最終更新:

587
Comment

【4945980】行かせたいトップ共学

投稿者: サイクリング   (ID:59MF4pd60Qg) 投稿日時:2018年 03月 29日 08:12

渋幕に行って世界を視野により上を目指すか?
附属に行って充実した時間と共に手堅く早慶を手中に収めるか?
渋幕・早実・慶應中だったら、何処に行かせたいですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 52 / 74

  1. 【5619101】 投稿者: ↑  (ID:Br./R8t/ark) 投稿日時:2019年 10月 28日 10:30

    難関大学に合格させること≒エリート教育だと定義している人が多いよね。
    エリート教育は本来、尊敬されるリーダーとしての知識、教養、所作など幅広く修得させる教育であり、知識の部分において難関大学合格が一つの目標であるに過ぎない。
    本来のエリートの意味からすると、都立学校に関しては、進学指導重点校よりも次世代のリーダー育成をはっきりと教育目標に掲げている中高一貫校の方がエリート教育校だと言えると思います。

  2. 【5656064】 投稿者: まあ  (ID:Vmpsti8XyYc) 投稿日時:2019年 12月 01日 00:33

    社会での活躍度が偏差値に影響与えてる

  3. 【5701687】 投稿者: 頑張りましょう  (ID:juEsU0ID.j6) 投稿日時:2020年 01月 14日 15:28

    中学受験だけが全てじゃないし、12歳では精神年齢にも差があるからなぁ。
    二人の子の中学受験を経験した身として、よく言われることですが、「どんな結果になろうともそれで終わりじゃない」ということを親子共々本当に分かって欲しいと思います。
    上の子は無事に合格しましたが、下の子は中学受験には失敗しました。
    ですが、自主的な勉強で高校受験ではトップ高に合格しました。
    本人いわく「あの時(中学受験の頃)は本当に毎日が嫌で一日がすごく長かった」そうです。
    やらされていた勉強じゃなくなるのを待つのも大事だったのかな?とは思います。
    かといって、小学校の頃に全く野放しにしていたら高校受験でも失敗したかもしれないし、難しいとこですね。

  4. 【5703065】 投稿者: 人気  (ID:Kx6FtOLC/S6) 投稿日時:2020年 01月 15日 17:52

    中高一貫共学校が人気なのは当然です。中学と高校の強化を無駄なく一貫して学習できるので、一般的な公立中学・公立高校より学習効果が高く学力が伸びる。中学高校時代の6年間男女共学なので、男子は、何をやれば女子に嫌われ、何をやれば女子の信頼を得られるか自然に学べる。女子は、どこを押せば男子がへこみ、どちらを向かせれば男子がやる気を起こすかを自然に学べる。男女ともに自分とかみ合う相手、かみ合わない相手のタイプが自然にわかる。など、受験面では競争力向上、生活面では将来の離婚回避の効果があるかもしれません。中学高校6年間で男女がチームを組んで協力し合うイベントも組まれれば、国として男女平等、男女共同参画を推進できる市民層を大量に育成できる教育機関としてさらに発展していくことが期待されます。男女が協力し合うことの難しさは、生徒さん方のご両親が毎日身をもって感じておられ、中高から体験すべきとご判断でしょう。

  5. 【5703087】 投稿者: こそばゆい  (ID:6BlBKwrwcTk) 投稿日時:2020年 01月 15日 18:08

    両親、子供ともに共学出身ですが、そこまで書かれるとこそばゆいですね。
    共学もそこまでバラ色の人生は歩めません。
    大学の友人には別学出身者もいますが、その後の人生は、別学と共学が全く違う、というほどのことはないように思います。
    要するにどちらも平凡なものです。

    小学校の頃から共学命、だった息子も。東大に行って別学難関校出身者と友人になったら、「共学じゃなければ嫌だと思っていたけれど、ああいう奴らが多いのなら別学でも構わなかったのかも」と言っていました。
    学校の属性よりも、個々のパーソナリティが重要なのだと思います。

    ところで、最近、高校の友人でも離婚経験者は増えてきました。
    共学かどうかよりも、社会的に離婚が増えていることを反映していると思います。皆さん、躊躇しなくなったような感じです。

  6. 【5703207】 投稿者: なんか変  (ID:pciWpJplX9I) 投稿日時:2020年 01月 15日 20:21

    なんでそんな反応するのですかね。

    うちの子も含めて、別学のことそんなに評価する声、あまり聞きませんし、、、
    ここの掲示板だけでは?

    共学が人気な理由は、人気 さんの分析のままで問題ないのに…。

    いちいち反応するの不自然な気がする。
    さすがエデュですね。
    すごいですわ。
    深読みが本当に大事ですね。

  7. 【5704305】 投稿者: 一石  (ID:/qGfNS9Roqg) 投稿日時:2020年 01月 16日 19:11

    共学化して偏差値が上昇傾向にある法政二高とは別に、法女が国際高校へ変わってからの評判にはオレンジOBとしてガッカリだな...
    そもそもグローバルだからと自由過ぎる校風は下品です。

  8. 【5704610】 投稿者: 渋谷  (ID:.QtCpp566V.) 投稿日時:2020年 01月 16日 23:37

    これからは、渋幕の最大のライバルは渋渋になるのだろうと思う。
    姉妹校でありながら、学校の形は全く異なる経営戦略をしているのは面白い。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す