最終更新:

68
Comment

【4884196】経済力と狂気

投稿者: マンガスキー   (ID:LZ./Dsqac1g) 投稿日時:2018年 02月 14日 12:15

昨日ネットで見つけた記事にありました。
漫画雑誌に掲載されている、中学受験をテーマにした作品『二月の勝者』に描かれてるのですが、合格は

父親の『経済力』、母親の『狂気』

によって得られるものだそうです。

狂気・・・ですか。
少しわかる気もします。即座に否定できません。

(でもでも、コドモの努力は?本人、頑張ったよ!と思う狂気担当の母です)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 9

  1. 【4887530】 投稿者: 宗教  (ID:8gewyQ6c4JQ) 投稿日時:2018年 02月 16日 08:20

    確かに、傍から見ると狂気、クレイジーなお母さん多いです。
    サピックスも宗教みたい。
    崇拝し、日々捧げていらっしゃる。
    授業についていけなくなると、更にプリバードにお金を注ぐ。
    4年生位から、子どもの偏差値と塾話しかできないお母さんたちが
    周りにうようよいます。

    ご両親も賢い方は、冷静です。一割ほどでしょうか。

  2. 【4887570】 投稿者: 静かな人々  (ID:FkWTJkWNQe6) 投稿日時:2018年 02月 16日 08:42

    でもこんなの昔から。
    7年前に中学受験終わりましたが、 宗教 様が書かれているようなご家庭を更に
    指導する家庭教師の方が書かれた新書、ありましたよ。
    でも、全然平常心で終わっているご家庭もあるんですよね。そういうご家庭は
    声が小さいし、書き込まないから、目立たないだけ。
    身の丈にあった家をローンなし、又はさっさと返済して地味に暮らして老後資金貯めているちっともおしゃれじゃない人々みたいなものです。

  3. 【4887720】 投稿者: イカレてくる  (ID:Fi3CBlpg6jc) 投稿日時:2018年 02月 16日 10:20

    親がだんだんイカレて来る、というのは分かりますね。
    上がった、下がった、勝ち組、あの人の子より上に行きたい、
    羨ましがられたい、負けたくない、馬鹿にされたくない・・・・
    今まで隠していたプライドの権化になって

    それが傍から見たら狂気に見えるかもしれませんね。

  4. 【4887852】 投稿者: 狂気ね〜  (ID:Ey/WSIeAMcg) 投稿日時:2018年 02月 16日 11:56

    受験システム自体は面白いし、よく出来ている…というのが子供が終わっての感想。
    情報を収集するのは楽しかった。
    でも、熱狂するほど好きな学校はなかったし、やはり子供次第だと思う。

    うちは、テストの成績では一度も怒らなかった。
    机の前でぼーっとしていたり、消しゴムを指で弾いたりしているのには怒っていたけど。
    自分で目標とする学校を決めたのだから(うちは親が全く進めない偏差値的に無謀な学校を子供が熱望していた)、自分の現在値からのギャップを埋める作業が必要なのに、その作業はできない。でも、親にも何も口出しされたくない…結果熱望校には不合格。
    綿密なプランが必要のなかった適正校には合格。
    塾の言う通りに宿題をしていてら受かった…これで子供が受験から学んだことはあったのだろうか…

    これも狂気?

  5. 【4887992】 投稿者: 狂気になりきれなくて  (ID:GvXNf9bneTw) 投稿日時:2018年 02月 16日 13:30

    半分くらいは狂ってました。
    ひたすらまわりには隠してたけど、頭の中は受験のことばかりでした。
    でも中途半端だったから、子どもの志望校には不合格。
    ごめん、としか言えないです。
    やるなら、なりふりかまわず、どっぷり信仰宗教入ってる人みたいなほうが、成功してたのかな。
    いま元気ない子どもの背中見るたびに、どうすればよかったのかなーと思ってしまう日々です。

  6. 【4888019】 投稿者: 狂気というより  (ID:mcVvDmydfgc) 投稿日時:2018年 02月 16日 13:50

    執念じゃない?

  7. 【4888031】 投稿者: 覚醒  (ID:KO8osOORzY.) 投稿日時:2018年 02月 16日 14:00

    >いま元気ない子どもの背中見るたびに、どうすればよかったのかな

    その経験で気づいたことはありませんか?
    私は、親が子供にしてあげられるのは、お金を出すことだけだったと気づきました。
    生まれた時に遺伝子を渡した時点で、親の関与は終了だったのだと思います。

    複数の子に同じように環境を整え、親も同じようにサポートしましたが、結果は全然違うのです。
    賢い子は勝手に高みに上っていき、そうでない子はそれなりに自分の道を見付けます。

  8. 【4888192】 投稿者: 小学校受験では  (ID:OCeisLi2CtU) 投稿日時:2018年 02月 16日 15:48

    野際陽子が幼児教室のカリスマ先生のドラマ「スイートホーム」で
    「母親の執念。父親の熱意。子供のやる気」って言ってなかった?
    「この東京で子供のために寝ていない母親はゴマンといます!」
    と一喝入れたり。中受も同じようなものですね。

    今、アマゾンで読んできたけど1巻、吉祥寺サピの建物の横からの
    スケッチ、いい感じですね。電車から見える角度。
    吉祥寺ってところが、また低迷ボサノバ塾の
    存在があるから、いいとこ突いてる。でも、1巻、アツちゅー間!短っ!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す