- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 来年に向けて (ID:/nLDzEPetDI) 投稿日時:2018年 02月 09日 09:15
来年受験の方に向けて、併願校とその合否結果を明かしませんか?
◎:合格・進学(補欠・繰上進学を含む)、○:合格・非進学、△補欠・繰上なし、×:不合格
(例1)
持ち偏差値 サピ70
1月校① 栄東東大○
1月校② 渋幕○
2月1日 開成×
2月2日 聖光○
2月3日 筑駒◎
(例2)
持ち偏差値 サピ70
1月校① 明の星○
1月校② 渋幕○
2月1日 桜蔭×
2月2日 豊島岡◎
SKIPリンク
現在のページ: 23 / 474
-
【4880010】 投稿者: 戻そう。 (ID:0ell/V3jD9o) 投稿日時:2018年 02月 12日 06:26
附属も進学校も子供が目指せば良い学校です。偏差値と併願スレどうぞ
-
【4880042】 投稿者: たまちゃん (ID:AaI1U.Ynnpg) 投稿日時:2018年 02月 12日 07:35
サピ66
1/20 市川 〇
1/22 渋幕 〇
2/1 桜蔭 ◎
2/2 渋渋 〇
思っていたよりスムーズで大満足の結果。
今がピークにならないように、気を引き締めたいと思ってます。
2日以降、豊島を提案するも娘の強い希望で渋渋に。渋幕持っていたので強気で行きました。
渋幕×なら豊島にしてた可能性大。 -
【4880098】 投稿者: 松葉 (ID:q0EQ1xE4KCM) 投稿日時:2018年 02月 12日 08:37
N72
1/8 西大和 ○
1/20 市川 ○
1/22 渋幕 ×
2/1 開成 ○
2/2 渋幕 ◎
2/3 筑駒 ×
2/4 芝2回 ○
大変失礼なのを承知で、招集日ギリギリの決断でした。
ハラハラした後に合格を頂けた喜びで、千葉に心を持って行かれたようです。
我が家には両方甲乙付けがたい第一志望でした。 -
【4880118】 投稿者: ↑ (ID:Ce2nNJTb.ag) 投稿日時:2018年 02月 12日 08:49
開成合格している中、芝の2回目は受ける必要なかったのでは。
-
-
【4880171】 投稿者: ↑ (ID:6CWhAovKtHM) 投稿日時:2018年 02月 12日 09:35
開成ですよね?
芝も負けず劣らず良い学校でしょうから、こればっかりは何とも…では?むしろ、芝という人もいますよ。
だって…開成でしょ? -
【4880184】 投稿者: 男子母 (ID:GSHKdi9KPxA) 投稿日時:2018年 02月 12日 09:41
受けるつもりで受験料支払って準備してたのだし、別に構わないんじゃ?最後まで全うしたい子、合格した途端解き放たれたい子、いますし。
タイトル内容に戻りましょう。 -
【4880218】 投稿者: Y60半ば (ID:Qd4KkkvdRW.) 投稿日時:2018年 02月 12日 10:00
1月
土佐塾(特待)○、浦和明の星○
2月
1日 AMフェリス◎ PM清泉○
2日 AM田園調布- PM普連土-
3日 AM公立一貫○清泉- PM青山英和-
4日 AM田園調布-
5日 AM頌栄-
女子校志望
公立一貫は塾への恩返しです
鎌女湘白横共に親は憧れていたのに子はなぜか拒否
子の好きな学校をとりあえず受けた感じです -
【4880279】 投稿者: あと1年 (ID:WzcojydXED.) 投稿日時:2018年 02月 12日 10:27
都内在住・女子校希望 様
とても参考になりました。ありがとうございます。
女学館に山脇、ともに伝統校ですし魅力的な学校ですね。
Y45~55あたりですと学校の数も多く、選択肢も色々だと思います。
引き続きこの偏差値帯の併願校を伺えますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
SKIPリンク
現在のページ: 23 / 474
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
- 茨城キリストの面接に... 2023/12/07 16:39
- 受かるでしょうか? 2023/12/07 15:32
- 多子世帯の大学授業料 ... 2023/12/07 09:12
- 多子世帯の大学授業料... 2023/12/07 09:06
- 城北か芝か 2023/12/07 08:43
- 2024 大安寺、広福受験... 2023/12/06 12:57
- 東京都、所得制限無し... 2023/12/05 10:01
- どうしても偏差値が上... 2023/12/05 00:11
- 校則でダウンコートが... 2023/12/04 16:27
- 佐久長聖中学出願開始時刻 2023/12/04 00:16
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 関西最難関中学のスレ 2023/12/07 19:17 <男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星 <女...
- 「いじめはありますか... 2023/12/07 19:14 どうかと思う。いじめなんてどこにでもある。社会に出てもだ...
- 中高一貫校は大学受験... 2023/12/07 19:05 中学受験産業は、灘、開成、筑駒などのトップ校だけを出して...
- 結局、英語教育に強み... 2023/12/07 18:34 2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理...
- 城北か芝か 2023/12/07 18:30 こんにちは。現6年生男子の親なのですが迷っていることがあり...