最終更新:

18
Comment

【4894742】総括!2018年中学受験

投稿者: M   (ID:j97.P0G.QKo) 投稿日時:2018年 02月 20日 17:48

繰り上げも一段落し、そろそろ今年の中学受験を総括しませんか?
「中学受験は親の受験」。多かれ少なかれ実感した方がほとんどではないでしょうか?
成功した方、その要因は?
残念だった方、その原因は?

進学校をはじめ中高に進学される方、その判断でよかったのか?
また6年後に同じ事を?そのためにまた塾?
「親の受験」でなくなることでの子供のコントロールは?

大学附属に進学される方、その判断でよかったのか?
もう大学決めちゃうの?中学受験してお買い損じゃない?
子供、だらけちゃうんじゃない?

入試改革などもあり、様々なお考えがあると思います。
きっと2019年組も見てるはず。誹謗中傷ではなく参考になる総括をぜひ!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【4894842】 投稿者: めんど  (ID:QtyPaWNO416) 投稿日時:2018年 02月 20日 18:52

    終わった話はもういいよ。
    前を向こうぜ。

  2. 【4894863】 投稿者: 振り返る  (ID:Ej6pMSxLa6Q) 投稿日時:2018年 02月 20日 19:06

    振り返るのは大学受験終わってからかな。
    付属で良かった、中高一貫で良かった、特待で良かった、などは大学進学のとき。
    今はもう新しい学校生活に向かって、前進あるのみ。

  3. 【4895319】 投稿者: うちは  (ID:ZnHcPqvqFD2) 投稿日時:2018年 02月 20日 23:53

    具体的には控えますが早慶附属に行きます。うちとしては大成功の中学受験でした。
    塾はサピックス。御三家もという話も出ましたが初志貫徹で。
    受験したすべての中学で志願者増。附属人気なのでしょうか。
    早慶附属にこだわったのは自分がOBなので社会に出てからのパワーを実感していること、
    一方で浪人で入ったので、子供には浪人だけはさせたくないと思ったからです。
    自分にとって浪人時代は本当に無駄な時間でした。
    18から19という輝かしい年齢を勉強だけに費やしたことを激しく後悔しています。
    この辺りは色々な判断があると思いますが、
    自分としては子供にとってベストな判断だったと確信しています。
    あと、サピックスのいう事は信じていいと思いました。
    やはり持っている情報量が違います。

  4. 【4896974】 投稿者: うーん  (ID:xE4YDvHWnSI) 投稿日時:2018年 02月 21日 22:45

    なかなか総括出ませんね。
    成功組はあえて話す必要はなし、
    残念組は振り返りたくない、
    そんなところなのでしょうか。

  5. 【4896990】 投稿者: あ  (ID:5H3VVwj0OVM) 投稿日時:2018年 02月 21日 22:55

    先が分からない時代
    教育に政府が口出しして来るとろくなことがない
    文科省という専門機関に任せて

  6. 【4898208】 投稿者: まあ 結構 普通かも  (ID:JzkM0VJfW9E) 投稿日時:2018年 02月 22日 20:45

    サピで 千葉3連戦に臨む。
    最初はそれしか考えていませんでした。
    (どこかに受かるだろうって感じ)

     4年の秋にサピに入って、入った時はBクラス。
     そこから クラス替えテストの度にクラスが上がっていって
    「これはもしや・・」と期待したものの、5年になったら
    上がれば落ちる C←→E のエレベーター生活に。

     6年の春には「もう嫌だ 勉強なんてしたくない」と大爆発。
     「ここまでやって これで撤退か?」と思いましたが サピの先生に鎮火してもらい「やる課題」を絞ってもらいました。 (全部やろうとするから爆発する)

     課題を絞った時点で、私は渋幕は諦め「市川 東邦を確実に受かる」戦略に。
    (母と息子は 「渋幕希望」でしたが 私はその時点で渋幕は諦めた)

     課題を絞ってもらった息子は その後は爆発することなくやり続けたものの
    本気度はイマイチ? 
     
     夏が過ぎて秋になり まずは 「9月中に東邦受かる」ということで
    東邦 過去問に取り組む。 3年分くらいやって合格点に達したので 市川へ
     次は「10月中に市川受かる」という目標で こちらも3年分過去問やって合格点に。 この頃は まあ順調でした。 その後渋幕に取り組むもののやっぱり渋幕は点数が取れない。
     
     秋の模試では いい時は 偏差値57も出るものの、一番大事と言われた
    合不合で 偏差値49! この時は ちょっと怖くなりました。
    秋の面接では「千葉3連戦はいいとして その前に試験慣れ、あるいは2月に絶対受かる学校を用意してください」と・・
     そこで「芝中がとてもいい学校です」と言われ急遽 芝を調べ始める。
     (ただ、 芝でも偏差値高過ぎで 例えば 芝浦工大柏 を受けてはどうか?
      と言われました。無視しましたが)

     息子は国語はよくできる。 社会は大好きでよく勉強する。で
     算数と理科は壊滅的にできない。 まあそんなもんか、と思っていましたが・・

     秋も終わり冬になり・・
     ある時、あまりに簡単な問題を理科で間違えていることに気づき、いくつか質問をしたら理科の基本が全くできていないことがわかる。
     (例えば 「台ばかりの上に 水を入れたビーカーをおく。
      そこに 体積100 重さ150 の重りを入れたら台ばかりの針はいくつ増える?  という問題を間違えた。 浮力が なんて言い出した。)
     受験40日前です。 私は真っ青になった。全滅という文字が頭に浮かんだ。
     そんなに理科がわかってないのか!
     この時 初めて私は本気になった。
     サピックスには SSの理科という大変いい問題集がある。基本から応用まで
     「1単元1冊 合計 11冊? 」にまとまっている。 
     そこからこれを徹底的にやり出した。

     来る日も来る日も この問題集をやる。A問題から始まり C か
    D まで 父と子のマンツーマンレッスンです。 小学校でも「自習」を許してもらい 朝から晩までこの問題集をひたすらやった。目に見えて理科の力がついてきた。そしたらなんと渋幕の理科でも合格点を取れるまでになってきた・・・
     (やっぱり基礎は大事!)

     で 受験戦略です。
     1月20〜22は もちろん千葉3連戦。

     2月1日 芝 
       2日 昭和秀英 (どっか受かっていれば渋幕)
       3日 慶応中
       4日 市川
     (これは今考えれば 特攻に近い。 慶応は学校別模試の成績が
      よかったので 厳冬の東邦後期よりいいと思って選んだ ただし
      高校は通えないので 千葉がどっか受かったらスキップする予定だった)
      
     で、22日 市川の合格発表の日。 朝、渋幕に息子を送って、
     会社でネットで見た。 番号があった。
     会社のトイレに入ってワンワン泣いた。 この感動は忘れられない。

    で 結果は・・
     市川◎
     東邦大東邦○
     渋幕×
     渋幕×
    (東京の学校は 市川受かった時点でパス)

     まあ、一度もサピのアルファに上がれなかった息子としては十分な結果だろう。
     
     中学受験としては「普通」の典型かもしれません。
     今思えば・・・

    長文失礼しました

  7. 【4898574】 投稿者: ↑  (ID:i8OnuBQYE7U) 投稿日時:2018年 02月 23日 00:42

    ありがとうございます!
    やはり親の気付きって大切なんですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す