最終更新:

177
Comment

【4899474】中学受験しないで良かった? 大人になってわかる公立中学に通うメリット

投稿者: たろう   (ID:NGg.uyXsSdw) 投稿日時:2018年 02月 23日 17:26

マネーポストWebに首記タイトルの投稿が中川淳一郎さんからありました。

https://www.moneypost.jp/248845

皆様のご意見をお伺いしたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 23

  1. 【4899508】 投稿者: たろう  (ID:NGg.uyXsSdw) 投稿日時:2018年 02月 23日 17:55

    この記事で、中川淳一郎さんは、中学受験をして中学に入ると色々なタイプの人に出会う機会が失われてしまうと書いてありました。

    公立中学は、親の年収、職業、価値観が多様であるという主張です。

    記事を読むと、一見公立中学の方が多様であるかの様に思えてしまいますが、私は公立中学には「地域による偏り」があると思っています。

    公立中学校は地元の中学に通います。住んでいる地域が工業地帯であれば工場で働く親ばかりが集まりがちになりますし、タワーマンションが並ぶ地域であればそのタワマンに住める年収の親ばかりになります。高級住宅街であれば年収の高い親が多数になります。特定の企業の社宅が通学域にあったりするとその企業の子供ばかりになったりします。その企業独特の社風があり、ほかの親から見ると同じ考え方をしている親ばかりに見えます。

    私立中学は、都県をまたがって多様な地域から生徒が通ってきますので、その様な地域による偏りが発生しません。親の職業についても多様です。親の勤め先もバラバラになりますので、似た様な考えというのが無くなります。

    帰国子女枠がある学校であれば、2ヶ国語、3ヶ国語を自在に話せる生徒がいますが、言葉だけではなく彼らは日本という枠の外での経験をしていますので、日本人の枠の中では考えない大胆な発想をします。

    スポーツ推薦枠がある学校であれば、各分野でのスポーツの達人が隣に座っています。大学受験のための勉強だけではなく、世の中は様々な価値観があるということを教えてくれます。

  2. 【4899514】 投稿者: あんこ  (ID:9a4Qzbg1Tjs) 投稿日時:2018年 02月 23日 18:00

     読んできました。今年の中受も大変だったようで
    全落ちで公立というスレもたっているので本音をレスしてよいものか…
     性別でも変わってくるかもしれません。住居地で変わるとも思います。
    でも子供の性格が一番大きいと思います。
     ですから答えは人それぞれでしょう。
     私は公立中でしたが子供は絶対私立に行かせようと生まれる前から
    決めていました。 
    いじめられていたわけでもありませんでしたが、勉強ができたので
    がり勉とか言われましたし、意地悪な人が多かったですね。
     でも公立高校は市内トップ校だったからか、凄く居心地が良かったです。
    やはり、公立中学というものがなかなか厳しい環境だったのかもしれません。
    因みに首都圏出身です。

  3. 【4899522】 投稿者: たろう  (ID:NGg.uyXsSdw) 投稿日時:2018年 02月 23日 18:08

    公立中学、地域限定によるデメリットとして、学校が終わった後も近所に住んでいるので、付き合いがあるということも挙げられます。
    長い時間付き合いをすることが、必ずしも深い信頼に基づいた友人関係を作るとは限りません。地域の公園に行くと、夜遅くまで同級生と見られる中学生同士が集まって話をしていますが、見ていると必ずと言っていい程、いじめられる子がいます。私立は噂が広がるので、いじめ問題には真剣に対応しています。

  4. 【4899533】 投稿者: 間違ってはいませんが正解でもない  (ID:SMac5Mqd4vA) 投稿日時:2018年 02月 23日 18:16

    読みました。
    うちが中学受験を決めたのは学区の中学の評判がよくなかったことも一因です。
    社会に出ると色んな人と接する機会があるのは本当ですが、わざわざ多感な中学時代に接する必要性は感じませんでした。公立中学を見学に行った娘は授業をちゃんと聞いている子が少なく、注意することもない教員の姿勢に驚きを感じたようです。
    複数の体験をして結果を較べることはできないので、娘にとってどちらが良かったのか答えがあるわけではないです。ただそれは中川さんも同じこと。私立に行ってたらその良さを語られるのではないでしょうか。

  5. 【4899543】 投稿者: いつものように  (ID:DnQppmC8/ls) 投稿日時:2018年 02月 23日 18:24

    また最終的に荒れそうなスレですね。

    色々分かった上で、ご家庭の環境や方針、金銭的余裕によりと言う事でいいじゃないですか。

  6. 【4899545】 投稿者: 両方経験  (ID:CTjoZ/ctdFw) 投稿日時:2018年 02月 23日 18:25

    あまり両方を経験したことがある人はいないと思うので一言。

    私は中学受験をして合格し、その学校に1年程度通いました。
    その後、親の転勤を機に2年生の時に公立中に転校しました。
    そのどちらも楽しかったですよ。
    どちらの方がいい、ということは言えないほどに。

    ただし、一つ違うことがありました。
    転校前は、クラスの友達の中に、疎遠な子はいない感じでした、それほど仲が良くなくても、普通に付き合っている感じ。
    でも、転校後は、クラスの一部に、まったく接点のない子たちがいました。
    ちょっと不良っぽくて、向こうも私のことを避けがちだったので。

    それが違いと言えば違いです。
    それ以外は、同じように中学生活を送っていました。
    いまだに、転校前、転校後、両方の友人と連絡を取っています。

    世の中には、どうしてもカテゴリーに差をつけなければならないと考える人が多いようですね。
    とても愚かなことだと思いますし、そういう方々を見ると軽蔑します。
    自分は変わりません。自分は自分で、多少周囲の環境が違っていても、それによって別の人間にはなりません。
    環境によって、別の人間に育ってしまうと考えている親も多いようですが、それは、子育てが失敗しているからです。

  7. 【4899547】 投稿者: 中受組  (ID:F1iOTeMiv2w) 投稿日時:2018年 02月 23日 18:26

    公立で良いことって何?
    お金がかからない。
    近い。

    それ以外思いつかないけど・・・
    逆に公立なんて考えられない。
    真ん中レベルの子に合わせた授業なんてかったるくて眠くなっちゃう。
    一日のうち占める時間を考えたらハイレベルな学習した方がいいに決まってる。

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 23

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す