最終更新:

238
Comment

【4919380】中学受験の勉強も「やり方」しだい

投稿者: 三次会   (ID:8P8FTVSTa26) 投稿日時:2018年 03月 09日 23:17

私立/公立の議論、共学/別学の議論、色々あるようですが、本当はシンプルで、勉強ができるようになるかどうかは
「能力」×「やり方」×「時間」
で決まると思います。
能力は変えられない、時間は限られている(できれば外で遊ばせる時間もつくりたい)、とすると、やっぱり大事なのは「やり方」です。

第一子の息子は5年生から通塾して私立中学を受験しましたが、親が完全に素人だったこともあり、6年生になるまでは塾に完全にまかせており、効率の悪い勉強をさせてしまいました。
それに気づき、6年生になってからは、○○講習、○○特訓、の類いは、ほぼ受講させず、子供にとって必要だと思われる課題(簡単に言うと、普段の授業やテストで子供が理解できていない所。問題なんか同じでかまわない)に集中して勉強させた結果、成績が著しく向上したと思います。「塾は、質の良い授業を提供してくれればそれでいい。あとは、個別に子供を見ながら対策するのが最も効率がよいやり方」というのが私の結論です。

なかなかこれができない(親が時間をとれない、家庭教師も信用できる人ばかりでない)というのが現実だとは思いますが、効率の良い勉強方法についてご意見のあるかた、ぜひともお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 30

  1. 【4949333】 投稿者: オカヤドカリ  (ID:anhUlLkDdd.) 投稿日時:2018年 04月 01日 18:07

    酷語さん。
    そうですよねえ。本人がやる気さえ出してくれれば、楽なんですけどねえ。
    でも、素直に個別指導を受けて、それで志望校に合格する力が付くなら、全く問題ないじゃないですか。体を鍛えるのに、自分で腕立てや腹筋やジョギングしようが、ジムでトレーナー付けてやろうが、効果が出ればどっちでも良いのです。問題はお金だけ。
    大学に入ったり、社会人になったりしたら、またそこでリセットです。大学受験を自主的にやったからと言って、大学の講義に興味が持てるかどうか分かりませんし、大学の優等生が、就職先の仕事に興味を持てるとも限りません。両者とも、あまり相関は無いと思っています。
    目の前の関門をクリアすることに集中すれば良いと思います。

  2. 【4949558】 投稿者: 三次会  (ID:8P8FTVSTa26) 投稿日時:2018年 04月 01日 22:59

    >100g29円の鳥レバーにダッシュして奪取
    *私もやらされてました。
    おひとり様1パック88円の卵に並ぶためスーパーにもよく連れていかれたw

    さきほど林先生の番組で「勉強は時給4万円の効果がある」とかいうイケメン東大生が紹介されてました。個別塾に6000円払って4万円稼いだらドル箱状態ですねw

  3. 【4949658】 投稿者: 酷語  (ID:G7r07reUKPk) 投稿日時:2018年 04月 02日 03:22

    オオヤドカリ様

    >大学に入ったり、社会人になったりしたら、またそこでリセットです。大学受験を自主的にやったからと言って、大学の講義に興味が持てるかどうか分かりませんし、大学の優等生が、就職先の仕事に興味を持てるとも限りません。両者とも、あまり相関は無いと思っています。
    目の前の関門をクリアすることに集中すれば良いと思います。

    なるほど。勇気の出るコメント、ありがとうございます! 親業に疲れたら読み返させていただきます。
    結果にコミットするには、ライザップ並の投資は必要だと割り切るしかなさそうですね。
    ベース(骨格)にもよりますが、デ〇もバ〇も、意志が弱い人間に多いと感じる今日この頃です。

    ドラゴン桜の桜木先生のような強い人に出会えたら、運命変わるんでしょうね。
    いっちょ読み返してみよう。

    ※ 鳥レバーダッシュで奪取!!(笑)
    私は、割引シールおじさん出待ち派です。

  4. 【4949908】 投稿者: 全体像  (ID:jvFxhLovd7A) 投稿日時:2018年 04月 02日 12:34

     もうすぐ入学式ですね。

     今から思うと・・
    嫁と私は 子供の受験勉強でよくぶつかりました。喧嘩した。
    やっぱり親は、「自分のやり方」「成功体験」があってそれをやらせたくなる。
    あるいは失敗体験があってそれを避けようと思う。

