最終更新:

1828
Comment

【4916596】新基準 早慶附属が最上位に

投稿者: 革命   (ID:ckSnYMR9Vbs) 投稿日時:2018年 03月 07日 23:18

政府の役に立たない政策の為に、早稲田大学合格者数は半分に減らされた。
これだけ大学受験が厳しいと、将来的には附属、系列校の偏差値が上がり最上位校の序列も変わるであろう。
今後に中学受験の家庭は、附属、系列校を第一選択とした方がいい状況へ数年内に変わっていく。

早慶附属 > 開成 筑駒 桜蔭

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4949840】 投稿者: ドリーマーは  (ID:nziED0bjkCI) 投稿日時:2018年 04月 02日 10:48

    早慶がトップになる夢見てるんだ、、、

  2. 【5103880】 投稿者: 2万人ずつ減っていくので  (ID:xvddScziiMk) 投稿日時:2018年 09月 03日 10:59

    少しずつ楽になっていきますよ。
    少子化加速していくんです。
    今年は大変だったけど、やっぱり附属は難関国立の下ですよ。

    AI時代がすぐやってくるから、医学部やら専門性のある学部がお得。
    子供が賢いのに早慶で終わらせないよう頑張らせた方が良い。
    附属は最初頑張れてもやはりぬるいので遊んじゃう子が大半。

    下の進学校から早慶以上が出て行くようにまた戻るでしょう。中学受験は親も大変だけど、高校生になれば進学校のカリキュラムが導いてくれますよ。

    あと数十年すれば私立出なんて、、、ってなるかもしれません。日本の少子化半端ないんですよ。そんな中で経済も回っていくように思えない。
    国立優位になっていくはず。

  3. 【5103897】 投稿者: どうでしょう・・・  (ID:60l5YGPjdMg) 投稿日時:2018年 09月 03日 11:22

    >国立優位になっていくはず。

    政府として民業圧迫は避けなければいけないので、少子化が進んで私立に学生が集まらない状況になると、国立大は統廃合して学生数を絞り、国立も私立も同じぐらい萎むようにするでしょう。
    それが国としては基本的な考え方です。国立を優位にさせる意味がありません。

    経済を回すことを重視すると、私立よりも国立をより削減することも考えられます。
    また、私立大学が減っていないように見せかけるため、一部の国立は完全民営化して私立大学にするかもしれません。

    もともと、文科省は国立を皆私立化したい魂胆があります。
    そのための、法人化と、国立の学費アップでしたから。
    国立大学への交付金と、私立大学への助成金の額が、あまりに前者が大きいので、文科省としては、私立化して額が少なくて済む助成金に置き換えたいと考えているのだと思います。
    額が大きいのに、国立大学は文科省の言いなりにならないですからね(それはいいことだと思いますが)。
    私立化して助成金にすると、それがないと運営が出来なくなるので、私大は文科省の言いなりになります。それが狙いかと。

  4. 【5103960】 投稿者: ブランド力が  (ID:xvddScziiMk) 投稿日時:2018年 09月 03日 12:37

    という意味です。

    昔は国立優位でしたよね。早慶でさえ地方の一般国立が上だったりしました。ベビーブームやそれぞれの家庭で経済力がついたことにより、私立人気が高まりましたが、これから親世代にAi時代が浸透していき、経済力の方に陰りがあるのでは?
    国立も人数減らすしブランド力高まると思いますよ。地方創生が政府の狙いだから、地方は極端に減らすことはないでしょう。

  5. 【5103996】 投稿者: どうでしょう・・・  (ID:60l5YGPjdMg) 投稿日時:2018年 09月 03日 13:19

    ブランド力は、全大学が落ちていくと思います。
    子供は東大ですが、少子化により出来ない学生も増えたため、ブランド力の低下は感じているようです。

    東大でも落ちるのですから、全ての大学のブランド力は一律落ちて行くでしょう。
    ですから、バランスに変化はないのではないかと。

    現在、国立のよさは、科研費などが私立よりも十分になることですが、それもかなり減らされて、東大あたりでも研究室によっては苦労しているところがあると聞きました。
    少子化というよりも、人口減によって税金が減るので、今後さらに科研費は減らされる可能性があります。
    だから、東大といえどもそのブランド力を維持するのはかなり大変だと思います。

  6. 【5104123】 投稿者: 東大は相当凄いけど  (ID:xvddScziiMk) 投稿日時:2018年 09月 03日 15:45

    以前より医学部人気が加速して、東大一強じゃなくなってきたんですよ、最近は。
    東大と並ぶ国立医学部が前よりたくさんなんです。私立医学部も軒並み上がりました。手に職に切り替えてる子が前より多いです。

  7. 【5104127】 投稿者: 今現在は  (ID:xvddScziiMk) 投稿日時:2018年 09月 03日 15:50

    国立のブランド力は昔に比べ落ちているし、私立はあがってますが、私の言っていたのは、今年をピークにそれ以降のお話です。

    来年、再来年と急激に変わっていくのではなく、ジリジリ変わっていくと思います。
    日本の少子化ってかなり深刻。

  8. 【5104231】 投稿者: そうかな  (ID:H9Xazh2OZH6) 投稿日時:2018年 09月 03日 18:36

    国公立大学も削減されるのでは?
    1県1国立大も維持されるかどうか。
    このままだと地方国公立大学の低倍率で学生の質が保てなくなる。
    全国に約180弱の国公立大学は100校もあればいいのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す