最終更新:

442
Comment

【4934030】共学の大学合格実績は男女別で公開するべきか?

投稿者: 煽りは許さないマン   (ID:Ek.ssn6mbUA) 投稿日時:2018年 03月 19日 12:50

合格発表シーズンには毎年でてくる議論ですね。
ただ、東大合格者数スレのような流れが速いスレでは話が細切れに出てくるばかりで気付けば別学共学論争になることがほとんどです。
そこで専用スレを立ててみました。
荒れそうな予感がしますので、ローカルルールを定めさせていただきます。


*このスレのルール*
・男女別の大学合格実績が100%わかる別学はこのスレの対象ではありません。別学のメリットもデメリットも、スゴさもクソさもこのスレではどうでもいいことです。
・荒らし、特に別学共学云々の話をする輩は完全無視でお願いします。反論や嫌味もNG。
・「自然体じゃない」「どこも公開していない」などのあやふやな主張はやめましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 56

  1. 【5578778】 投稿者: 通りすがり  (ID:iI8oBH9j6Jg) 投稿日時:2019年 09月 21日 19:01

    >昔はもう少し、同レベルの学校の中で好みで選ぶ、というのが主流だったんだけど、今は、特に男子は偏差値序列化が進みすぎちゃって。

    今はそういう時代なんだから、偏差値順に学校決めるのがおおよそ正解なんだよ。
    昔を振り返っても仕方ない。
    大学だって共通一次以前(センターじゃないよ)は大学の序列があいまいだったから、優秀な人材も地方大学にそれなりに行ってたけど、今はそういうのは少なくなったでしょ。
    世の中、そんなもんでしょう。

    そういう現実を無視して「偏差値高い別学に行こうと思えば行けたけど、うちは共学がいいと思ったから偏差値に縛られない学校選びしたの」とか言う人がいても「ふーん、変わってるね」ってなっちゃうんだよ。
    共感は得られないよ、そういうの。
    ま、いろいろ発言するのは自由だけどさ。

  2. 【5579100】 投稿者: 住みわけ  (ID:yvNKRJCgiZ2) 投稿日時:2019年 09月 22日 00:40

    物事を客観的にとらえられない人らしいね。

    おおざっぱと捉えるか、おおらかと捉えるか。
    その違いによる住みわけだと言ってるの。

    私はあなたのような人と同じ学校に子供を入れたくはない。
    実際、違うのだから、それで双方ハッピーでしょ?

  3. 【5579304】 投稿者: 言葉は正確に  (ID:/4cOxwp7VHQ) 投稿日時:2019年 09月 22日 08:48

    > 物事を客観的にとらえられない人らしいね。

    また言葉を間違えていますよ。
    あなたが男女別の合格者数を気にしないのは分かりましたが、他の共学保護者の方々が気にしていないかどうか分からないのに、「気にしないおおらかな親が多い」とは、あなたの主観以外の何物でもありません。
    もっと正確に言えば、誤解、思い込み、の可能性も有りますね。

  4. 【5579784】 投稿者: 住みわけ  (ID:yvNKRJCgiZ2) 投稿日時:2019年 09月 22日 14:43

    自分の価値観や学校選びの基準が万人にとっての「正解」であり、違う考えは「誤解」「思い込み」としか捉えられない人がいるんだなあ。幼稚園児のような独善・・子供も大きくなるとそういう人とリアルで接することがないので、ある意味新鮮。

    正解は人によって違い、それぞれの正解の学校を選べばよい、それが住みわけだと思ってますが。まあ幼稚園児には理解できないわな。

  5. 【5579841】 投稿者: 言葉は正確に  (ID:SFM4bWo5NEA) 投稿日時:2019年 09月 22日 15:22

    > 違う考えは「誤解」「思い込み」としか捉えられない人がいるんだなあ。

    考えの違いではなく、自分が男女別の合格者数を気にしないからといって、そういう保護者が共学には多い、というのは主観、あるいは誤解か思い込みでは、と申し上げています。あなたの書き込みのすぐ上に有りますから、もう一度ご覧になってはいかがでしょう。
    まさしく「誤解」ですね。小学生レベルの国語力が有れば理解出来る簡単な文章なのですが。

  6. 【5581908】 投稿者: 男子からみたら  (ID:fVca4by2I0s) 投稿日時:2019年 09月 23日 23:52

    >合格率に差がないというのは、受験校設定での男女の無謀さ或いは慎重さに差がないことを示すものであって、進学実績に差がないとするあなたの持論を支持するものではないのでは?

    それは確かにそうですね。受験者は男女問わず身の程をわきまえているということになりますね。
    こちらのスレでもそうですが、合格者に男子が多いことや、成績トップに男子が多いことだけを見て男子のほうが優秀と結論付けようとする方がいるので、それは違いますよと言いたかったのです。男女別合格者の大小だけで男女の学力について優劣を決められないと言っておけばよかったですね。開成と筑駒の東大合格者数をみて、開成のほうが優秀というのと同じ論理です。

    ちなみに男女別の学力傾向を調べてみましたが、OECDの調査(PISA)ではっきりしているのは、
    ・言語は女子が上(平均・下位10%、上位10%すべて女子が上)
    ・数学は男子が上(平均と上位10%のみ)
    ・サイエンスは一般に男子が上と思われているにもかかわらず、あまり差がない
    ・標準偏差は男子のほうが大きく、上位・下位の幅が少し広い
    といったところです。
    http://www.oecd.org/publications/pisa-2015-results-volume-i-9789264266490-en.htm

  7. 【5581956】 投稿者: よくわかりませんが  (ID:/BdI2mq6kuo) 投稿日時:2019年 09月 24日 00:53

    >男女別合格者の大小だけで男女の学力について優劣を決められないと言っておけばよかったですね。開成と筑駒の東大合格者数をみて、開成のほうが優秀というのと同じ論理です。 

    男の数が女の数の5~6倍ほども多いというご認識ですか?

  8. 【5581966】 投稿者: 小石川  (ID:fVca4by2I0s) 投稿日時:2019年 09月 24日 01:09

    小石川の男女別合格実績を、過去5年の実績を用いて率で計算してみました。
    東大は合格者の女子率27%で、東大生の女子率(≒合格者女子率の平均)12.5%を大きく上回っています。女子の現役合格率は4%(男子11%)となり、豊島岡のほうが良いですが、小石川はここ6年間で偏差値が急上昇しているので6年後は期待が持てるかと思います。
    学校選びのため進学実績から進学先の予測をするのなら、東大などのトップ大学だけでなく、平均的な生徒の進学先がどのあたりなのか、最終的にどこに最も進学できそうかをみておくことも重要かと思います。
    早慶が学生の女子率がいずれも約37%ですが、早稲田合格の女子率は52%、慶応は43%と、これも入学者の女子率を上回っています。
    2019年は浪人含めると早稲田合格率50%超えになりましたが、50%超えは本当に上位校の一部ですよね。そう考えると上智理科大、明治(女子は津田塾や東京女子)なども多く、それらを含めるとおおよその全体像が見えてきそうですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す