    でもそれってスポーツでは「ダメなコーチ」の典型ですよね。
    子供を見ずに「自分の枠にはめようとしてしまう」

    コーチングなど、最近ではコーチ理論も進んでいます。
    そこでは「相手を見る」「相手の話を聞く」を重視する。
    (専門家でなくても コーチング出来るという理論もあります。
     実は選手は、本人がよくわかっている。だから話を聞いて目標を自分で明確にさせる、上達する戦略を自分で立てさせるだけでいい、という説もある。
    小学生には当てはまらないでしょうけど)

  5. 【4949910】 投稿者: 田舎者の母  (ID:yus0CaJw4kg) 投稿日時:2018年 04月 02日 12:35

     三次会様、やはり私と三次会様のお母様は似ている所があるかもしれません。ちなみに田舎者の母の子は『3月のライオン』に登場する野口先輩そっくりです(笑)三次会様も野口先輩みたいな感じなのかなぁ??などと勝手に想像いたしております。
     酷語様、母の子は幼少時から人間に対しては全く興味を持てない子供でした。3歳過ぎても母親という概念を認識する事が出来なかったようで、興味のおもむくままに失踪してしまう毎日でした。母には全く懐かない子を宇宙人から預かった未知の生命体だと思って手をかけて(手にかけてはいません)育てておりました。
     低学年の時にお世話になった格安の先生は、数学で辛うじて心の平安を保っているような方(たまにパニックを起こされる方)でしたが、短期間でしたし、愚息も他人の言動には全く興味を示さない子供だったので恩恵に預かる事が出来ました。

  6. 【4950328】 投稿者: 全体像  (ID:JzkM0VJfW9E) 投稿日時:2018年 04月 02日 21:52

    雑談ですがこのスレは居心地がいいですね。
    考えさせられるし面白い。スレ主さんの采配がいいのかもしれませんが
    スレの平安は「学校名を決して出さないこと」にあるのかも。

    居心地良さに何でも喋ってしまいますが うちの子は
    「苦手教科は あいつら(得意な子)には勝てない。
     だから得意教科で勝負する」と言っていた。

     これ、よくわかります。 陥りがちな「自己満足」
     でも入試は「いかに苦手教科をなくすか」にかかっている。
    (少なくとも凡人は)

     そういう安易な逃げ道は 理路整然と塞がなくてはいけません
     

  7. 【4950484】 投稿者: 三次会  (ID:8P8FTVSTa26) 投稿日時:2018年 04月 03日 00:13

    >私は、割引シールおじさん出待ち派です。
    *フフフ、私も待った待ったw

    >私と三次会様のお母様は似ている所があるかもしれません。
    *調子に乗って私の母親を自慢するネタします。
    一緒にスーパーに行くと、レジを通す前のアイスクリームの袋をいきなりやぶって食べだします。私は最初はびっくり、途中から「またこれか」となりましたが。
    母:アイスを袋からだしていきなり食べだす
    私:「おいっ、やめてくれよ」
    母:「なんで?」
    私:「だって、まだレジ通してないやん」
    母:「お前はまだ子供やなぁ。これがおいしかったら、私は6個このアイスを買うつもり。でもまずかったら、今、袋からだして食べたアイス分、1個だけ買う。そんなこともわからないの?ねえ、店員さん!」・・・といって店員さんに同意を求める
    私:????? 
    店員さん:はっ、はい・・・・
    今考えると、スーパーがコストをかけて客に試食させるよりずっと効率いいとは思いませんか?今でも画期的な販促法かもしれないって思います。まぁ、警察の世話になっても仕方ないところが欠点ですが・・・

    >雑談ですがこのスレは居心地がいいですね。
    ありがとうございます。それは、JQさんやオカヤドカリさんのような、超有識者が目を光らせてくれているからですね。こういった人の存在のおかげで「エデュは2チャンネルとは違って有用な情報が得られる」と思っています。でも、ときには、彼らの手に負えないほどの陰力に満ち溢れた書き込みもあります。それはそれで、人間の本音を見るのに有用な機会なので、許容できる範囲で楽しみたいですね。

  8. 【4951965】 投稿者: 酷語  (ID:iAcmo8quYyw) 投稿日時:2018年 04月 04日 16:20

    田舎者の母様

    >母の子は幼少時から人間に対しては全く興味を持てない子供でした。

    今頃ごめんなさい。
    お子様は、今はどんな感じですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す