最終更新:

1827
Comment

【4916596】新基準 早慶附属が最上位に

投稿者: 革命   (ID:ckSnYMR9Vbs) 投稿日時:2018年 03月 07日 23:18

政府の役に立たない政策の為に、早稲田大学合格者数は半分に減らされた。
これだけ大学受験が厳しいと、将来的には附属、系列校の偏差値が上がり最上位校の序列も変わるであろう。
今後に中学受験の家庭は、附属、系列校を第一選択とした方がいい状況へ数年内に変わっていく。

早慶附属 > 開成 筑駒 桜蔭

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 229

  1. 【4916828】 投稿者: クロコマ  (ID:KlASRLlwZ8U) 投稿日時:2018年 03月 08日 08:02

    というわけで、早慶卒の学歴の質を維持したいなら、定員もっと減らした方がいいと思った。
    でないと、最近の早慶卒は、とか言われちゃうと思う。

  2. 【4916829】 投稿者: 隗より始めよ  (ID:71KMIdZp1qk) 投稿日時:2018年 03月 08日 08:05

    関係官僚関係者達の苦しい言い訳がEDU内でも見られるようになって来た。
    何事も根拠をしっかり示して計画性を持って進めないとダメということです。
    それをしたくないなら官僚辞めるのがいいし、教育より地方創生が大事なら、自分達が先ず地方に移住するべき。

  3. 【4916834】 投稿者: 順当  (ID:39CqPmA6ay2) 投稿日時:2018年 03月 08日 08:06

    >嘘はいけない。
    「セン利で早稲田政経や理工」とは?理工にセン利は無い。
    と言うことで、この投稿に信憑性はない。

    失礼しました。
    子が文系なため理系の子達の受験動向があやふやで。
    では、理工を押さえている子は一般で受けたのでしょう。
    信憑性がないと言われてしまいましたが、事実です。
    ちなみに、中受時点では早慶附属より偏差値の低い学校です。

  4. 【4916839】 投稿者: そこまで早慶人気があるなら  (ID:38xfM7heXzk) 投稿日時:2018年 03月 08日 08:11

    研究に対する交付金以外の国からの補助を一切断れば定員数や入試方法などの自由度が上がると思いますが。
    補助金をもらっている限り国の意向に従わざるを得ないのは当然ですよ。

  5. 【4916848】 投稿者: そもそも  (ID:ZrI/pp3hnFU) 投稿日時:2018年 03月 08日 08:19

    この問題は、早稲田に合格しても蹴って他大学へ行っていまう歩留まり率の予測
    にも原因がある。

    早稲田蹴り○○大学進学が無くならない限り、早稲田>○○大学とはならないだろうな。

  6. 【4916873】 投稿者: 来年受験の子を持つ親  (ID:nxL0E8naz66) 投稿日時:2018年 03月 08日 08:41

    今年の息子の先輩達は早慶に苦戦と言っていました。
    ということは、来年は今年のボーダー層も含めた競争で、更に厳しくなるということでしょうか。

    その先は オリンピックや入試改革などの雑音が入ってくるので、なんとか現役でと思う親は多いでしょうね。 頑張れ息子。

  7. 【4916877】 投稿者: 酷いもの  (ID:gPEuENEZyJ6) 投稿日時:2018年 03月 08日 08:45

    この政策は、文部科学省による教育の立場から行われたものではなくて、地方創生を看板政策に掲げた政権に擦り寄る内閣官房によるものですから。
    酷いものですよ。

  8. 【4916888】 投稿者: 不安  (ID:gPEuENEZyJ6) 投稿日時:2018年 03月 08日 08:52

    早慶大の試験問題というのは細かな知識の積み上げがものを言います。
    今年浪人となった生徒と来年受験の現役組は戦う事になるのだから、他人事ではすみませんよ。
    さらに大学入試改革も控えており、浪人した場合のリスクは大きくなるのだから、手堅く推薦を取るか、ランクをひとつ落として現役に拘るか、と考える生徒が多数出る事も想像できますね。
    中学受験にも、将来の受験に対する不安が広がっています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す