最終更新:

18
Comment

【4894742】総括!2018年中学受験

投稿者: M   (ID:j97.P0G.QKo) 投稿日時:2018年 02月 20日 17:48

繰り上げも一段落し、そろそろ今年の中学受験を総括しませんか?
「中学受験は親の受験」。多かれ少なかれ実感した方がほとんどではないでしょうか?
成功した方、その要因は?
残念だった方、その原因は?

進学校をはじめ中高に進学される方、その判断でよかったのか?
また6年後に同じ事を?そのためにまた塾?
「親の受験」でなくなることでの子供のコントロールは?

大学附属に進学される方、その判断でよかったのか?
もう大学決めちゃうの?中学受験してお買い損じゃない?
子供、だらけちゃうんじゃない?

入試改革などもあり、様々なお考えがあると思います。
きっと2019年組も見てるはず。誹謗中傷ではなく参考になる総括をぜひ!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【4898718】 投稿者: サピは  (ID:JzkM0VJfW9E) 投稿日時:2018年 02月 23日 08:02

    今読み返したら 模試の名前を間違えていました。
    「一番大事な 比較合判」が正しい。

    ×合不合 → ○比較合判 

     いろんな投稿読んでいて 他塾の模試と混乱していました。

  2. 【4899945】 投稿者: うちは  (ID:Z3Pcm/voKqs) 投稿日時:2018年 02月 23日 23:20

    W、NNで御三家。
    結果大成功でした。
    NNの授業は逸品でした。

    後は、本番での集中力。
    普段よりも力が出てました。
    授業よりも模試、模試よりも本番に強いタイプ。
    こう言う性格は受験ではかなり重宝します。

  3. 【4900079】 投稿者: 塾選び  (ID:Nx.BldjDiP.) 投稿日時:2018年 02月 24日 01:23

    塾の選択は大切だと思いますが、
    そのポイントは何でしょう?
    志望校、カリキュラム、子どもの性格などありますが・・・。

  4. 【4901512】 投稿者: イチゴロール  (ID:DoQRgkHnEtA) 投稿日時:2018年 02月 25日 03:01

    うちは、マイナー塾から渋幕、渋渋、桜蔭、豊島岡、明の星など全て合格しました。
    大手塾に通うママ友からそんな塾で…とか、Nはこんなところがすごいのよ~!とか、受験はSじゃなきゃ意味無いとか言われましたが、結果は我が子が地元では唯一圧巻の結果でした。(今となっては、ママ友のお子様が大手塾内ではイマイチのクラスだったのかもしれませんが。)

    塾選び様。
    塾選び大事ですね。御三家狙いならココとか色々言われてますが、私は子どもに合う塾、子どもが好きな塾が一番だと思って選びました。塾の見学や体験を通してマイナー塾だけに好意を示した娘の直感を信じました。惑わされずお子様に合った塾を見つけてあげてください。本人のチカラがあれば、(受験塾であれば)どこの塾からでも受かりますよ。

  5. 【4901521】 投稿者: イチゴロール様へ  (ID:yMieZIwPYFo) 投稿日時:2018年 02月 25日 04:37

    おめでとうございます。
    関西なので合格された学校については名前ぐらいしか分かりませんが、塾選びについては全く同意見です。
    大手の塾行くことにより安心しきってる親子は確かにいますね。
    そういうところに通う子供は、マイナー塾通う子供にまた偉そうに言いますよね。
    その子らを差し置いて地域密着型の塾に通う我が子が最難関受かった時、胸がすっとしました笑

  6. 【4901767】 投稿者: イチゴロール  (ID:DoQRgkHnEtA) 投稿日時:2018年 02月 25日 10:47

    ありがとうございます!

    関西の方で、我が家と同じ経験してる人がいて、なんだかとても嬉しいです。大手塾にいる親子が何故か偉そうなのは一緒なのですね(笑)
    最難関合格してスカっ!はよく分かります。合格おめでとうございます!

  7. 【4906086】 投稿者: 千葉県民  (ID:JzkM0VJfW9E) 投稿日時:2018年 02月 28日 10:43

     受験が終わって サピの先生にお礼に行って雑談。
     
    私が「千葉ももっと私立中が増えて選択肢が広がるといい」と言ったら
    先生に「いや 必ずしもそうではないと思います。」とのこと。

    理由を聞いたら 
    東京は、選択肢が多い分 悩む。その結果「受験校選択」に悔いを残しやすい。
    受かれば受かったでもっと上を狙えたんではないか、
    あるいは同じ偏差値帯を受けて全勝、あるいは全敗。 
    自分で組んだ日程に悔いを残しやすい。
    その点 千葉は見ていて受験校選択で悔いを残した人はほとんどいない。
    納得している人が多い。
    とのこと。

    なるほど。 確かに私も 渋幕落ちたことの悔しさはありますが、
    「受けた悔い」「受けなかった悔い」は全くない。微塵もない。
    (日程は、自動的に千葉3連戦で決まる)

    難しいもんですね。

  8. 【4906151】 投稿者: 確かに(千葉)  (ID:OeRnIN4z1rY) 投稿日時:2018年 02月 28日 11:27

    入試日を確認すると
    1月17日江戸取(千葉ではないけど)
    1月20日AM市川、PA昭和秀英
    1月21日東邦大東邦
    1月22日渋幕
    1月23日芝浦工大柏
    1月24日成田
    1月25日麗澤
    1月26日専修大松戸

    さすがにこんなに上から下まで受験する人はいないと思いますけど、
    千葉では併願の組み方にあまり悩まずにすみますよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す