最終更新:

305
Comment

【4954789】これからの中学受験

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:5.Dxfz1H3Js) 投稿日時:2018年 04月 07日 08:17

小石川のHP見たら凄いことになっている。私立中高一貫でここを上回る進学実績出しているのは開成、麻布、桜蔭以下数校でしょう。都立中がここまで伸びてくると公立一貫を第一志望にして私立が滑り止めになる日も遠くなさそうです。

都立中のみ受験。不合格なら公立中から都立進学重点校目指す家庭が増えそうです。これからの中学受験はどうなるか? 時代はひたひたと公立復権へ動いているようです。北野も京大トップに返り咲き。日比谷も東大48人。西は都立中の影響を受けたのか? 

いずれにしろ公立の復活から目が離せない時代になりました。悲観的な日本経済の将来や年金支給繰り下げ、医療費増大を考えると堅実に公立コースを歩むのが吉のようです。  私の予想通りに時代は動いています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 26 / 39

  1. 【4968923】 投稿者: 動機が大事だよね  (ID:IRqh8jsseAo) 投稿日時:2018年 04月 21日 10:47

    >ミッション系の女子校も、神奈川のカトリック男子も含めて、進学もさることながら、東大何名にこだわっている学校は少ないので、これは「どうってことない」、マイペース、ミッションとして新しい道、真理の追究など模索していくのではないかと思います。

    フェリスやカリタス、JGは東大何名に拘っていないでしょうが「神奈川のカトリック男子」はどうですかね? これって栄光学園ですよね。少し前に東大合格者数落ちたときに父母の危機感示す書き込み大分ありましたが・・・・。

    バラードさんが都立中高一貫が大化けすると思っていないことは予測していましたが「私学が東大合格数に拘っていない」というのはどうなんでしょうね?

    教育内容の個性化で選ばれるのなら(本当の意味で学校教育に満足しているなら)あれだけの鉄緑通いしませんよね。学校内の教育で十分進学実績も教養も人間形成も出来るはずですから。

    やはり中高一貫私学家庭の大部分は大学進学実績を見て中学選択しているのではありませんか?(学内教育内容ではなく)

  2. 【4968943】 投稿者: 動機が大事だよね  (ID:IRqh8jsseAo) 投稿日時:2018年 04月 21日 10:58

    >都立系については今のままのシステムと仮定して±2割程度で進むのではないかなと思います。


    すると頭打ちどころか減少する可能性もありとのお考えですね。 日米交渉の先行きや消費税増税などが景気にどう影響するかですが、私立受験家庭が増えるのかあるいは公立にシフトするのかは注目されるところです。

    私は一貫して公立高校から東大や医学部に進めるようになれば学歴獲得目当ての中学受験は縮小していくと考えています。学歴信仰がもっと弱まればバラードさんの言うように教育内容で学校を選ぶ家庭も増えるでしょう。

  3. 【4969018】 投稿者: はまりん  (ID:eQmQmb215No) 投稿日時:2018年 04月 21日 12:04

    せめて福田事務次官の問題が沈静化するまでおとなしくしていた方がいいんじゃないのかなぁ。
    どこかの誰かさんみたいに「○○で教育を受けるとあんな人格に」と騒がない。でも冷たーい目で見ている人はいるよ…

  4. 【4969056】 投稿者: あく きんのすけ  (ID:rARUtLfhvgo) 投稿日時:2018年 04月 21日 12:44

    >駿台には3Nという数学講師陣がいてそれはそれは面白い講義してくれました。金沢さんがきんきん声で大学数学の初歩を教えてくれて長岡さんが

    野沢、中田、根岸ですよね?数回講義を聴いたことありますが、中田師が一番レベル高かった。
    えっ、動機さん、長岡さんに習ってたんですか?想像していたよりずっとお若いのかな?

    はまりんさんのおっしゃるとおり、件の問題のほとぼりが冷めるまで静かにしていた方が無難ですよ。
    今、私立を攻撃して公立の応援をするのは旗色が悪いです。

  5. 【4969076】 投稿者: 若葉  (ID:Q6p/DyadTtI) 投稿日時:2018年 04月 21日 13:06

    >教育内容の個性化で選ばれるのなら(本当の意味で学校教育に満足しているなら)あれだけの鉄緑通いしませんよね。学校内の教育で十分進学実績も教養も人間形成も出来るはずですから。

    >やはり中高一貫私学家庭の大部分は大学進学実績を見て中学選択しているのではありませんか?(学内教育内容ではなく)

    その通りだと思います。エデュにはバラードさんはじめ綺麗事を言う人もいらっしゃるようですが。

    でも進学実績重視派はこれからも私立を選び続けるでしょう。
    理由は簡単で、私立トップ校の方が公立トップ校より進学実績が良いからです。
    まずは中学受験で私立トッブ校やそれに次ぐ学校を狙う。入学できればよし。問題は不合格だった場合やそもそも成績が届かなかった場合ですが、そこで公立トップ校への入学が確約されるならまだしも、公立中で学習困難児と一緒に学び内申を気にする生活を送り、何の保証もない高校受験に臨むなんてことは、普通は望みません。

    日比谷の東大合格者数が開成を抜いたら、進学実績重視派はこぞって日比谷を目指すかもしれません。でもそんな日は来ないでしょう。なぜなら優秀層の多くが中学受験で抜けてしまうからです。

  6. 【4969235】 投稿者: 38℃  (ID:Is9MsrByGnU) 投稿日時:2018年 04月 21日 15:57

    ↑の方の様に表面的な優位性を追って大衆の歩む道を追随するのも(低リスク、リターンは平均的)、動機さんの様に理想像を描きながら選択を模索するのも(公立校云々ではなく一般的に)、(リスク有、目標とするところに達すればリターンが高い)立派な戦略と言えます。

    前者の方が平均的期待値が高いから人気があるのでしょう。そういう意味で、若葉マークの方にとっては安心です。
    私自身は、子供の学習教育に関しては、後者の方が面白いと思っています、というか面白かった。少々リスクはついて廻りますが、ハマれば大きく伸びます。

          
       

  7. 【4969286】 投稿者: 若葉  (ID:Q6p/DyadTtI) 投稿日時:2018年 04月 21日 16:58

    38℃さん
    公立高校から例えば東大に行ったとしても、私立に比べてハイリターンとは言えないのではないかな。東大生の中でも私立出身者は公立の倍くらいいるわけだし。
    費用対効果が高いのは間違いないけど。

    中学受験は大衆のやること、と上から目線で見ている公立中保護者がいるというのは新鮮に感じました。
    でも、「面白い」という表現はお子さんを博打の道具にしているようで、どうかと。

  8. 【4969309】 投稿者: 38℃  (ID:Is9MsrByGnU) 投稿日時:2018年 04月 21日 17:28

    若葉さん

    (公立校云々ではなく一般的に)と注釈したとおり、本スレでの特定話題に限定しない、あくまでも一般論ですので悪しからず。

    また、中学受験は大衆のやること、と上から目線で見ているのではなく、
    中学受験において表面的な指標を見て例年通りの行程を歩む人々を、大衆的と評しているだけです。

    リスクとは、事前に察知して問題点を避けるようにすれば、制御することも可能です。むしろ、社会の変化の速い場合、何も考えないで迎合的な行動をする人にリスクは内在しているのかもしれません。

      

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す