最終更新:

1828
Comment

【4916596】新基準 早慶附属が最上位に

投稿者: 革命   (ID:ckSnYMR9Vbs) 投稿日時:2018年 03月 07日 23:18

政府の役に立たない政策の為に、早稲田大学合格者数は半分に減らされた。
これだけ大学受験が厳しいと、将来的には附属、系列校の偏差値が上がり最上位校の序列も変わるであろう。
今後に中学受験の家庭は、附属、系列校を第一選択とした方がいい状況へ数年内に変わっていく。

早慶附属 > 開成 筑駒 桜蔭

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5319435】 投稿者: 現役  (ID:IPWvyUD.7bQ) 投稿日時:2019年 02月 16日 21:45

    今や早慶はかなり入るのが難しい。
    東大京大に合格しても早慶に落ちているケースが珍しくない。
    ちょっと対策が必要。

  2. 【5319442】 投稿者: センター利用  (ID:/jBQuSehDow) 投稿日時:2019年 02月 16日 21:48

    >東大京大に合格しても早慶に落ちているケースが珍しくない。



    センター利用入試の合格率は低いようだね
    まぁ、高得点者同士なので、これは仕方ない

  3. 【5319468】 投稿者: 予想  (ID:QtYv0Bv0bq.) 投稿日時:2019年 02月 16日 22:03

    あなたが6年後も早慶大が今の一般受験枠を維持していると予想しているのならそれでいいのでは。
    ましてや法や経、理工だけでなく早慶全ての学部の一般枠を念頭に予想しているのならそれでいいのでは。
    子供が浪人覚悟の考えと予想しているのならそれでいいのでは。
    マーチや千葉筑波横国レベルでもOKと考えているのならそれでいいのでは

  4. 【5319557】 投稿者: 文系学生の余剰感  (ID:T1RvPdfL7h6) 投稿日時:2019年 02月 16日 22:53

    >問題は早慶は大学からは入れなくなってきていること



    一般入試も指定校推薦もAO入試も大学からの入学
    「大学からは入れなくなってきている」とは、付属からの入学者が劇的に増えたのか?


    まぁ、少子化でここから一気に子供が減るのに定員数がそのままでは、学生のレベルが下がる
    少しくらいは、学生数を減らすのは仕方ないだろう

    加えて、RPAとAIで文系職需要が減る

    そんなに文系学生は要らんだろう

  5. 【5319575】 投稿者: 産業革命  (ID:LVgEKmDpDP2) 投稿日時:2019年 02月 16日 23:02

    >マーチや千葉筑波横国レベルでもOKと考えているのならそれでいいのでは


    6年後を予想するなら、早慶マーチのような大学の括りじゃなくて文系理系の括りの方が適切

  6. 【5319612】 投稿者: 母さん  (ID:KAVoAMi2KkY) 投稿日時:2019年 02月 16日 23:30

    定員抑制政策により、早慶の困難化が進んでいます。
    これだけ一般入試が厳しくなると、中学入試の早慶付属校の高騰は暫く続くでしょう。

  7. 【5319634】 投稿者: 婆さん  (ID:xIjlNAsEwN2) 投稿日時:2019年 02月 16日 23:46

    個人的予測および願望でしょうか

    東大が推薦枠を増やさないなら確かに少子化なのだから今まで以上に簡単に入れるようになりますね。
    でも国立大学はAO推薦枠を50%まで引き上げるよう文科省に言われてますからどうなるんでしょうね?


    桜蔭から東大推薦3名合格ということでおめでとうございます

  8. 【5319657】 投稿者: 文系学生の余剰感  (ID:9Q6XiOabxxk) 投稿日時:2019年 02月 17日 00:04

    >個人的予測および願望でしょうか


    実際に、文系学生の就職は苦戦することが多くなってきている

    6年後に大学に入り、その4年後の就職、大変だろうね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す