最終更新:

1828
Comment

【4916596】新基準 早慶附属が最上位に

投稿者: 革命   (ID:ckSnYMR9Vbs) 投稿日時:2018年 03月 07日 23:18

政府の役に立たない政策の為に、早稲田大学合格者数は半分に減らされた。
これだけ大学受験が厳しいと、将来的には附属、系列校の偏差値が上がり最上位校の序列も変わるであろう。
今後に中学受験の家庭は、附属、系列校を第一選択とした方がいい状況へ数年内に変わっていく。

早慶附属 > 開成 筑駒 桜蔭

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5452211】 投稿者: オアシス  (ID:4z98E4YqDLQ) 投稿日時:2019年 05月 27日 21:58

    〉出口で早慶に抜かれる東大卒
    学力とは何か?大学受験生は世間に通用しないセンターを必死に学んでるのか?

    国公立受験生は必死にセンター対策をしていますよ。「世間に通用するか」なんて知りませんよ。笑
    合格する為には必須ですから。
    センターが世間に通用しないとして、何が世間に通用するのですか?
    それに、出口でマーチに抜かれる早慶卒も当然いますよね。

    「学力とは何か?」ですか?
    大学入試については第一志望に合格する為の科目ごとの力。
    社会に出れば、「無いより有る方が良い」力だと思います。

  2. 【5452242】 投稿者: 青いね  (ID:xlvQZHWNWEE) 投稿日時:2019年 05月 27日 22:16

    まだ若造か。大学受験に向けた勉強の効果が表れるのは40代になってからさ。就職時の差なんて微々たるもの。

  3. 【5453143】 投稿者: 一般論として  (ID:yv9irb4HayE) 投稿日時:2019年 05月 28日 17:56

    平均的にみて学卒時点での内定力偏差値が同程度でも18歳時点での受験偏差値に従って40歳以降逆転するということはあるんでしょうか?

  4. 【5453175】 投稿者: 上手く言えないですが  (ID:6W.b.3BODGw) 投稿日時:2019年 05月 28日 18:26

    学力は個々人の能力の中の一つの要素ということに尽きると思います。
    学力はあるにこした事はないけれど、学力だけじゃダメで、さらに、ダメな人はそれに気づいてさえいないことが多いような気がします。

  5. 【5453353】 投稿者: 青いね  (ID:s3nbeX18.VE) 投稿日時:2019年 05月 28日 21:18

    内定力偏差値とは何のことかわからないが、仮に同じ会社に別々の大学から入った場合、身に付けた教養によってその後に差がつくことがある。高校で学ぶ教科はすべての基礎だから、そこで手を抜いたものがあると将来しっぺ返しを食う。40代になって高校の教科書を見直す人が増えているのはそのせい。

  6. 【5454545】 投稿者: 何?  (ID:dNNinjIuiUM) 投稿日時:2019年 05月 29日 22:04

    持論を展開でしょうか?

  7. 【5454670】 投稿者: 青いね  (ID:7MAKMvYq.5o) 投稿日時:2019年 05月 29日 23:44

    なぜ、ここ最近、様々なビジネス雑誌でリベラルアーツの特集が組まれているか、考えたことがあるかい?まだ若造だから、わからなくても仕方がないな。

  8. 【5461456】 投稿者: ぷ  (ID:Q4C682YiDbo) 投稿日時:2019年 06月 05日 00:58

    それを考えてどう思ったんですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す