最終更新:

1826
Comment

【4916596】新基準 早慶附属が最上位に

投稿者: 革命   (ID:ckSnYMR9Vbs) 投稿日時:2018年 03月 07日 23:18

政府の役に立たない政策の為に、早稲田大学合格者数は半分に減らされた。
これだけ大学受験が厳しいと、将来的には附属、系列校の偏差値が上がり最上位校の序列も変わるであろう。
今後に中学受験の家庭は、附属、系列校を第一選択とした方がいい状況へ数年内に変わっていく。

早慶附属 > 開成 筑駒 桜蔭

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4934595】 投稿者: 女子が忌避  (ID:sDqY/Q4t4fM) 投稿日時:2018年 03月 19日 20:27

    女子が忌避しているという分析面白いですね。
    女子が逃げればいずれ男子も逃げますしね。

    ま、それはともかく、単に23区内に主力学部があって
    定員逃せない私大と、郊外キャンパスに定員逃がせる私大の違いなんじゃないですかね。

  2. 【4934754】 投稿者: 圧力  (ID:3witP2PNXYg) 投稿日時:2018年 03月 19日 22:38

    早慶は男子の方が学校推薦枠が断然多い
    地方創生で内閣府から圧力がかかり首都圏私大の合格者数が大幅に抑制されているけど、女子は早慶が難化したから地方大にとはならない。
    明らかに女子に対して厳しい政策で、実際に今年は女子の浪人生が物凄く増加している。

  3. 【4934811】 投稿者: 投稿者: ↑呆  (ID:Tva36/JFSBo) 投稿日時:2018年 03月 19日 23:44

    【4921797】 投稿者: ↑呆 (ID:kTefwVpHy1Q) 投稿日時:18年 03月 11日 16:04

    私学助成不交付基準を厳格化


    文科省は2016年度から、入学定員超過による私立大学等経常費補助金の不交付の基準を厳しくする。さらに、2017年度以降の学部等の新設を認可しない基準となる入学定員超過率も厳しくする。地方創生の観点から、都市部の大規模大学への学生の集中を抑制する施策として検討されてきたが、都市と地方という「地域を区別する規制」の難しさに直面。「教育の質の改善」というもう一つのねらいを打ち出すことによって、全国一律の規制として着地させた。

    1.私学助成不交付の基準
     現在、収容定員8000人以上の大規模大学は入学定員充足率が1.2倍以上、それ以外の大学は1.3倍以上で私学助成が全額不交付となる。2016年度からは、新たに「収容定員4000人以上8000人未満」の「中規模大学」を加えた3区分にする。現状は、入学定員800~1000人のゾーンが定員の充足と未充足のおおよその境目となっているため、充足している中規模大学も定員を大きく逸脱しないよう規制を厳しくする。

     3年間で徐々に不交付基準を厳しくし、2018年度には大規模大学が1.1倍、中規模大学は1.2倍に。小規模大学は1.3倍のままとする。

     入学者数を定員通りにする調整は難しいが、2019年度以降、0.95倍でも1.0倍と同額になるよう私学助成を上乗せする措置の導入など、095~1.0倍にする努力へのインセンティブを設ける。


    地方創生の観点から3大都市圏(埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、京都、大阪、兵庫の8都府県)を対象に厳格化することも検討されたが、ST比改善による教育の質向上を重視し、全国一律に適用することになった。



    >ST比改善による教育の質向上を重視し、全国一律に適用することになった。

    定員厳格化は、「教育の質向上を重視」したもの。
    教員数が決まっているのに定員数以上をなし崩し的に入学させST比を上げている私大に対して、まともな教育環境に戻せということ。

  4. 【4934814】 投稿者: 早慶  (ID:iRvdaD30.WU) 投稿日時:2018年 03月 19日 23:44

    早慶と一括りにされても全く違う。

    早明の括りなら、まぁ、わかる。

  5. 【4934876】 投稿者: いやいや  (ID:e56D4JeG.JM) 投稿日時:2018年 03月 20日 00:56

    女子が逃げたのは慶応らしいですよ。
    慶応は志願者減ですから。
    早稲田は志願者増
    女子が逃げたのにそれ以上に男子が増えて志願者増ですか?
    単純に落ちたんだよ。

  6. 【4934888】 投稿者: なるほど  (ID:eVZ/0YZL7to) 投稿日時:2018年 03月 20日 01:12

    早慶といっても全く事情は違うわけですね。

    まあ、intereduのランキング見ると有名校は慶応が横ばいで
    早稲田が激減ですが、ここに乗らないような地方の無名校から
    沢山早稲田に行くのでしょう。

    それなら、首都圏の有名校女子はわざわざ早稲田選ばず、
    慶応選びますね。

  7. 【4934903】 投稿者: うふふ  (ID:us1SEX/1qSc) 投稿日時:2018年 03月 20日 01:39

    慶應さんはかなりあせっておられる様子.
    そりゃそうだろう、不祥事続きで女子に見放され、志願者も一人負け状態だから。
    東進偏差値で1~2科目偏差値が補正されてたいして難易度高くないことが暴露されるし。
    早稲田は難化で慶應は易化。
    有名校は難なく普通に慶應は合格できたし、中堅からも受かりやすかったわけよ。
    今年から難易度は間違いなく早稲田一強になる。
    慶應は青学、明治あたりにいつ抜かれるのかとビビリまくっているのだろうな。

  8. 【4934922】 投稿者: あらま  (ID:p7ogWbjuj3o) 投稿日時:2018年 03月 20日 02:30

    早 VS 慶 になってしまってる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す