最終更新:

5825
Comment

【4906550】中学受験に大きな影響あり!地方創世って?

投稿者: 意義あり   (ID:UQ5OU2l8o/2) 投稿日時:2018年 02月 28日 17:22

内閣官房の地方創世により教育が大きく歪められていると思います。
早稲田は2年間で合格者数半分に…。
本当に地方創世って教育を歪めるほどのスピードで行わないといけないものでしょうか?
東京都は2月に反対の緊急提言を出しましたが、本日の国会でも強行していくことを明言した政府。
教育の観点から合格者数を減らすならわかるけれど、「地方創世のため」で跡付けの理由というのはおかしいと思います。

中学受験はこれから早慶附属校を中心に、附属校の人気が大幅に高まるでしょうが、将来の日本にとって大きなマイナスとなると感じます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5002708】 投稿者: 前衛党  (ID:V7hHwwhrRZg) 投稿日時:2018年 05月 23日 01:32

    談合は公正な競争入札の阻害という別の要請ゆえ、本件とは無関係。
    また、定員管理はもともと柔軟に解され、運用されてきた。そこでは、国と私学とで長期間の関係性でもって形成された慣行、「何事も合意のもとに進めるとの互いの法的確信に基づく慣習法」が成立しているものと思われる。この慣習は定員に関する問題に限られるものではない。

    また、今時の中学入試でさえ、入試方法や出題傾向の変更は説明会等で受験生らに事前に告知されるのが常識。ましてや、行政が大学受験という公共性高い事柄に関して、事前に国民に変更点を教示することは当然の義務であると思われる。法律も、公布から施行までの間に一定の期間を設け、法の周知に努めるのが通例。すなわち、それは結果の平等に対する再分配の働きも有するのである。
    もし、それを自己責任とするのであれば、経済格差による情報収集力の差異が受験にも悪影響を及ぼしかねない。教員組合の反対も、教育の機会均等の趣旨からの反対ではあるまいか。


    さらに、それは単に国が怠っているだけ。私立学校振興助成法のサボタージュである。仮に予算上の理由だとして、なにゆえその尻ぬぐいを私学にのみ押し付けるのであろうか。国立学校法人にも応分に負担させるべきであろう。
    あなたの「官尊民卑」が再び顔をお出しになっている。

  2. 【5002711】 投稿者: 前衛党  (ID:V7hHwwhrRZg) 投稿日時:2018年 05月 23日 01:44

    >国が学問を選別しているのではなく、どの学問を探究するのか大学に選ばせている(=大学の自治)のではないですか。

    国が、人文科学を標的に選別の方針を打ち出している。
    もっと勉強しなさい。

    >国のお金ということもあってか国立大学が優先されています。

    なぜ、それを所与の前提になさるのであろうか。
    大学生の7割以上は私大生である。また、その保護者も納税者である。
    ゆえに、国立大学を優先すべき合理的理由はまったくなし。
    もっと勉強しなさい。

    >なお、金儲けや軍事の研究のため学問を探究するかどうかは、その大学の判断(=大学の自治)ですので、外野がとやかく言うべきことではないです。

    おふざけも、たいがいになさい。
    なにゆえ、日本学術会議がそれらにつき議論をしているのかね。
    もっと勉強しなさい。

    何からなにまで、暴論のオンパレード。

  3. 【5002716】 投稿者: 前衛党  (ID:V7hHwwhrRZg) 投稿日時:2018年 05月 23日 02:05

    地方国立大の方々の数学信仰、とりわけ入試問題があの程度に過ぎないにもかかわらず、その自信は見上げたものだ。また、その一点でのみ早慶を易しいと嘯く御仁らは、おそらく早慶の入試問題すらご覧になったことがないのであろう。

    私は文系であれば専門に関わる現行国・英・社との三科目は妥当な入試科目であると思う。むしろ、可能な限りマークシート方式を改め、自分の解答を文章でもって表現する素養を検査する入試方法に変えるべきだと考える。実際に文系のゼミでは、文献を読みこみ、考えレジメを書き、報告し皆で議論する、との繰り返しである。数学も必要だろうが、文系にはもっと最優先にすべき科目がある。

  4. 【5002805】 投稿者: マルクス主義者  (ID:aG1iWXtH/sQ) 投稿日時:2018年 05月 23日 07:38

    マルクス・レーニン主義者の二俣川氏が名前を前衛党に替えて登場ですか。
    政治的主張をやりすぎてニュース板から放逐されたかと思いきや中学受験板で本領発揮しているとは。 安倍内閣は倒れそうだし憲法改正も無理そうなので息を吹き返したんですね。 ニュース板に戻ったらいかが?

