最終更新:

98
Comment

【4971215】中受でメンタルが壊れた場合の親の立ち回り(小4)

投稿者: あも   (ID:VUuQP2rpgNY) 投稿日時:2018年 04月 23日 15:28

新小4男児です。
小3の時は順調でしたが、新小4で転塾に失敗し(親主導でした)、右往左往した挙句、全く家庭学習をしない状態(試験前でも逃げ回って自室に引きこもり学習ゼロ)が3ヶ月目になります。
私も鬱病になり、泣いたり怒ったり取り乱してしまったのが、舐められる原因になっていると思いますが、その時には黙って見過ごしておける冷静さがありませんでした。
登校拒否や自殺をほのめかして包丁を自分の首に押し当てたり、宿題をしろという私の首をしめて殺してやる等といってきます。1日中心休まらず、夜中もうなされて起きています。もしかして息子も鬱病(躁鬱病?)なのかもしれません。
このような状況なので中受は撤退しようと思いますが、本人が受験はしたいといいます。
でも塾は行きたくない。勉強もしたくない。
もはや受験自体夢のまた夢。どうにかまともな大人に育つように努力したいですが、何をどこから手をつけたら良いのか、途方にくれています。
何らかのアドバイスがあればよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 13

  1. 【4971231】 投稿者: 大変ですね  (ID:SAc2Ej9saEs) 投稿日時:2018年 04月 23日 15:47

    小学校には、きちんと通学されてるんですか?

    受験より、児童精神科に通院するのが先ではないですか?
    お薬を慎重に処方してくださる医師を探して下さい。

  2. 【4971237】 投稿者: チュン  (ID:/cW6ghWxHCM) 投稿日時:2018年 04月 23日 15:56

    4年生でその状態は異常事態です。
    その頃の塾はまだゆとりもあるし楽しい時期かと思います。

    自殺をほのめかしたり、親に危害を加えるなんて精神崩壊状態ですので、お早めに専門機関に相談した方が良さそうです。
    勉強や受験は二の次。
    まずは心の安定を…

  3. 【4971240】 投稿者: お疲れ様です  (ID:FcsyKrs5NLo) 投稿日時:2018年 04月 23日 15:59

    精神科、心療内科とともに児童相談所にも相談されてはいかがでしょうか?
    何らかの対策を取っていただけると思います。

  4. 【4971253】 投稿者: うちは  (ID:MpXTuyfXAps) 投稿日時:2018年 04月 23日 16:18

    小6ですが、年明けから壊れました。もう一生勉強やらないと言って、母の私にシねだの暴言暴力、自殺すると泣きわめいて私も生きた心地がしませんでした。病院に行き、一ヶ月くらいー斉勉強をしない強要しないようにしたら徐々に落ちつきました。個人差ありますが3ヶ月以上はかかったと思います。

    鬱が入っている場合は、怒鳴らない叱らないが鉄則です。うちは外出したがらず、苦労して春休みは毎日動物園、水族館、博物館、花見などに連れ出しました。本当に少しずつですが本来の姿を取り戻しました。うちの場合はその中でも、海に行きましたら劇的に良くなりました。

    これ以上、悪くさせないために勉強の話はせず、何も言わずに好きなことをさせて睡眠を十分にとり、
    ゆったりとさせてあげて下さい。
    良くなることを願ってます。

  5. 【4971272】 投稿者: セロトニン  (ID:2uXMfj57BVI) 投稿日時:2018年 04月 23日 16:39

    ちょっと違うかもしれませんが、あさイチで、反抗期の時の感情の爆発を抑えるには、セロトニンを増やすのが大切で、セロトニンアップの方法として、
    1 朝日をあびる
    2 夜はたっぷり寝る
    3 リズミカルな運動
    4 セロトニンがアップする食事(セロトニンの原料のたんぱく質をたっぷりとる、バナナ+牛乳)
    5 子どもに対する接し方を見直す(子どもの言葉を真に受けない。思春期はそういうものと割り切る)
    6 ガムを噛む
    ということをあげられていて、3ヶ月くらいかければほとんどの人に効果が出るってことでした。

    そして、反抗期の接し方としては、
    1 性ホルモンのせいと割り切る
    2 否定しない
    3 叱る基準を明確にする
    ということでした。

    そういえばですが、うちの娘、受験期にやたらとよくガムを噛んでいました。

  6. 【4971293】 投稿者: 極論ですが  (ID:C9N1UHcaTvI) 投稿日時:2018年 04月 23日 17:03

    小4にしては異常な感じがします。
    しかし、かなり早熟なお子さんなのかもしれません。
    そうであれば、親主導で変わった今の嫌いな塾は辞めて、本人が自主的に勉強するまで放っておくしかないかも。
    最悪、中受はしないでも行くところ(公立)があると思って親も腹をくくるしかないでしょう。

  7. 【4971310】 投稿者: 早寝早起き  (ID:5C4BM7pcs9M) 投稿日時:2018年 04月 23日 17:20

    ↑私もあさイチのセロトニンの話題はとても興味深く観ていました。

    我が家にも小4から塾に通い中学受験をした娘と息子がおります。いま思い出すに、早寝早起きが最も良かったです。我が子供立ちは塾があっても10時に寝て六時に起きてました。小学生の睡眠時間は8時間は確保したいものです。また、中学生になり反抗期もありましたが、子供の言うことにいちいち親目線でガミガミ反論せず、「ああ、そうだね」と軽く流して見守っていたら、いつのまにか、反抗期終わってました。

    さて、スレ様のお悩みですが、厳しい意見で失礼します。

    ご家庭でのその状況、受験云々以前の問題だと思います。

    まずは、日常の生活を整えて、スレ様のメンタルな面を最優先に治療し、平常になれない限り、いくらお子様に受験を強要なさっても、これから先は難しいかも知れません。

    お子様は母である貴方のヒステリックな面をすごく悩んでいると思います。子供なりにどうにかしなきゃいけないけど方法が分からないから、自虐的な態度をとることで貴方が平静な母になってくれるかもと思ってのアピールではないでしょうか。

    もしも、本当にお子様を受験に導きたいならば、
    まずは貴方が心身ともに健やかになられますように。

    一緒に早起きして散歩して朝日を浴びて、一緒に朝ごはんを食べる。些細なことから始めてみたら。

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 13

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す