最終更新:

1828
Comment

【4916596】新基準 早慶附属が最上位に

投稿者: 革命   (ID:ckSnYMR9Vbs) 投稿日時:2018年 03月 07日 23:18

政府の役に立たない政策の為に、早稲田大学合格者数は半分に減らされた。
これだけ大学受験が厳しいと、将来的には附属、系列校の偏差値が上がり最上位校の序列も変わるであろう。
今後に中学受験の家庭は、附属、系列校を第一選択とした方がいい状況へ数年内に変わっていく。

早慶附属 > 開成 筑駒 桜蔭

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5708563】 投稿者: 今また高騰  (ID:OIe0RiZ.3K6) 投稿日時:2020年 01月 19日 23:33

    そもそも日東駒専以上の私立大学の定員削減が地方創生に繋がるなんて発想自体がおかしい。
    この政策で得をしたのは有名大学の附属小中高と浪人生を多く抱えられる予備校。
    Fラン大学の定員削減と合併を先にするべきだった。あと有名私立大学の地方進出の補助とかもね。

  2. 【5709944】 投稿者: 早稲田高校の外部進学  (ID:1vlP//G8Ztg) 投稿日時:2020年 01月 21日 06:28

    高校3年の12月に外部選択か推薦かを選択。一般受験を選択したら推薦の資格は無くなる。ちなみに慶応の4名の推薦枠がある。また、慶応に進学する事を宗旨替えと言っていました。

  3. 【5709978】 投稿者: 4名  (ID:83xjcWjPPS2) 投稿日時:2020年 01月 21日 07:23

    行けるなら慶応のほうがよさそう。一見、一般受験に見えるし。
    入口が同じ中高だと私大推薦はほとんど使わないですが、早稲田中は独特ですね。

  4. 【5715905】 投稿者: 大丈夫  (ID:NZ40yIYmoLw) 投稿日時:2020年 01月 25日 01:58

    国立御三家早慶以外に私立の中学から入る意味ある?
    国立御三家早慶附属に行かなくても大丈夫。
    大学入試のほうが簡単だよ。特に東大

  5. 【5715973】 投稿者: 頑張れ~  (ID:nx8iZjikAbc) 投稿日時:2020年 01月 25日 07:02

    東京都の高校で、東大に現役進学者が0名の高校から、早慶進学者は約900名。

    東大に届かないレベルでも早慶への間口は広い。

  6. 【5729957】 投稿者: いいんですか  (ID:Vwq6Dn4kHuY) 投稿日時:2020年 02月 03日 07:37

    日本はいい大学に入ればそれで終わりという教育を行っている。
    生き残る力をつけるのが教育であるはず。
    私は一流企業でも大学枠のある学校の卒業生ではあるが、社会に出てから挫折する人も多かった。そうならないような育て方をして欲しい。
    でも、今の受験は楽だね。子どもが今の三倍もいた我々の世代は競争率が40倍を超えた大学や学部もあった。子どもの頃から競争・競争で大変な時代を過ごしてきた世代は打たれ強いが、それに比べると今の子はどうかなと思う。

  7. 【5731464】 投稿者: 親世代って大きな事言える?  (ID:SB/Kps4bCsc) 投稿日時:2020年 02月 04日 02:29

    でも、親世代なら大学生活は遊び回ってたんでしょ
    遊んでない真面目な奴はダメだwなんて風潮でしょ
    いかにサボって来たかが自慢でしょ
    TOEICなんて勿論取ってないで会社入ってるでしょ

  8. 【5731472】 投稿者: 出口強化  (ID:s2tZVLYUnEY) 投稿日時:2020年 02月 04日 02:48

    大学入試改革より、大学卒業認定を厳しくすればいい。

    あとは会社は、どんどん高卒をとったほうがよい。F大取るぐらいなら、高卒で青田買いする世の中になって欲しい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す