最終更新:

5825
Comment

【4906550】中学受験に大きな影響あり!地方創世って?

投稿者: 意義あり   (ID:UQ5OU2l8o/2) 投稿日時:2018年 02月 28日 17:22

内閣官房の地方創世により教育が大きく歪められていると思います。
早稲田は2年間で合格者数半分に…。
本当に地方創世って教育を歪めるほどのスピードで行わないといけないものでしょうか?
東京都は2月に反対の緊急提言を出しましたが、本日の国会でも強行していくことを明言した政府。
教育の観点から合格者数を減らすならわかるけれど、「地方創世のため」で跡付けの理由というのはおかしいと思います。

中学受験はこれから早慶附属校を中心に、附属校の人気が大幅に高まるでしょうが、将来の日本にとって大きなマイナスとなると感じます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5029380】 投稿者: 前衛党  (ID:V7hHwwhrRZg) 投稿日時:2018年 06月 17日 11:23

    鎌田総長の方向性は妥当でないと思われる。
    ご自分が早稲田に入学されたときのことを思い起こして頂きたいものだ。できるヤツから阿呆まで、金持ちから貧乏人まで、あらゆる属性の学生らがいたはずだ。ところが、今は首都圏の中高一貫私学出身者が目立つ。美人のお嬢様も少なくないようだ。

    要は、鎌田総長の意図・目的そのものに反対ではないが、手段が不適切だと考える。結局、現状でAOや推薦入試をいくら増やそうとも、終わってみれば一般入試からの合格者と金太郎あめのごとく似たスペックの学生らしかいないとの現実に気が付くことになろう。

    かつて、世間から得ていた早稲田人気とは何であったのか。
    東大生の出来損ない程度のオツムであったからか。
    慶應の塾生のようなボンボンが多かったからか。
    ICUや玉川のような美しいキャンパスであったからか。

    違うだろー、ということだ。

  2. 【5029431】 投稿者: 38℃  (ID:ZBBUYT9LMjw) 投稿日時:2018年 06月 17日 12:13

    >昔はあらゆる属性の学生らがいたはずだ。
    >今は首都圏の中高一貫私学出身者が目立つ。美人のお嬢様も少なくないようだ。

    上記の早稲田の進学者に対する課題は、東大でも同様でしょう。
    首都圏の中高一貫私学出身者が進学者の多くを占める弊害を改善したい旨の話公けにしていました。一握りの上位層は昔も今も優秀。中間から下位層がレベルが落ちているとの話も聞いたことがあります。それが2次試験を止め推薦に切り替えた理由の一つなのでしょう。

    大学が、首都圏の中高一貫私学出身学生が増加することに対して持つ問題点は、
    ・均質化による進学後の慣れ合い、ソツ無くこななせば善しとする適当感(金太郎飴化)
    ・先取り学習、予備校通いによる受動的な入試対策増強により進学した面があり、大学進学後の探求心に欠ける

    今、有力大学は、大学の将来を見据えて伸びしろが大きく、実社会の先端で活躍したり、大学研究を担えるような学生を大学入試改革で選抜したいのです。
    それが、単に入試一発勝負では高校生は入試に特化した勉強をしてしまう。
    それでは、有力大学が持つ上記課題の抜本的解決にならないので、高校生の学校成績や課外活動成果を評価して、幅広く多様な人材を集めようとしているのです。

    身近な一例です
    ・早稲田一般枠入試に合格 極めて優秀な成績であったのか、大学より創始者の名を冠とする奨学生として進学出来る権利を与えられる。但し返答は国立大合格発表前迄。後ではだめかと問いたが、前が最終決定の締切との返答。(東大落ちはいらないとの意思と理解)
    ・東大に多くの進学者を送る難関一貫校が選んだ一名の推薦者(合格)は、極めて異才でした。(大学は伸び代のある異才が欲しい)

    大学は、将来を見据えて少しづつ改革の努力をしていると感じます。


          

  3. 【5029476】 投稿者: 考察  (ID:0XbeS4Un6XA) 投稿日時:2018年 06月 17日 13:00

    >大学が、首都圏の中高一貫私学出身学生が増加することに対して持つ問題点は、
    ・均質化による進学後の慣れ合い、ソツ無くこななせば善しとする適当感(金太郎飴化)
    ・先取り学習、予備校通いによる受動的な入試対策増強により進学した面があり、大学進学後の探求心に欠ける

