最終更新:

125
Comment

【4924856】2018年の首都圏躍進!フェイクニュースに騙されない中学受験

投稿者: 2018年が首都圏集中の理由(ワケ)   (ID:x1QJg8dXZbw) 投稿日時:2018年 03月 13日 10:42

首都圏集中の理由(ワケ)2018年大学入試

2018年大学受験は特別な年となりましたね。
当時震災後のパニックになって臨んだ最初の中学受験の影響がまったくなかった、という大人はいないでしょう。

当時を振り返ると日本全体が本当にパニックでした。
パニック時には冷静な判断が出来ないもの…
となると今年、2018年の大学首都圏が強いのは当たり前で、それに便乗する書き込みには私でさえも騙されそうになりました。注意が必要です。

奇しくもフェイクニュースに関する試験問題が某トップ校で出題されました。
今年の結果はよく考えて見ないと過大評価、過小評価に繋がるリスクがありますね。

塾講師の冷静な目、でした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 16

  1. 【4924972】 投稿者: 酷い  (ID:PFK7VgUjNv2) 投稿日時:2018年 03月 13日 12:02

    この大変だった学生に、また大学受験で苦行を強いた政府は人の皮を被った悪魔かな

  2. 【4925036】 投稿者: ?  (ID:C8q/7ZC7DFQ) 投稿日時:2018年 03月 13日 12:36

    政府批判なの?

  3. 【4925067】 投稿者: クロコマ  (ID:UySwD0vb8Es) 投稿日時:2018年 03月 13日 13:01

    大震災のあと中学受験生、特に女子は自宅そばの学校を選ぶようになった。
    たとえば桜蔭は千葉からも受験生を集めていたけど、これらの一定数は渋幕等の千葉の学校に通うようになった。
    御三家落ちて滑り止めで渋幕に受かった都内女子は、偏差値低くても別な都内の学校に通うようになった。
    この傾向は震災以後今でも続いていると思う。
    そしてそれは健全と思う。

    渋幕の実績低下の原因が震災であるなら、今後ずっと実績は低いままと思う。
    でも、多分そうはならないと想像する。
    昨年と一昨年が良すぎただけで、来年度以降50-60人くらいに落ち着くだろう。
    さらに言うと、それ以上は増えないと思う。
    なぜなら、千葉の人口は東京に比べれば少なくて、優秀な子供の数も少ないから。
    県千葉全盛期の50-60人くらいが、千葉の進学校の最大値と思う。

  4. 【4925316】 投稿者: 斜め上から  (ID:wRKFImfp8Ow) 投稿日時:2018年 03月 13日 16:36

    >大震災のあと中学受験生、特に女子は自宅そばの学校を選ぶようになった。
    たとえば桜蔭は千葉からも受験生を集めていたけど、これらの一定数は渋幕等の千葉の学校に通うようになった。
    御三家落ちて滑り止めで渋幕に受かった都内女子は、偏差値低くても別な都内の学校に通うようになった。
    この傾向は震災以後今でも続いていると思う。


    いい加減な書き込みだな。
    2012年入試はそうだったが、2013年からはその警戒心はすっかりなくなった
    日本人はすぐに忘れるというか、事件直後だけ騒ぎすぎ。
    ヨットに力を入れていた学校は人気激減といわれていたが、いまも続いているか?
    むしろ電車の利便性が良くなり、遠方から通うケースが増えたと思う。

  5. 【4925922】 投稿者: 確かに  (ID:KvjyqYUGMxM) 投稿日時:2018年 03月 13日 23:03

    今年の大学受験の結果は、震災の影響は少なからずあったと思うよ。
    栄光の実績が今年良かったのも、恐らくは開成への遠距離通学を控えた優秀層が地元を選択した結果かもしれない。
    まさかの開成残念で渋幕を選択したであろう優秀層も本郷や海城/芝/巣鴨等地元を選択した。その為、巣鴨等も今年の結果はプラスに働いた。

    でも、斜め上からさんの言われる様に震災の影響は1-2年で収まっていると思う。
    4月から高1になる我が家も渋幕を受験したけど、全く忘れていたし。(我が家は都内ですが)
    友人の息子さんは遠距離通学も楽しんでいるし。

    でも、千葉全体の最大値が50-60人というのは少なすぎると思う。
    県千葉全盛期も優秀層の殆どが都内に流れていた訳だし、しかも、震災で影響のあった学年の千葉優秀層は千葉県内と言えど渋幕ではなく地元を選択した可能性もある訳だし。

    まあ、それでもTop10入りは凄いんじゃないかな。
    よく頑張ったと思うよ。

  6. 【4925978】 投稿者: 震災+リーマン  (ID:E2uyc0/uCFY) 投稿日時:2018年 03月 13日 23:36

    現高3は小3の時にリーマンショックだったので
    小4からの中学受験に参入を見送った層が多いと当時言われていました。

  7. 【4926006】 投稿者: 悲運  (ID:x80XU8dkvmY) 投稿日時:2018年 03月 13日 23:54

    今年の高校卒業生は悲運だよ。
    中学入試は震災。
    大学入試は首都圏定員激減。
    今年の卒業生は浪人生が前年より何千人も多いそうじゃないか?
    何でこの学年の卒業の年に大幅に定員抑制したのだろう?行政のセンスが理解できないわ。

  8. 【4926007】 投稿者: 確かに  (ID:mlJAldwCmic) 投稿日時:2018年 03月 13日 23:54

    首都圏で仕事をしていて徒歩で夜中にやっと帰り着いた組です。
    子どもたちの受験校は近場にしました。
    あの時、公立小は、自宅に誰もいない子を平気で帰宅させた。
    集団下校させて、責任免除のつもりでいた。
    帰宅させたことを知った時の驚愕は忘れられないですよ。
    帰宅マニュアルが変わったから今は公立中学でも大丈夫なはずだけど、あの時帰宅させた先生と同じような思考をしている(全く思考していない!?)先生に子どもを預ける気にはならなかったな。
    でも、子どもの学校には遠くから通ってきている子も多いです。
    帰宅困難を体験しなかった方は忘れるのも早いのかもしれないですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す