最終更新:

1137
Comment

【4886567】2019年中学受験 難化(上昇)、易化(下降)を予想する

投稿者: 予想屋   (ID:pqrb95cdUYU) 投稿日時:2018年 02月 15日 17:48

2019年受験が本格的にスタートします。
2018年受験を終えて2019年難しくなる事が予想される学校、そして易しくなる学校を予想しようじゃないですか。理由を含めて教えてください

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 133 / 143

  1. 【5319088】 投稿者: ゼロから10人以下にトーンダウン(笑)  (ID:VIb5ty1EKy6) 投稿日時:2019年 02月 16日 18:15

    >旅費は塾もちでしょう。
    開成だけじゃなくて、麻布にも来てたよ。
    バスで乗り付けてたんじゃなかったかな。

     まるで中国人だな。まあ声はでかいし、厚かましいし似てるけどね。
    (ゴメンね、でも本音、怒って来なくなるといいけど、無理だろうな)
     ディズニーランドでも観光させて、旅費持ちなら、バス1台くらいいるよね。暇なんだし。

     でも、通学時間1時間半規制は可哀想。湘南以西は神奈川から都内に出るだけでそのくらいかかっちゃう。どうしてもか他がダメで仕方なくか2時間以上かけて通う子も稀にはいるよ。可哀想だけど田舎だからね、仕方ない。
     まあ、神奈川には2光があるし、千葉にも一応渋幕がある。埼玉は県内に目ぼしい学校ないからもっと大変。
     

  2. 【5319096】 投稿者: 通りすがりの・・・  (ID:x4dBALlpo1s) 投稿日時:2019年 02月 16日 18:21

    >通学時間と、学校&子どもの相性とを天秤にかける感じですかね。
    >学校の知名度まで天秤にかけちゃう必要はない、とは思います。

    そうでしょうね。
    同意。

  3. 【5319101】 投稿者: 通りすがりの・・・  (ID:x4dBALlpo1s) 投稿日時:2019年 02月 16日 18:24

    >でも、通学時間1時間半規制は可哀想。湘南以西は神奈川から都内に出るだけでそのくらいかかっちゃう。どうしてもか他がダメで仕方なくか2時間以上かけて通う子も稀にはいるよ。可哀想だけど田舎だからね、仕方ない。

    そういう場合、そこまでして中学受験なんかしなくてもいいんじゃないかと思うんだよね。
    家庭の価値観なんだろうけど、自分の通勤時間のことを考えても、1時間半以上というのは子供にとってとても大変と思う。
    そこまで離れてれば中学受験率も少ないだろうから、地元公立の教育環境も悪くないんじゃないの?

  4. 【5319121】 投稿者: ゼロから10人以下にトーンダウン(笑)  (ID:VIb5ty1EKy6) 投稿日時:2019年 02月 16日 18:38

     我が家は幸い2光まで等距離で40分くらいだったけど、県西部は悲惨。
     確かに片道2時間もかけて通学させるのはほとんど拷問だけど、そうせざるを得ない事情もある。
     ずっとその辺に住んでれば、わざわざ遠距離通学なんてしなくても地元のトップ公立が当たり前なんだろうけど、不幸に都内や横浜中心部から移り住んだ場合だとそうもいかない。
     地元のトップ公立はトップなんて名ばかりで、毎年東大合格者出せないレベル。なにしろ神奈川の高校受験はもはや全県統一学区なのに、毎年東大合格者2ケタ出せるのは翠嵐、湘南の2高のみ。3番手だった柏陽なんて昨年はゼロだからね。
     都内に通うサラリーマンなら、そんな所に住まなきゃいいなんて簡単に言うけど、開業医や自営業でどうしてもそこを離れられない家もあるからね。

  5. 【5319137】 投稿者: 通りすがりの・・・  (ID:x4dBALlpo1s) 投稿日時:2019年 02月 16日 18:48

    >都内に通うサラリーマンなら、そんな所に住まなきゃいいなんて簡単に言うけど、開業医や自営業でどうしてもそこを離れられない家もあるからね。

    そういう人たちのために、ラサールとか愛光があるんじゃないかな。
    ラサール、かつてほどの勢いはないけど、まだまだいけてると思うけどね。

    女子は難しいが。

  6. 【5319176】 投稿者: 急上昇  (ID:xWcDx4cMdH2) 投稿日時:2019年 02月 16日 19:12

    青山横浜英和、今年は急上昇です。
    去年までは抑えの抑えくらいだったのに、偏差値10以上は上がりました。

  7. 【5319192】 投稿者: 通りすがりの・・・  (ID:x4dBALlpo1s) 投稿日時:2019年 02月 16日 19:23

    >中期的に見ると地域の上位校は難化
    >開成もその地域上位校のひとつになるって流れ

    ないでしょう。
    東京の人口は圧倒的。
    優秀層の数も圧倒的。
    残念ながら、千葉、神奈川、埼玉に勝てる要因はない。
    これからもますます筑駒・開成・桜蔭への一極集中が進むだけ。
    いままでそれが続いてきて、これからそれが続かない理由がない。

    もっとも、個人的には、健全な状況とは思ってない。
    私学なんか全部なくして、公立と国立だけにすればいいんじゃないかと思ってる。
    学校群制度前の都立全盛時代に戻ればいいんだよ。
    ま、賛同は得られないだろうけどさ。

  8. 【5319200】 投稿者: それは  (ID:4neTU0jAU8.) 投稿日時:2019年 02月 16日 19:32

    >これからもますます筑駒・開成・桜蔭への一極集中が進むだけ。
    >いままでそれが続いてきて、これからそれが続かない理由がない。

    それ、あなたの願望でしょう。笑
    でも、少なくとも桜蔭は、ずいぶん入りやすくなっているようですよ。
    サピ偏差値50台でも入れるらしいですよね。

    東大合格実績に貢献しているのは上位層。サピ偏差値50台の子が桜蔭に入った途端に賢くなって東大に入れるなんてはずはないのだけれど、そう誤解してしまう親もいるようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す