  5. 【5002818】 投稿者: 何か問題があるの?  (ID:6V04v9uEhsQ) 投稿日時:2018年 05月 23日 07:53

    > また、その一点でのみ早慶を易しいと嘯く御仁らは、おそらく早慶の入試問題すらご覧になったことがないのであろう。

    そんなこと誰が言っているのでしょうか。私は記憶ありませんが。

    > むしろ、可能な限りマークシート方式を改め、自分の解答を文章でもって表現する素養を検査する入試方法に変えるべきだと考える。

    あれだけの志望者を集めておいて、どうやって記述式の採点を短期間に公平にするんですか。大学入試の新テストに記述式を導入する際もそこが問題になったんですよ。センター採用でいいから「数学」を必須にすれば、それなりに志望者は減る。高校の授業をどの科目も真面目に受けてきたか確認できるし、記述式の問題も導入できるようになる。一石二鳥じゃないですか!

  6. 【5002854】 投稿者: 何か問題があるの?  (ID:6V04v9uEhsQ) 投稿日時:2018年 05月 23日 08:20

    もう少し広い視野を持って、異なる価値観に理解を示したらどうですか。相手に勉強しろと言うのは、他人にわかりやすく説明する能力がありませんと宣言しているのと同じことですよ。

    > 国が、人文科学を標的に選別の方針を打ち出している。

    だから何ですか。国の考えもどうかと思いますが、大学側もこれまでの取り組みや成果を振り返るべきではないのですか。「大学の自治」を標榜するなら、自らが変われることを示すべきでしょう。

    > 大学生の7割以上は私大生である。また、その保護者も納税者である。

    大学の助成金や交付金の話としているのに、ここで学生側の話を出してくるのはなぜでしょうか。話が飛んでいませんか。

    > なにゆえ、日本学術会議がそれらにつき議論をしているのかね。

    日本学術会議の決定は、憲法より拘束力があるのですか?あれだけ憲法23条を主張しておいてそれはないでしょう。

  7. 【5002857】 投稿者: 何か問題があるの?  (ID:6V04v9uEhsQ) 投稿日時:2018年 05月 23日 08:23

    > 何が問題があるの?さんはこのスレの初めから書き込みが有りますが、圧倒的に勉強不足で、このスレの中で出色となっているように見えるのが気になってしょうがありません。

    そう思うのは勝手だが、どこが勉強不足なのか明確にして、自らの意見を述べていただきたいね。 それをしないのなら、単なる誹謗中傷にしかならないですよ。

  8. 【5003088】 投稿者: 前衛党  (ID:V7hHwwhrRZg) 投稿日時:2018年 05月 23日 12:11

    あなたが無知蒙昧の方であれば、もとより私が関わる理由はない。
    だが、あなたはけっして妥当ではないが、ご自分の意見は述べておいでになる。
    私の「もっと勉強しなさい」は、その経緯を前提にしたものである。

    なにより、あなたに感じるのは、私立学校の沿革やこの国で果たしてきた役割・貢献への無知、あるいは意図的とも感じる差別や偏見である。だが、こうして多くの方々から寄せられたご意見を拝見すれば、それらの認識も多少は改まっていくのが自然ではあるまいか。しかし、残念ながらあなたにはそれが感じにくい。ゆえに、再度お勉強されて、この国の全大学生の70%以上が在籍する私立大学、しかしそれでも国立大学の13分の1しか国からの財政支援を受けられていないという不合理な事実。

    ところが、同じ国民・納税者でありながら、その不平等につき、仕方がない私立だから、とでもいうかのようなあなたの不可解な姿勢。また、今回の不利益を受けた受験生・保護者らに対する一連の酷薄ともいえる態度。それらに、私は強い憤りを感じているのである。その官尊民卑的価値観の理由は、いったい何なのであろうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す