最終更新:

72
Comment

【4929453】浪人して見えることもある

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:UNfDk7AtCNU) 投稿日時:2018年 03月 16日 08:59

浪人の効用

1.自分の能力が分る(思い上がらない)
2.人の痛み、苦しみ、悩みに共感できるようになる。
3.親の有り難みが分る。
4.孤独、不安、焦りを乗り越える訓練が出来る。
5.人生七転び八起きということを知るきっかけになる。

最近の私大定員減少に伴う浪人談義はどうもよく分からない。公立高校生は浪人が当たり前のように昔はやってきた。(今の日比谷、翠嵐は違うようだが)
本気に受験勉強始めるのは浪人後という生徒が沢山いた。その分現役時代は好きなことしている。親もそういう子の将来性を信じて大目に見ていた。

浪人なんてどうってことない。人生90年時代。少し長く働けばいいだけの話。浪人を怖れる者は莫大な時間と金をかけて塾通いした私立中高生親ではないか?
公立コースを歩めば浪人なんてご愛敬のうちであたふたすることはない。

やはり中高一貫親には余裕がないようだ。ちょっと深呼吸して遠くの山でも見るといい。何万年もそこに鎮座して微動だにしない。浪人して得るものも多いことを考えてみたらいかがですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 10

  1. 【4931205】 投稿者: 別に困らない  (ID:0iFizz9Xopw) 投稿日時:2018年 03月 17日 11:50

    ふふふ、平坦な人生ね。
    挫折のない人生が、平坦とは。
    無知もいいところ。
    スムーズな人生の楽しさを知らないなんて。

    しなくていい苦労して、それで満足ならそれも良し。
    まあ、挫折こそ人生!と言わなくてはやってられない何かがあるのだとお察ししますわ。

  2. 【4931243】 投稿者: つけ麺  (ID:9OmnYLmsmYE) 投稿日時:2018年 03月 17日 12:17

    そう言えば、昔の代ゼミは運動会が有ったらしく、俺のバイト仲間の友達は足が速くて、100メートル走で3連覇を果たしたらしい・・・

  3. 【4931257】 投稿者: 公立コースは浪人が多いのでしょうか?  (ID:LfrT3MQvx5A) 投稿日時:2018年 03月 17日 12:26

    公立コースが基本であるべき、という主張はごもっともだと思いますが、そのセールストークとして、「浪人するので人生豊かになる」というのは、あまりに無理筋です。まずは、何故、「公立コース」の信頼感が無いのか、の現状認識が必要ですね。

  4. 【4931259】 投稿者: 動機が大事だよね  (ID:rZyEfvAOZkg) 投稿日時:2018年 03月 17日 12:28

    浪人を恐怖する心理は内申書を怖れる事と同じで「知らない世界への怖れ」なんでしょうね。  全て現役で来た人はレールを外れることがどんなことか想像できない。

    駿台英文解釈の名物講師鈴木長十が最後の授業で言う台詞が、「受験で落ちたって殺されるわけじゃないんですよ」の一言。この一言で救われた浪人も多い。

    確かに浪人して吉と出るか凶と出るかは分らない。当日の体調、問題との相性、その他諸々の変数が影響して合否が決まるだろう。だが人生には「ここが正念場」という場面が必ずある。そこで物を言うのはいかに自分を信じられるかだ。

    伝統公立生は「根拠なき自信」を持っている。そもそも浪人する理由が時間が足りなかったためと思っているだけで自分の能力不足とは考えていない。「やらないから出来ないだけでやれば出来る」と嘯いている。

    浪人して崩壊していく人間はほとんどいないでしょう。浪人ぐらいであたふたしているようではその後の人生やっていけないだろうね。この辺はバラードさんどう思いますか。 貴方も現役至上主義ではありませんよね?

    クロコマさんと意見が一致して「流石筑駒」と教養主義の余裕を感じました。 麻布、武蔵、湘南、浦和の親御さんもこと浪人に関しては大方同じ考えではありませんか?

  5. 【4931280】 投稿者: 御三家親  (ID:CwzdIiJfDZk) 投稿日時:2018年 03月 17日 12:41

    たしかに浪人はOKかな。自分の納得いくまでこだわれるのも若者の特権だし。なにがなんでも浪人すべしとは思わないが、経済合理性だけで無駄をすべて排除するのも、人としての幅が狭くなるような感じがするね。
    話はそれるが、そういった点で合理性ゴリ押しで、面倒見アピール、グローバルアピールの私学が多いのも、生徒達の精神の成長から疑問は感じる。

  6. 【4931282】 投稿者: 動機が大事だよね  (ID:rZyEfvAOZkg) 投稿日時:2018年 03月 17日 12:42

    クロコマさん、今年の理Ⅲ大量合格は何が起きたんですか?
    筑駒の文化が変わった? それとも入ってくる生徒(の親?)が変質した?

  7. 【4931300】 投稿者: あく きんのすけ  (ID:rARUtLfhvgo) 投稿日時:2018年 03月 17日 12:59

    浪人の合格数を調べてみたが、圧倒的に多いのは開成麻布筑駒栄光学附あたり。浪人が公立の専売特許というわけではないでしょう。合格率を考えたら、これらの学校では「一浪してでも東大」がふつうの文化ではないのかな。
    フェイクニュースもたいがいにね。

    今年の東大の浪人合格数
    開成 58
    筑駒 29
    麻布 35
    灘  19
    栄光 27
    桜蔭 17
    聖光 16
    学附 27
    海城 7
    渋幕 16

    岡崎 11
    国立 18
    埼玉浦和 12
    県立千葉 8
    都立西 9
    仙台第二 9
    県立宇都宮 7
    土浦第一 9
    県立前橋 5
    翠嵐 3
    県立船橋 5

  8. 【4931341】 投稿者: 実行済み  (ID:5m9mPVyPmkE) 投稿日時:2018年 03月 17日 13:28

    浪人が可能なら浪人するほうがいい場合もあると思う。
    首都圏公立は特にそうだな。
    実際学力水準の高い高校ほど浪人を厭わないという傾向はあるだろう。
    文化祭等に燃えるというのはトップ進学校にかなりありがちなことで、公立限定ととらえるのは捏造の程度が過ぎる。
    誰も信じないからでたらめを言っても実害がないということでもないからね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す