最終更新:

587
Comment

【4945980】行かせたいトップ共学

投稿者: サイクリング   (ID:59MF4pd60Qg) 投稿日時:2018年 03月 29日 08:12

渋幕に行って世界を視野により上を目指すか?
附属に行って充実した時間と共に手堅く早慶を手中に収めるか?
渋幕・早実・慶應中だったら、何処に行かせたいですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 41 / 74

  1. 【5494397】 投稿者: 基本動作  (ID:TtdNk73jFEk) 投稿日時:2019年 07月 03日 22:00

    ↑同意出来ない投稿に反論しているだけで、オープンにされた個人情報を非難し個人攻撃はしていません。その点は、正しておきます。

    >自分の子はずっと都内だけど他人の子は地方に行かせたい人、(呑気父さん)
    ➔この点については、全くロジカルに理解していない。読解力不足。

    なんか、ズレを感じました

    でも、呑気に生きることは幸せの一つの形だと思います。

      

  2. 【5494422】 投稿者: 私見ですが。  (ID:sVgoOYgUhFk) 投稿日時:2019年 07月 03日 22:15

    もう、議論すればするほど
    よけいに、なんだかわからなくなる。

    こういう時こそ、別口。
    筆頭はやはりYouTube。
    YouTubeの活用じゃないかなどと考えてみた。
    エデュは書き込みが、
    最後は罵り合い!って感じになり、
    結局、書き手が書き込み硬直してしまうんだ。
    他のを利用して、書き手が硬直を打破してがないとダメだな。

    挙げたYouTubeは、
    もう児童のメインツールになりつつあり、
    今、ユーチューバーは彼女彼等のヒーローっぽくなっているよね。
    今、エデュ書き手が
    そのツールをみてなくてどうする?

    調べたい学校名YouTubeで入れれば
    ほんと、出てくる出てくる。

    たとえばだけど、
    渋谷幕張(渋幕)、。

    YouTube、
    学校紹介記事まであるじゃんか。
    あと、渋谷幕張についての武田塾の動画なんか参考になるなあ。
    卒生interview動画もあった。

    慶應は、
    中等部で入れても
    芦田愛菜と、大学のこととかが出てくるばかりだな。
    参考的なもの、あまりないんだけどね、。

    早稲田実業は、マジに野球、スポーツばかりだね。
    その中で断トツ視聴されてるのが、なんとスポーツではなくて合唱。確かに合唱。

    学校ごとYouTubeだと情報がなまなましい。
    文章だけだと現実感が、ね。

    エデュ中学受験ジャンルだと
    書き手住民、拡大していってないんじゃないか?
    書き込み数が多くなればなる程、似たりよったりな感じになる。

  3. 【5494558】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:Mm0n0ClbYSw) 投稿日時:2019年 07月 04日 00:04

    別学擁護の書き込みが下品な個人攻撃や揚げ足取りばかりで嫌になるね。

    別学の歴史的な役割を考えると、もともと男子校があったわけです。
    女子が学校に行けない時代の遺物です。

    女子校には、男女の役割を固定的に考えた学校と、津田塾大のように女子の社会進出を後押ししたものものある。でも、女子の大学進学率がこれほど高くなって、女子大女子高の人気が低落している現代ではオワコンでしょう。

    皆さんスルーしているけれど、男女共同参画社会とかセクハラやマタハラについて社会や道徳の時間に学ぼうとするとき、そこが別学でも良いと考えますか?

    もし女子だけ集めて女子の特性に合わせた訓練が有効だとしたら、そういう塾や教材で訓練したらいい。

  4. 【5494570】 投稿者: 基本動作  (ID:TtdNk73jFEk) 投稿日時:2019年 07月 04日 00:18

    別学教育で、特に問題はありませんでしたよ。
    大学では、当初は男性が多く戸惑いはあったようですが、やがてクラス、授業、課外活動での協業を通じて、全く問題はありません。

    別学が在っても良い。それだけのことです。

      

  5. 【5495925】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:3xhRIWItV9A) 投稿日時:2019年 07月 05日 08:49

