最終更新:

619
Comment

【4906738】東京限定 公立中学を避けた理由

投稿者: 2人目で悩む保護者   (ID:fpuNh8eALos) 投稿日時:2018年 02月 28日 20:09

1人目、Y55 私立中学在学中。2人目をどうするか悩んでいます。"公立中学からトップ校に行けばいい"という話は聞き飽きました。書き込まないでください。うちは、xxの理由で公立中学を避けました。という話を聞かせてください。都立中学も歓迎です。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 78

  1. 【4908918】 投稿者: この春受験が終わった親  (ID:sWPlQyrXaHw) 投稿日時:2018年 03月 02日 10:22

    一番は、住んでいる地区の中学校が少々荒れていたことです。
    子どもの学年はそうでもなかったのですが、別学年は非常に荒れており、地域から中学生の非行というか事件が立て続いて出たのもあって、小学校低学年の頃から受験を決めていました。

    二番目の理由は、子どもの適性がスポーツより勉強に秀でていたことです。
    スポーツも好きで習っていましたが、こちらは適性がイマイチでした…。
    小学3年生で、週一で通っていた学研の先生に中学受験塾への転塾をおすすめされ、中学受験塾の入塾テストを受けたところ、どの塾からも「難関を狙える。ぜひうちに」と請われました。自慢に聞こえたらすみません。
    子どもは勉強が苦ではなく、むしろ新しいことを習うのが楽しい、というタイプです。
    「この塾に通いたい」と子どもが選んだ塾で3年半がんばり、この春、難関校に合格をいただきました。
    結果として、子どもに受験はあっていたし、合格したことで成功体験を得られてよかったです。

    最後に、三番目の理由ですが、子どもがひとりっ子だからです。
    きょうだいがいる子と違って、ひとりっ子は友達からの影響がとても大きい気がします。
    だから、クラスに勉強や努力を馬鹿にして笑うようなタイプの子がいない(あるいは少ない)環境を与えたかったのです。

    私立を選ぶか公立を選ぶか。
    それは子ども本人の適性、性格、そして家庭環境、親の価値観、などによって違うのでしょうね。
    でもなによりも、本人の適性と性格が大きいと思います。

  2. 【4908934】 投稿者: 今年私立入学  (ID:doMIgueRorc) 投稿日時:2018年 03月 02日 10:33

    地元の公立が内申が取りにくいことで有名でした。
    先生の好き嫌いで点数をつけるらしく、ペーパーテストで満点近くとっても、2とか。
    他の中学ならもっと高い内申が取れるのにと、皆さん嘆いてました。
    内申の付け方に疑問があり、私立にしました。

  3. 【4908941】 投稿者: 単純に  (ID:qkxOfprapKM) 投稿日時:2018年 03月 02日 10:36

    内申美人さま

    独り言のような発言にレスを頂きありがとうございます。
    >受験戦略的に、大学はトップ公立から推薦で。

    なるほど。公立トップ(偏差値70前後)で、推薦は指定校推薦狙いということですよね?難関大の指定校推薦は偏差値70集団の中でも上位にいないと、もらえないと思うのですが、そこまで学力のある子なら私立一貫校で、ゆったり6年過ごしながら普通に早慶狙えそうな気がします。
    早慶どころかそれ以上の国立も、高校受験で分断されることなく6年一貫で見据えることが出来そう、つまり私立の方が有利と思えるのですが、そうなるとやっぱりお金ですかね?

  4. 【4908943】 投稿者: オプション  (ID:xm2afGDBsbc) 投稿日時:2018年 03月 02日 10:37

    >先生の好き嫌いで点数をつけるらしく、

    誰でもが入れる前提なのに、(実態はどうであれ)こういう疑念を抱かれること自体ダメだと思う。

  5. 【4908959】 投稿者: うーん  (ID:.iCL/ujJBDc) 投稿日時:2018年 03月 02日 10:51

    >地元の公立が内申が取りにくいことで有名でした。
    先生の好き嫌いで点数をつけるらしく、ペーパーテストで満点近くとっても、2とか。

    内申は私立も公立も同じでは?
    私立に行けば内申の関係する受験をしないから気にならなくなるだけで、私立の方が内申の付け方が公正だと思うのは気のせいだと思います。

    大学を推薦で狙っていたら、公立親と同様な悩みは出てくると思います。

    >他の中学ならもっと高い内申が取れるのにと、皆さん嘆いてました。

    他の中学に「隣の芝生」を見ても仕方ない。
    他の中学からしたら、先生に気に入られたら高い評価を貰える学校の方が羨ましいかもしれないよ。

  6. 【4908960】 投稿者: 内申美人  (ID:NBhGAVczJzQ) 投稿日時:2018年 03月 02日 10:53

    早慶の指定校推薦は上位2割ぐらいで大丈夫。
    Y50クラスの学力で内申美人なら公立コースの方が楽だと思うよ。

  7. 【4908980】 投稿者: リピート  (ID:CbuSTHefK5Q) 投稿日時:2018年 03月 02日 11:09

    都心の伝統公立中学の学区です。
    校舎も綺麗ですし、志望校落ちてもこの公立中学校なら安心。とお気楽に考えていました。

    娘は志望校に進学。
    同様にお考えでいらした娘の友達が公立中学に進学されました。
    とても可愛らしい、それこそ内申取れる何事にも積極的に取り組む朗らかで優しい優秀なお嬢様。

    そんな子にいったい何が起こったのか?その子は壮絶ないじめにあいました。
    みんなで頑張って志望の高校に合格しよう!と仲間同士で励まし合って中学生活頑張っていると聞いていました。
    出る杭は打たれるのか?同調意識が働くのか?原因はわかりませんが妬み嫉みはあったのだろうと私は思っています。

    内申取れるタイプなら尚更、要らぬストレスを浴びる必要はないのではないでしょうか?
    私立とはストレスの質が違うと思います。

    茨城県でしたか、昨年中学生のお嬢様が苛めを苦に自殺されましたよね。
    お写真拝見しましたが、とても可愛らしいお嬢様、ピアノコンクールで入賞もされてました。
    娘は女子高ですが、娘の学校なら間違いなくアイドル、みんなの人気者だっただろうと悔やまれます。

  8. 【4909003】 投稿者: 内申美人  (ID:NBhGAVczJzQ) 投稿日時:2018年 03月 02日 11:28

    ま、各家庭で判断すれば良いのではないかな。

    事実だけを並べると、
    ・単純な学力比較なら一般入試組>推薦組
    ・Y50クラスから一般入試で早慶は楽ではない。
    ・Y50クラスの学力は公立中高なら上位の成績だから内申は取りやすい。私立なら入学者の成績は似たり寄ったり。

    学力>内申なら私立向きってのは理に適うと思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す