最終更新:

1826
Comment

【4916596】新基準 早慶附属が最上位に

投稿者: 革命   (ID:ckSnYMR9Vbs) 投稿日時:2018年 03月 07日 23:18

政府の役に立たない政策の為に、早稲田大学合格者数は半分に減らされた。
これだけ大学受験が厳しいと、将来的には附属、系列校の偏差値が上がり最上位校の序列も変わるであろう。
今後に中学受験の家庭は、附属、系列校を第一選択とした方がいい状況へ数年内に変わっていく。

早慶附属 > 開成 筑駒 桜蔭

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5188980】 投稿者: まぁ、  (ID:tRYUbmSO5TY) 投稿日時:2018年 11月 15日 00:02

    >文系学生全体からすれば、わずか6.2%の比率となります。


    東大合格者の早稲田政経落ちって↑が実態
    まぁ、一橋合格者の場合もこれが少し増える程度だろうね
    その下の不合格層には幅があるだろうが、一橋不合格でも早慶余裕層は結構いる

  2. 【5189092】 投稿者: 内進生  (ID:JSVf7pmSAYE) 投稿日時:2018年 11月 15日 07:25

    内進生も優秀。偏差値見たら明らか。
    たぶん、専願外部生より平均的ポテンシャルは高い。
    小学受験組は玉石混交だが、玉の質は高いよ。

  3. 【5189209】 投稿者: ははは  (ID:XEzC47Eo1jw) 投稿日時:2018年 11月 15日 09:12

    内進生の優秀な方は皆様承知です。全体の学力自慢をするなら分布や平均が要ります。
    エデュの早慶さんをサンプルにすると、全体の学力の分布や平均が地方国立大学より左寄り(思想ではなくグラフ的に)に予測されます。
    附属中学から大学までの道のりは人それぞれですね。

  4. 【5189332】 投稿者: なんで?  (ID:mbjAWAzSgoQ) 投稿日時:2018年 11月 15日 10:24

    絡みたくて仕方ないんですね。

    大学受験に意味を見出さないから附属に通っているのに、センター試験等で比較しようとしても意味がない気がしますが。
    早慶附属で修める第二外国語をもって地方国立受験生と比較しても意味ないのと同じ。
    だから、入口(附属中高の偏差値)や出口(資格取得や就職実績など)で能力を想定しているのでは。

    >エデュの早慶さんをサンプルにすると、全体の学力の分布や平均が地方国立大学より左寄り(思想ではなくグラフ的に)に予測されます。

    早慶と他大の比較と内進生と一般生の比較を混同されていませんか?
    地方国立大に対する内進生の学力優位についての書き込みは具体的にどれでしょう?(別に内進生の方が優秀だとは言いたいわけではありません)

    また、匿名掲示板を根拠にするほど愚かしいこともないと思います。

  5. 【5189457】 投稿者: このスレ自体  (ID:O1DgA5y7k4w) 投稿日時:2018年 11月 15日 11:52

    他校に絡んでるのは早慶でしょ。

  6. 【5189486】 投稿者: なんで?  (ID:mbjAWAzSgoQ) 投稿日時:2018年 11月 15日 12:11

    別学最高!ってスレが立ったら別学派が立てたって無条件に信じちゃうんだろうな。

  7. 【5189513】 投稿者: ははは  (ID:XEzC47Eo1jw) 投稿日時:2018年 11月 15日 12:29

    エデュの早慶さんはサンプルの価値なし、このスレもただの雑音ということで一件落着。

  8. 【5189538】 投稿者: スルースルー  (ID:sG1SlchLtOI) 投稿日時:2018年 11月 15日 12:47

    もう、ほっときましょう。
    ここはパラレルワールド。
    リアルな世界には影響なしです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す