    よろしいのではないでしょうか、別学があっても。
    私がときどき書き込む大学受験は公立中高でもいいというは、公立の方がいいという意味ではありません。同じように別学の方がいいという意味ではないと読み取りました。もう少し共学私立の選択肢が増えると良いと思います。それから、国公立は原則として共学にしたほうがいいかな。

  6. 【5496179】 投稿者: 意味不明  (ID:McXZq6NNncI) 投稿日時:2019年 07月 05日 12:56

    私立共学は、首都圏では既に十分な数が有ると思いますが、選択肢が増えると良いというのはどういう意味でしょうか?公立でも問題ないと主張されているのだから、偏差値は関係有りませんよね?
    それと、別学はあってもいいと言いながら、国公立原則として共学と主張されるのも矛盾しています。別学に魅力を感じながらも経済的に懸念がある層はどうすれば良いのでしょうか。別学もあってもいいと本当に思っているなら、むしろ国公立の別学がほとんどないことを問題とすべきでしょう。
    以上、あなたの書き込みは意味不明です。ゴリゴリの共学信者であるのに、あたかもニュートラルな人間であるかのように取り繕おうとしているようですが、論理力が欠如しているので失敗しています。

  7. 【5496599】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:.Mf6euVCBbQ) 投稿日時:2019年 07月 05日 20:32

    PCなので少し丁寧に説明しますね。

    ★基本的な考え方は「共学が普通、別学は特別」です。
     これを「共学信者」と呼ぶのですかね? 笑

    ①私立共学は、首都圏では既に十分な数が有ると思いますが、選択肢が増えると良いというのはどういう意味でしょうか?

     ⇒偏差値の高いゾーンに共学校の選択肢が少ないということです。
      

    ②公立でも問題ないと主張されているのだから、偏差値は関係有りませんよね?

     ⇒国立や公立でも良いと思っていますが、偏差値や進学実績は気にします。
      (筑駒に通わせる家庭は偏差値を気にしないと思ってますか?)


    ③それと、別学はあってもいいと言いながら、国公立原則として共学と主張されるのも矛盾しています。別学に魅力を感じながらも経済的に懸念がある層はどうすれば良いのでしょうか。別学もあってもいいと本当に思っているなら、むしろ国公立の別学がほとんどないことを問題とすべきでしょう。

     ⇒繰り返しますが、共学が普通、別学は特別、と思っていますので、
      国立や公立は原則として共学であるべきという考え方です。
      私的な学校で別学があっても良いというのは字義通りです。

  8. 【5497137】 投稿者: 意味不明  (ID:W/B.rBI7LZU) 投稿日時:2019年 07月 06日 10:41

    > 基本的な考え方は「共学が普通」

    これこそが、共学信者の典型的な考え方であることの自覚がないのですね。つまり、共学以外のものは「普通じゃない」とみなしているのでしょう。

    共学信者である自覚がなく、論理力が欠如しているあなたに理解させようとするのは無駄ですが、以下今回のあなたの書き込みの矛盾点を指摘しておきます。

    > 偏差値の高いゾーンに共学校の選択肢が少ない

    偏差値とは所与のものでなく、受験生の選択の結果である、という基本的な事実もご存知ないようですね。共学は現状高学力の受験生に支持されていないというだけのことです。

    > 国立でも公立でも良いと思っていますが、偏差値や進学実績は気にします

    元々は公立としか書いていないのに、いつの間にか、国立を混ぜこんで来たのはどうしてでしょうか?明らかな誤魔化し、論点のすり替えです。

    > 筑駒に通わせる家庭は偏差値を気にしないと思ってますか

    上記と同様。筑駒を始めとした難関国立と、受験を要しない公立は全く違う話。自分の過去の書き込みの矛盾を突かれて、話をすり替えて反論するための誤魔化しですね。見苦しいです。

    > 繰り返しますが、共学が普通、別学は特別と思っていますので、国立や公立は原則として共学であるべき

    あらためて、あなたがゴリゴリの共学信者であることがはっきり分かる書き込みです。自分が「普通でない」と考えるものは、公的サービスの対象とすべきでない、ということですか。「有ってもよい」と思うものを、何故、公的サービスの対象から排除するのですか?
    要するに、いくら誤魔化そうが、「別学はない方がいい」があなたの本音なのでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す