- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 来年に向けて (ID:/nLDzEPetDI) 投稿日時:2018年 02月 09日 09:15
来年受験の方に向けて、併願校とその合否結果を明かしませんか?
◎:合格・進学(補欠・繰上進学を含む)、○:合格・非進学、△補欠・繰上なし、×:不合格
(例1)
持ち偏差値 サピ70
1月校① 栄東東大○
1月校② 渋幕○
2月1日 開成×
2月2日 聖光○
2月3日 筑駒◎
(例2)
持ち偏差値 サピ70
1月校① 明の星○
1月校② 渋幕○
2月1日 桜蔭×
2月2日 豊島岡◎
現在のページ: 166 / 261
-
【5600388】 投稿者: 御三家でも (ID:loLAEsi0gGs) 投稿日時:2019年 10月 10日 13:35
御三家とは言っても
桜蔭第一志望なら2日豊島か共学なら渋渋、東側なら渋幕もあり。
ふたば第一志望なら2日白百合ではないでしょうか。
併願パターンを御三家で括るのは、差がありすぎてちょっと無理があるかと思います。 -
【5600530】 投稿者: 今年の予定 (ID:Om4zD/WAAGk) 投稿日時:2019年 10月 10日 17:27
みなさま、ありがとうございます。
子どもが言うには芝と本郷ダブル第一志望の芝熱望なんだそうです・・・
意味わからないですよね。
ちなみに栄東は充分通える範囲で、むしろ芝が遠いです。
心配なくらい遠いですが、熱望なので。
今の偏差値だと上が狙えそうで欲を出しちゃいそうですが、親が欲を出してもいいことはないし、芝も充分すぎるほど難しい学校だとわかっているので、確実にいきたいのです。(ちなみに次男です。)
このまま2月までモチベーションを維持できるかどうかが問題となります。 -
【5600597】 投稿者: 多分 (ID:oUpO/3o7dD6) 投稿日時:2019年 10月 10日 18:31
3日慶應中等部第一志望の場合の併願パターンじゃないですか。この場合は必ずしも共学進学校に拘るわけではありませんから。
-
【5600614】 投稿者: S66 (ID:QuHL3G0aueg) 投稿日時:2019年 10月 10日 18:40
1月校 愛光○
2月1日 JG◎
2月2日 渋々○
pm 広尾・医進サ 受験せず
2月3日 鴎友 出願せず
2月4日 豊島岡 出願せず
2月5日 渋々 出願せず -
-
【5600715】 投稿者: ? (ID:H2NmVZvjVQU) 投稿日時:2019年 10月 10日 20:29
サぴの併願パターンを見てきた情報に対して、
>御三家で括るのは、差がありすぎてちょっと無理がある
というのならば、
あなたの書いた情報は、どこを見てきて書いたものなのですか? -
【5600728】 投稿者: 通りすがり (ID:ihK7vc0jt0k) 投稿日時:2019年 10月 10日 20:43
1日桜志望→×、併願2日百合、3日某校、4日豊でした。
御三家志望なら渋幕、豊、渋渋という併願だけではない方も一定数(?似た者同士集まるのか多い気もしてますが)おられます。
因みに1日が雙志望→◯、他は同じ併願の方もいらっしゃいました。
どちらも豊合格しております。
悩み抜いた進学先ですが特定可能性が高くなりますのでいくつかの情報は伏せますことをご容赦下さい。
あと近年受験です。 -
【5600802】 投稿者: 東京西部 今年女子 (ID:fDUDXon/Vxo) 投稿日時:2019年 10月 10日 21:59
Y65
1月 栄東 明の星
2/1 雙葉
2/2 吉祥女子
2/3 鴎友
2/4 吉祥女子
2/5 洗足
3日悩みましたが娘の希望で決めました。 -
【5600881】 投稿者: 併願パターン (ID:YL1qvgwsI6E) 投稿日時:2019年 10月 10日 23:09
3日中等部を軸にした併願を見ると、1日はふたばより桜の方が多いのに、2日は豊島や渋渋より白百合の方が多いので、偏差値の違いとは別の傾向になっており、慶應を受ける方は伝統校志向、あるいは新興校を敬遠する傾向があるのかなと思いました。
現在のページ: 166 / 261
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 関西女子 中学ヒエラ...2021/01/24 06:48
- 二月の勝者-絶対合格の...2021/01/24 11:18
- 来年の都立中は激戦になる2021/01/24 11:22
- 関西、併願校&結果を明...2021/01/24 11:00
- 落ちた組が気持ちを吐...2021/01/24 10:38
- 東大京大国公立大学医...2021/01/24 11:20
- 海城 世田谷 攻玉社 芝...2021/01/23 22:34
- なぜ偏差値が低迷して...2021/01/24 11:18
- 川口市立高等学校附属...2021/01/24 10:27
- 渋幕一次の志願者が激減2021/01/24 11:42
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 二月の勝者-絶対合格の... 2021/01/24 10:03 ヤングスピリッツで連載中の二月の勝者-絶対合格の教室-では...
- 中入渋幕と高入渋幕は... 2021/01/24 10:03 書き込み失礼します。 なぜスレタイのような疑問が思い浮か...
- 灘中塾別合格者数合計 ... 2021/01/24 10:01 2021 灘中合格者数塾別発表数 ※21年1月20日14:0...
- 何がいけなかったの? 2021/01/24 10:00 私の発言の何がいけなかったのでしょう? 今回受験なさっ...
- 渋幕一次の志願者が激減 2021/01/24 10:00 昨年、合格者を絞ったことによる大幅な難化とコロナ禍により...