最終更新:

264
Comment

【4971708】公文国際か山手学院か

投稿者: MT   (ID:H30.zyPAOyc) 投稿日時:2018年 04月 24日 00:26

小6の息子が先月突然、中学受験をしたいと言いだしました。今まで宿題以外の勉強を全くさせてこなかったので、まずは塾を検討しましたが、新年度もスタート済みだったし、4つの習い事もあることから(今後、2つに減らす予定ですが)、集団の塾はあきらめて、現在は個別指導塾で週1で算数だけ教わってます。そこで、4教科は厳しいだろうというので、タイトルにある2校で志望校を考えてますが、どちらに決めていいか悩んでます。

私自身、神奈川出身ではなく、中学受験も未経験でわからないことだらけなので、なんでもいいので、この2校の校風や違いなど、情報をいただけたらありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 26 / 34

  1. 【4978948】 投稿者: MT  (ID:6D4kkFjj9wA) 投稿日時:2018年 04月 30日 22:01

    コメントありがとうございます。
    秋まで、土日、両方が習い事だったのですか!しかも、受験したのは1校のみだなんて!

    父母の意見が分かれる、ってのは、よくありそうですよね。うちも、考え方がわりと違う夫婦なので、よく話し合おうと思います。
    最終的には子供のやりたいことを優先したら、うまくまとまりそうです。

    ありがとうございました。

  2. 【4978952】 投稿者: MT  (ID:6D4kkFjj9wA) 投稿日時:2018年 04月 30日 22:03

    一応さま、ナイスフォローさま、
    情報をありがとうございます。

    読ませていただきました!
    大変、参考になりました。
    ありがとうございました。

  3. 【4978961】 投稿者: MT  (ID:6D4kkFjj9wA) 投稿日時:2018年 04月 30日 22:15

    説明会の予約ですね。
    現時点で出てる情報は、全てカレンダーに書き込んだところです。

    うちも夫は地方、私は首都圏の他県出身で、しかも学歴主義ではない家庭で育ったので、神奈川の受験事情はもちろんですが、中学受験全般のことも知らなくて、3年冬からの通塾が当たり前だなんて、最近、下の子の友達から聞いて知ったぐらいです。
    学校名もほとんどわからず、お恥ずかしながら、御三家なんて聞いたこともなかったし、県立高校だって、湘南高校ですら、頭のいい学校なのか、悪い学校なのか知らない、っていうぐらいでした。
    現在、いろいろ勉強中です。
    皆様のコメントもとても助かってます。

    ありがとうございました。

  4. 【4978962】 投稿者: 同じく6年から  (ID:pWynIFh3Cn2) 投稿日時:2018年 04月 30日 22:15

    子どもが学校説明会に参加したのが2校
    その2校の内、受験したのが1校です

    入学したのは子どもが学校見学していないところ
    親は何度か見に行きましたが

    出願したのは8校(同一校重複あり)
    受験したのが4校
    さらに出願用意していたのが2校

    出遅れたため、
    家庭の受験方針が定まらず
    受験料を少し無駄にしました

  5. 【4978981】 投稿者: 個別相談会の感想  (ID:kq367WfVE3s) 投稿日時:2018年 04月 30日 22:40

    MTさん、お返事ありがとうございます。

    私が1校にのみ興味を惹かれたと書いたのは、その1校を勧めたいからではなく、表面的な条件が似ていても実態は似ていない可能性を伝えたかったからです。なので、どちらがというのは差し控えますが、どんな話をしたのかだけ書きますね。

    どちらの学校も学校のアピールポイントとして海外での活動を挙げられました。ただ、私は元々グローバルと謳うだけの教育方針には懐疑的で、英語力についても、海外研修などしなくても中高一貫校できちんと授業を受ければ十分な力が身につくと思っています。(全ての学校がそういう教育をできる訳ではないですが。)

    ですから、海外に「行って楽しかった」だけに留まらない学びをどのように得るのか、英語の堪能な一部の生徒だけが活躍する活動にならないのか、消極的な生徒をどのように関わらせていくのかというような質問をしたところ、片方の学校はとても熱心に答えてくださいました。もう一方の学校は、皆で海外に行くという点だけがアピールポイントであるような印象を受けました。海外活動に限らず、教科指導、情操教育などあらゆる点で、取り組みの差を感じました。

    私は、私立の学校は偏差値以上に教育方針や校風が大切だと思っています。是非説明会や相談会を活用して、息子さんに合う学校を見つけてくださいね。

    ちなみに大昔の話ですが、私自身も6年生からの中学受験スタートでした。地理の知識が丸々抜けたまま、国語と算数で点を稼ぐ状態でしたが、難関校といわれる学校にご縁をいただき、良い6年間を過ごしました。息子さんも頑張ってください!

    最後に蛇足ですが、もしMTさんのおっしゃる通り妹さんは勉強が苦手なのであれば、私ならば迷わず中学受験を選びます。女子校は特に、入りやすい難易度でも校風がとても良い学校があるように思います。(そういう学校は大学の推薦枠も結構充実しています。)

  6. 【4979260】 投稿者: 優秀なお子さんには…。  (ID:7u06/WlhQQ6) 投稿日時:2018年 05月 01日 10:25

    十分な準備期間があれば御三家に行けるレベルのお子さんだったら、山手では物足りないのでは?
    私自身、自由な校風といわれる御三家の学校で学び、子供が山手に通っています。山手の自由は上辺だけというか、だいぶ概念が違うのかなと思いました。海外体験も、正直、個人で行ったほうが有意義なのでは?と思ってしまいました。
    あまり勉強が得意ではないお子さんを、願わくは早慶、最低でもmarchレベルの大学に入学させたい!とおっしゃる保護者の方が多いです。
    もし、学ぶことを楽しめるようなお子さんでしたら、高校受験で難関校を目指すのも一案かと思います。お住まいの学区が教育熱心な地域だったら地元の公立、ちょっと物足りないようだったら国大附属はいかがでしょうか。

  7. 【4979335】 投稿者: 自由な学校とは  (ID:CnbxiQmmrbk) 投稿日時:2018年 05月 01日 12:21

    私も自由な校風の学校出身なので、優秀なお子さんには…さんのおっしゃること、わかる気がします。

    > 私自身、自由な校風といわれる御三家の学校で学び、子供が山手に通っています。山手の自由は上辺だけというか、だいぶ概念が違うのかなと思いました。海外体験も、正直、個人で行ったほうが有意義なのでは?と思ってしまいました

    教師は生徒を信頼して任せつつ生徒を温かく見守る一方、生徒の側も自由に伴う責任と機会を理解した上で自律ができるというのが理想だと思います。一方、教師は自由という名の放任、生徒は服装を着崩すことを自由と履き違えているとしたら名ばかりの自由ではないでしょうか。(誤解かもしれませんが、山手学院には後者のような雰囲気を感じます。)

    ただ、後者のような学校を公立っぽくて良いと肯定的に捉える方もいらっしゃると思うので、個人の考え方次第だとは思います。

    海外体験も楽しいだろうとは思いますが、家庭でもそのような機会は作れるので、それをもって学校を選ぼうとは思いません。

  8. 【4979898】 投稿者: 公立  (ID:Qhdt5b79NGc) 投稿日時:2018年 05月 01日 22:27

    柏陽、市立南附、緑ヶ丘、山手が横並びになった感があるな。

    柏陽は上位層が市立南附に抜かれて落ちてしまったし、市立南附は上位層は良くても中位層が薄い。緑ヶ丘と山手学院は個性がない所を含め良く似ている。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す