023/03/30 07:35
- 小6時英検1級の子供の... 2023/03/28 16:54
- 日能研のクラスアップ... 2023/03/28 16:18
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 神奈川の伝統女子校は... 2023/04/02 01:11 10年前との比較 合不合偏差値 2012→2022 フェリス_ ...
- 関西最難関中学のスレ 2023/04/02 00:49 <男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星 <女...
- 結局男子校は全部受験... 2023/04/02 00:48 男子校生が文化祭と同年代女子と仲良くなったらうらやましい...
- 成績不振高1生の塾選び... 2023/04/02 00:47 中堅中高一貫校(Y50半ば)現中3息子がおります。 欠点ス...
- 渋谷教育学園、広尾学... 2023/04/02 00:28 年々人気が上がり難化する首都圏共学校。 複数の系列校を持...