最終更新:

3952
Comment

【4874690】併願校&結果を明かすスレ

投稿者: 来年に向けて   (ID:/nLDzEPetDI) 投稿日時:2018年 02月 09日 09:15

来年受験の方に向けて、併願校とその合否結果を明かしませんか?
◎:合格・進学(補欠・繰上進学を含む)、○:合格・非進学、△補欠・繰上なし、×:不合格

(例1)
持ち偏差値 サピ70
1月校① 栄東東大○
1月校② 渋幕○
2月1日 開成×
2月2日 聖光○
2月3日 筑駒◎

(例2)
持ち偏差値 サピ70
1月校① 明の星○
1月校② 渋幕○
2月1日 桜蔭×
2月2日 豊島岡◎

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5644513】 投稿者: 他塾親  (ID:IQ0tmo.Cd9Y) 投稿日時:2019年 11月 19日 11:01

    >前受け校の対策ってどこまでしたらいいんでしょうか。
    >ちなみに2月の本命校もギリです。

     塾の個人面談で、併願校についてアドバイスは受けられていませんか?
     埼玉、千葉県の通う可能性のないテスト慣れの前受校の場合、
     その時点で、子どもに何を体験させたいかで、受験校は
     決めているはずなので、対策なんてしませんよね?

     東京が全滅だった場合に、通える滑り止めの前受校なら、
     併願校になりますから、話は変わってくると思いますが・・・

  2. 【5644624】 投稿者: ムー  (ID:5HjMjl4s3r6) 投稿日時:2019年 11月 19日 12:59

    お子さんが武蔵気に入ってるなら、1日武蔵受けて欲しいな。
    モチベーションも違ってくるだろうし。
    受けるチャンスが複数回ある芝を1日に受けるのは、のちのち悔いが残る気がします。
    お子さんの偏差値なら芝の過去問は割といい点取れると思います。1日なら楽々ではないでしょうか。

    武蔵は設問数が少ないので、割と運が左右する部分もありますよね。
    息子は平均偏差値61で一昨年の過去問ボロボロたったのに、社会でたまたま知ってる問題が出て合格しました。
    運が良かったのか実力かわかりませんが、安全策をとって受けてなかったら後悔してたと思います。

  3. 【5644755】 投稿者: プロ家庭教師  (ID:gLsyB/ukkBY) 投稿日時:2019年 11月 19日 15:20

    芝は独特の雰囲気を持った学校なので、入試当日の雰囲気にお子様が飲み込まれないように注意しましょう。
    入試当日は早めに登校して、講堂で暖を取ると良いでしょう。
    芝は立派な講堂があり、そこが父兄控え室になっていると思います。
    芝は熱狂的過ぎるほどの熱望組が多く、多くの受験生が十分な過去問対策を行って入試に挑んできます。
    芝は算数で計算ミスをしないように注意してください。
    また、芝の国語算数は各設問に費やす時間配分も事前にある程度決めておいた方が良いです。

  4. 【5644775】 投稿者: 実際は  (ID:nPxdcKiA6d.) 投稿日時:2019年 11月 19日 15:31

    サピって、本校とそうじゃない校舎の区別ありましたっけ?
    四谷なら、直営校と準拠塾って区分けはありますけど。

  5. 【5645792】 投稿者: 芝  (ID:53fubgw5OvI) 投稿日時:2019年 11月 20日 14:27

    すごく横なんですが、芝の説明会、何度参加しても要領を得ないというか・・・。
    あれが芝の魅力なんでしょうか?
    今度こそ核心に触れたお話が聞けるかと期待しながら説明会に参加するのですが、いつもはぐらかされる感じ。
    ゆるーくて、ボワンとしているというか。
    説明会なのに説明会になっていない説明会というか・・・。

  6. 【5646521】 投稿者: いざ出陣  (ID:G579poanS1s) 投稿日時:2019年 11月 21日 08:05

    芝合格の椅子取り合戦
    40% 熱望組
    30% 芝OBの子供などの血縁者
    30% 麻布開成残念組

    合格発表スタイル:
    講堂の緞帳が上がり、合格者受験番号が書かれた掲示板が現れるとともに、それを見た受験生と保護者の歓声と悲鳴が講堂内に響きわたる。

  7. 【5647763】 投稿者: 終了組  (ID:CM35VlGOcNA) 投稿日時:2019年 11月 22日 12:27

    2月本命ならさんに同意です。
    9月以降の合判の平均がY63でも微妙だと思います。
    確かに1学校は偏差値が高くでますが、あくまで2月本命に向けて確実にとりたいなら、もう少し下げても良いかと思いますよ。
    市川はコンスタントにY65ぐらい取れるお子様が合格していましたし、去年の東邦に至っては、問題形式が変わった(子供談)のか、渋幕合格、東邦不合格がちらほらいました。
    安全校ではなく、あくまで適正校の位置付けではないでしょうか。
    やはり、市川、東邦受けるにしても
    あと一つは安全校(平均偏差値−5〜7あたり)を考えられてはどうですか⁇

  8. 【5647855】 投稿者: うん  (ID:frqXj.b/Uu.) 投稿日時:2019年 11月 22日 14:13

    昔は一月校ってお試し受験で誰でも受かるって印象だったけど、今は都内からわざわざ通ってもいいくらい質の高い学校が増えてきて、人気も高い。市川、東邦大東邦あたりは、御三家受けるレベルの子でもお試しとか練習とか言ってらんないよね。案外、ボロボロやられてる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す