最終更新:

1826
Comment

【4916596】新基準 早慶附属が最上位に

投稿者: 革命   (ID:ckSnYMR9Vbs) 投稿日時:2018年 03月 07日 23:18

政府の役に立たない政策の為に、早稲田大学合格者数は半分に減らされた。
これだけ大学受験が厳しいと、将来的には附属、系列校の偏差値が上がり最上位校の序列も変わるであろう。
今後に中学受験の家庭は、附属、系列校を第一選択とした方がいい状況へ数年内に変わっていく。

早慶附属 > 開成 筑駒 桜蔭

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 229

  1. 【4917176】 投稿者: 付くゴマ  (ID:F3Oi.l9ajlo) 投稿日時:2018年 03月 08日 12:26

    筑駒は人数も少ないし、授業料も安いので、ポジションは不動でしょう。

  2. 【4917195】 投稿者: ウサギ  (ID:gPEuENEZyJ6) 投稿日時:2018年 03月 08日 12:42

    > 難関高校ではAOはもちろん(東大除く)指定校推薦も視野にいれませんから。

    今までは確かにそうだったけど、今年から浪人生が大量に出るなどの影響が出ており、大学受験の風向きが大きく変わってしまいそうだという話をしているのです。

    さらには、その影響は中学受験にも影響を与えるのは間違いなく、大きな流れを変えた元が、教育界の議論がないまま「地方創生政策」により行われてしまっているというのが大問題なのです。

  3. 【4917203】 投稿者: ああ  (ID:K1r8m9YCSDc) 投稿日時:2018年 03月 08日 12:48

    >前出河本氏って誰ですか?

    法政大学の教授。

  4. 【4917204】 投稿者: バラード  (ID:csLUf9DwGUc) 投稿日時:2018年 03月 08日 12:51

    もはや、新共通テスト導入後の、二次試験どうやっていくのか国立も私立もこれを見据えて、数年前から段階ごとに、中高の教育改革の状況も見ながら出題し始めていますので、古ーい過去問にとらわれずに、来年再来年どうか、というふうに準備していく必要があるかと思います。
    突然変わっているわけではありません。

    それほどこわがらずに、大人や学校や塾や親は、これは大変だかもしれませんが、意外と子供たちは柔軟です。
    柔軟に対応力つけていくこと、学校信じて満遍なく学習していくことのほうが大事なのかもしれません。

  5. 【4917205】 投稿者: 私立附属  (ID:lhFGPV8Jpa6) 投稿日時:2018年 03月 08日 12:51

    結局このスレは国立第一志望者には関係ないですね。
    国立志望者と私立志望者の比率は今後も変わらないと思うよ。
    要は私立第一志望者、私立専願組にとって厳しくなるだけの話。
    小学生の段階で国立進学をほぼ諦めてもいい家庭は私立附属がベストの選択かも。
    ただ、私立附属に進学した子供さんは国立大学に行く選択を親によって早々にスポイルされてしまった気がする。
    あくまで一般論として。

  6. 【4917212】 投稿者: 滑り止めにならなかったのが今年  (ID:gPEuENEZyJ6) 投稿日時:2018年 03月 08日 12:55

    国立志望者も現役志向者も多いと思いますよ。
    特に女子。
    浪人したらどうすんの?
    結局は安全な私立も滑り止めとして受けるのでしょう。
    今年は滑り止めにならなかったということです。

  7. 【4917214】 投稿者: 価値  (ID:wB.EKMjAazg) 投稿日時:2018年 03月 08日 12:59

    >結局このスレは国立第一志望者には関係ないですね。

    国立って言っても、
    今は、東京一工と医学部、一部の旧帝大以外、
    志望したくないですからね。
    上記に届きそうになければ、早慶の方がずっといい、
    のが大勢でしょう。

  8. 【4917222】 投稿者: 隔世の感  (ID:S/FbBayds1M) 投稿日時:2018年 03月 08日 13:03

    〉私立附属に進学した子供さんは国立大学に行く選択を親によって早々にスポイルされてしまった気がする。

    国立大などの挑戦権と、自大学の内進権の両方を持てる所もあるなんて聞いてます。近ごろは色々と変わってきたと隔世の感てす。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す