    このスレで、「試算がたりない」「教育の質を落とす」と批判している方々のお子さんのイメージがあまりにも的確に描かれているので、思わず笑ってしまいました。
    恐らく、例年ならこれくらいの大学に受かって当然だという横並びの高校の進路指導に従って、例年並みの対策をしていたら、思わず落ちてしまい、同じく横並び感から、滑り止めの大学にいくのは周囲の目もあるので納得ができず、消極的な選択として、浪人してしまったというのが実際ではないかと思っています。
    当局の立場からすれば、早慶→GMARCH→日東駒専という世間の差別化があるのは分かっていても実際の政策運用では前提にはできない。だから彼らは、首都圏の私大の枠は十分に確保できているという公式見解を繰り返すしかない。それを前提にして浪人の増加を「試算する」などということは裏では行っていても公式にはできず、まして政策の根拠になどできない。
    「教育の質を落とす」という批判に関しては、ほとんど問題外です。文科省が公に認可した大学に、少なくとも建前上は、質の優劣など存在していいはずもない。

    もちろん同情はします。
    だから、来年はさらに厳しくなるという予想を差し上げて、ミスマッチを少しでもなくして差し上げようと努力しております。
    なんだか、役人みたいな口上になってしまいましたが。笑い

  4. 【5029536】 投稿者: 前衛党  (ID:V7hHwwhrRZg) 投稿日時:2018年 06月 17日 14:31

    >今、有力大学は、大学の将来を見据えて伸びしろが大きく、実社会の先端で活躍したり、大学研究を担えるような学生を大学入試改革で選抜したいのです。
    それが、単に入試一発勝負では高校生は入試に特化した勉強をしてしまう。
    それでは、有力大学が持つ上記課題の抜本的解決にならないので、高校生の学校成績や課外活動成果を評価して、幅広く多様な人材を集めようとしているのです。



    ほう、そう断定される根拠は?
    ありがちなご意見ではあるが、具体的にどの「有力大学」がそう述べているのだろうか。事実の問題として、具体的にご教示願えまいか。
    私自身大学に関わるが、そのような具体的な方向性(問題意識)をー公にはー耳にした覚えはないゆえ。

  5. 【5029549】 投稿者: 前衛党  (ID:V7hHwwhrRZg) 投稿日時:2018年 06月 17日 14:48

    >早稲田一般枠入試に合格 極めて優秀な成績であったのか、大学より創始者の名を冠とする奨学生として進学出来る権利を与えられる。但し返答は国立大合格発表前迄。後ではだめかと問いたが、前が最終決定の締切との返答。(東大落ちはいらないとの意思と理解)


    それはかなり以前から行ってきている。昨日今日の話ではない。奨学生の性質上、国立大学発表前に意思決定を迫ることも当然のこと。しかも、他の私立大学も同様に実施している。

    だが、ー卑近な例でー、かつて理工学部に合格した身内は特待生合格と通知されたが、その後東大工学部に現役合格したゆえ辞退した。ゆえに、優秀な学生を抱え込むとの趣旨からは、その方法は実効性に乏しいのではないかと考えられる。

  6. 【5029565】 投稿者: 前衛党  (ID:V7hHwwhrRZg) 投稿日時:2018年 06月 17日 15:06

    埼玉県で有名なあの進学校の生徒たちに聞いたところ、来春はさらに厳しい入試になるとの指導がなされているとのこと。東大志望が、結果的にマーチ進学になるかも、と半ば本気で語っていた。それを聞き、ただでさえガリガリやらされているうえに、さらに拍車が掛かるのかと同情したくもなった。

    他方、そのような思いをして入学した大学において、それに値する価値を有するのか否か微妙なところ。先日、お茶の水の明治でも高校生らしきグループの見学団を目撃した。高層の建物に驚いていた様子であったが、就職実績等だけでない大学本来の意義も知ってもらいたいと願う。就職重視なら、優れた職業(技能)教育をする専門学校が多く存在しているのであるから。

  7. 【5029569】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:w4xYhSNpsgs) 投稿日時:2018年 06月 17日 15:10

    確立した大学の序列を覆すのは容易にではないし、まして私学は学費のハンデがあります。
    その条件でも各大学は努力をしていると思います。
    出口の評価では、社会で活躍してくれる卒業生を多数輩出することが学校評価を高めるので、モチベーション、ポテンシャル、学業以外の能力や魅力を持った学生を集めたいのでしょう。
    一方、入口の評価は偏差値になるので、一般入試の枠を絞って高めに誘導したい。
    それら学生のダイバーシティ効果で、肝心の内部評価である研究のレベルアップが達成できれば大学経営としては満点だと思います。

  8. 【5029576】 投稿者: あれ  (ID:l/hAHfeotTk) 投稿日時:2018年 06月 17日 15:23

    こんなところに移動していた。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す