最終更新:

63
Comment

【4960144】中学受験を終えて得られるもの

投稿者: 頑張る力   (ID:nziED0bjkCI) 投稿日時:2018年 04月 12日 09:43

中学受験と真剣に向き合った子供は、”合格”以上に大切な”宝物”を手に入れる子が多いと私は思っています。
だから、不本意な結果に終わった子も、夢が叶った子も、その宝物を大切にして更なる大きな夢にチャレンジして欲しいと思います。

皆さんをどの様にお考えですか?

蛇足だとは思いますが、私の言う宝物とは、”諦めずに意志を貫いき、夢を実現する能力”みたいなものです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 8

  1. 【4961586】 投稿者: シンプル  (ID:3iBXzCC/01o) 投稿日時:2018年 04月 13日 19:31

    教養の核となるもの。

  2. 【4961611】 投稿者: 意外性  (ID:Yfs8n9Biv9U) 投稿日時:2018年 04月 13日 20:11

    ずっと真ん中だった模試が 直前1月に72まで
    上昇。その勢いで合格してしまった驚き
    子どもは、自信ついたんじゃないかな
    ホワイトボードで 算数問題いっしょに考え
    たなあ。

  3. 【4961630】 投稿者: 受験が好き  (ID:Ew.84IRZCgE) 投稿日時:2018年 04月 13日 20:48

    子供はまさに「受験の申し子」でした。

    勉強が出来るというよりも、心から「受験が好き」だったのです。
    受験勉強はそれほど好きではなかったものの、模試や本番の張りつめた緊張感がたまらないようでした。
    こういう言い方をすると叱られるかもしれませんが、子供にとっては受験はゲームに近いものだったのだと思います。
    もちろん受験校はすべて自分で選びました(小学校だけは別)。塾を使うかどうかも、決めるのは自分で、親からは、行きたくなったらお金だけは出すと言っていただけでした。

    中学の途中に転勤があった関係で、小中高大と4回受験を経験しましたが、大好きだったので、受験の機会が増えたことを純粋に喜んでいたほどです。

    4度の受験は、すべてうまく行きました。
    第一志望は、常にその時々受けられる中では一番難易度が高い学校でしたが、大した苦労もなく合格していきました。

    こういう言い方が正しいかどうかわかりませんが、まるで呼吸をするように自然に受験をしていた感じです。

    受験と言うと、どうしても「努力」「苦労」などの言葉をイメージする方が多く、そのためにこのようなスレッドが立つのかもしれません。
    しかし、本当にいろいろなのだと思います。
    子供によっては「遊び」「楽しみ」の場合もあるのです。

    実は、親である私自身もそうでした。
    学校にいた時から試験の日が最も楽しく、授業は楽しくありませんでした。
    中学受験が一般的でないところにいましたが、親に頼んで受験をさせてもらいました(最初は受験を反対されました)。

    親子って似るものだと、最近つくづく思います。

  4. 【4961640】 投稿者: 忘れてはいけないもの  (ID:9TNY2BjIi3M) 投稿日時:2018年 04月 13日 20:59

    達観した懐の広い親御さんたちが多いので
    あえて大事なこととしても記しておきます。

    中学受験は親のコンプレックスを満たすためにレールを敷かれる場合もごく僅かあり、歪んだ教育からその子供たちの勉強へのダメージを考えると胸が痛みます。

    皆様のように親子でハードルを越えるいい経験、通過点となることを願わずにはいられません。未来に続くものだし、まだ生まれて10年と少しの子達ですからね。

  5. 【4961690】 投稿者: 勉強とは何か  (ID:GDAo1pGT5Dk) 投稿日時:2018年 04月 13日 21:58

    >まるで呼吸をするように自然に受験をしていた感じです。
    >子供によっては「遊び」「楽しみ」の場合もあるのです

    とても優秀なお子さんなのですね。

    本来、勉強は知的好奇心を満たす楽しいものであるように思いますし、時間があれば限りない広がりを持つものなのでしょうね。

    何より二代にわたって親御さんの与える環境、アプローチがよかったのだと拝察します。

  6. 【4961762】 投稿者: へえ!  (ID:GLOqd1NxjK6) 投稿日時:2018年 04月 13日 23:57

    お子さんの将来的に子供ができた時中受させられたら御の字って。
    全く意味がわからん。
    これだけお金と手間暇かけましたよ、有難いでしょということですか?
    恩着せがましいですね。
    将来的にお子さんが子供を持てるか、結婚すらできないかもしれないのに
    これからの時代はそんなこと有り得ますけど。
    何を期待してんだか。思わず笑ってしまいました。
    そういう親って子供からしたらほんとうざいんです。

  7. 【4961781】 投稿者: 中堅  (ID:JBesbHPx1dY) 投稿日時:2018年 04月 14日 00:53

    失敗(思い通りにいかない)体験、
    そして、最後まで頑張り抜く精神力
    です。

    ウチは、第一志望残念で、志望校の一つではあった中堅校へ進学。
    受験勉強中は、落ちた時のことを、親子ともども、常に想定していました。
    想定しすぎて、ダメだったのかもしれませんが(汗)。
    でも、実際の気持ちは、想定していたものとは全く異なるものでした。

    ウチは連続で落ちまくりました。偏差値的にはチャレンジだったのですが、過去問も模試もかなり可能性アリの成績だったので、期待値高く、それだけにキツかったぁ。

    懸命に努力して思い通りにならない時の敗北感、その体験、気持ちは、どんなに頭の中で想定していても、現実に体験しなければ体感できないものだと実感しました。
    負け惜しみになるかもしれませんが、第一志望やその他有名難関校に合格した方々の多くは、この悔しさは理解できないでしょう。
    誰でも失敗なんてしたくないでしょうし、そんな気持ちは一生体験したくないと思っている人も多いでしょうが、我が家では、「人間の深みは、失敗して、それを乗り越えた数で決まる」と思っているので、早いうちにその体験ができて良かったと思っています。

    落ち着いた今、中受の時の悔しい気持ちこそ、この先に活かせる貴重な体験だったと、子供ともよく話しています。
    今後、大学受験、就職、社会人になってから、様々な困難にぶつかるはず。そこで、上手く自分の気持ちを整理していけるキッカケの一つを、中受で得ることができました。

    また、受験前は、「落ちたら暴れちゃうかもよ」なんて言っていた子供ですが、連続ガックリでも、すぐに自ら気を取り直し、最後まで頑張り抜きました。
    子供が、こんなに頑張れる子だったと、新たな嬉しい認識も得られました。

  8. 【4961784】 投稿者: 可哀想に  (ID:1SVTIJJVBPQ) 投稿日時:2018年 04月 14日 00:57

    あなたが意味が分からないのはね、あなたが意味を理解する能力がないからですよ。

    でも、ご安心下さい。
    理解力が並以上の人は、あなたと違って理解出来ていますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す