最終更新:

258
Comment

【4882730】最難関、難関、上位、中堅の境目は?

投稿者: きっころ   (ID:UpeMGPXpDz2) 投稿日時:2018年 02月 13日 16:27

最難関校とか難関校とか言いますが、これは偏差値で言うと境界線はどのくらいだと思われますか?


娘は洗足を目指していますが、日能研だと上位校という感覚です。
でも同じ偏差値(日能研の場合は洗足の方が上)のフェリスは難関校と呼ばれます。
桜蔭と女子学院は最難関のイメージがありますが、双葉(変換がうまくいかずすみません)は最がつくイメージはなく、難関かなと思います。
そうなると、偏差値67以上が最難関?

男子の場合は、開成は文句なしに最難関と言えますが、次の麻布との差が大きく(日能研だと開成が72で麻布が68)、イメージ的には麻布は最難関と思わないです。

偏差値いくつ以上というよりは、上位何校というかんじでしょうか?
みなさんはどういう定義でこの使い分けをしていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 33

  1. 【4882808】 投稿者: そうですね  (ID:K23MKUI46gU) 投稿日時:2018年 02月 13日 17:21

    私もこちらの板スレで、最難関のとか、御三家のとか、女子最難関、男子最難関、国立最難関とか色々目にしますが、バラバラな気がします。

    最難関って最もと付く、だから通常はひとつだけだと思ってましたが、幾つあるのかな?と思うような書きこみ多いですね。

    首都圏から地方に転勤した当方が感じるのは、地方塾の先生は首都圏難関校&有名校は、ひとくくりにしてる気がします。筑駒も麻布も女学院もです。地方からしたら、関西の灘というような、ズバッと首都圏の一番は選べないですね。本当に何処も凄くいい学校だし、難しい学校です。

  2. 【4882823】 投稿者: 確かに  (ID:wPM6dHfJfrY) 投稿日時:2018年 02月 13日 17:29

    偏差値だけでいうと、渋幕、渋渋、豊島岡も最難関と言えそうですが、それらの学校は合格者の幅がありそうなので私の中では最難関というよりは難関校です。
    私のイメージは女子最難関は桜蔭・女子学院、男子最難関は開成・筑駒ですがみなさんはいかがでしょうか。

  3. 【4882828】 投稿者: ミエ?  (ID:sGhplVccH5s) 投稿日時:2018年 02月 13日 17:31

    なんでそんなこと気になるのかな。
    どーでもいい。

  4. 【4882857】 投稿者: ハッキリしませんけどネ~  (ID:V3ZhitLa8FU) 投稿日時:2018年 02月 13日 17:49

    多分、こんな感じでは?

    トップ校:単独、ダントツでトップ or 多くても2~3校

    最難関校:one of the most ~ schools で、最も~な学校群の一つで、
    その数はトップ3、トップ5、トップ10など様々

    確かに、偏差値で並べると新興校が伝統校と同列か上に来る場合もありますが、
    それは新興校が複数回入試を実施していたりして、そこに伝統校の“最難関”校を
    受験する上位生も受験するから、偏差値は上昇しますよね

    大学入試で似た例というか解りやすいところでは、東京大学の偏差値が
    早慶と同じか、模試によっては早慶より低く出ていることも稀にあると
    思います。
    入試科目数や受験者数/合格者数を考えれば、事実は明らかですよね?

  5. 【4882868】 投稿者: 難関校  (ID:.ZPYceFcYa2) 投稿日時:2018年 02月 13日 17:55

     自分にとって努力して努力してそれでもギリギリの学校が難関校
     定義なんて人それぞれでいいでしょう?

     スレ主さんの例に出してる洗足、いくら最新のR4予想偏差値表でフェリスより上でも、誰もフェリスより上とは認めないんじゃないかな?50代以上の世代では洗足は神奈川県内でも底辺校だったわけだから、物の価値と同様偏差値もその時々のもの。恒久的にその学校を評価する基準でもなんでもない。

     中学受験にどっぷり浸かると、偏差値表ばかり気になる愚かな人が多いけど、何が何でも上の学校がよいと、志望校でもなかった学校に合格して進学を悩んだり、わざわざ遠くの学校を選んだり、共学・別学にはこだわりがあったはずなのに反対の学校に進学させたり・・・最難関とか難関とかくだらないことにこだわるとろくなことないよ。

     関西なんて、お笑いぐさ、1つしかないはずの最難関がなんと7つもあるんだよ(笑)、内孫が「最難関に受かったのよ」って興奮して電話かけてきた義母に「すごいですね灘に受かったなんて」って言って絶句されたって嘘みたいな話をこのエデュで見たことある。くだらないよ。

  6. 【4882898】 投稿者: 2月1日入試校  (ID:ZLQDlTMDhLo) 投稿日時:2018年 02月 13日 18:09

    2月1日に入試を実施している学校は、第一志望率が高い傾向にあります。

    男女とも御三家は2月1日の一回入試だけですが、例えば男子の駒場東邦は、
    昔は複数回実施していたのを、1日の一回入試に変更して盤石な地位を築いて
    いると聞きました。

    女子校でも、鷗友は入試日を1日とその他日程を絞って、第一志望の受験生を
    確実に増やしている学校かと思います。
    吉祥と神奈川の洗足なども、1日入試を重視し様子を見ながら鷗友の様に
    入試日を減らしてゆくのではないでしょうか?

    うちは上の子が5年前に洗足を第一志望で、情報公開や父兄への対応が非常に
    好感が持てて熱望してましたが、残念ながら学力が及ばずでした。

    去年、下の子が受験した際には洗足は著しく難化していたため、受験すら出来
    ませんでした。

  7. 【4882917】 投稿者: 最難関なら  (ID:mx.x4Sg4iaQ) 投稿日時:2018年 02月 13日 18:21

    当然広尾が名を連ねるでしょう。

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 33

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す