最終更新:

27
Comment

【5007403】大人びたお子様と偏差値

投稿者: 中学受験   (ID:0FRozGZzqXc) 投稿日時:2018年 05月 27日 19:25

二年後の中学受験に向かって塾通いしている小4女の子です。クラスの中に大人びたお子様がいらっしゃいます。偏差値も高く会話をしても非常に賢い印象です。子供にどう接すると大人びた子供になるのでしょうか?早く子供を大人に近づけたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【5007918】 投稿者: バラード  (ID:Cr2uT2amHVE) 投稿日時:2018年 05月 28日 09:46

    本をたくさん読むことは、たしかに一つの方策ですが、何より会話、特に頻度の高い親との会話、言葉遣いや語彙、言い換えると、反対にいえば、敬語や丁寧語などでしょうか。

    あとはテレビならニュース番組、キャスターの話し言葉、社会の話題やトレンドでしょう。ワイドショー番組は少し? です。

  2. 【5007965】 投稿者: そうですか?  (ID:Uj9dPhAhTWY) 投稿日時:2018年 05月 28日 11:03

    小4のお子さんなら小4らしくで良く無いですか?

    いつか大人になるのですから年齢以上に大人びてほしい
    早く大人っぽくなってほしいって可哀想だし
    もったい無い。

    偏差値と大人っぽさは必ずしも比例しません。
    大人びていても学習面はさっぱりという子もいますし
    子供こどもしたお子さんでも賢い子はいます。

    お子さんの子供時代を目一杯慈しんでください。
    今しかできないことですよ。

  3. 【5007973】 投稿者: 駄文です  (ID:LyMegnBP5G6) 投稿日時:2018年 05月 28日 11:15

    1>偏差値と大人っぽさは必ずしも比例しません。
    大人びていても学習面はさっぱりという子もいますし
    子供こどもしたお子さんでも賢い子はいます。

    2>お子さんの子供時代を目一杯慈しんでください。
    今しかできないことですよ。

    1は当然の事で、みなさんそれを前提で話をされてると私は思ってました。
    2はもちろん賛成です。

    でも、大人っぽい子にとっては、それがその歳相応なんです。
    小4らしいってなんだろう?ふと思いました。

  4. 【5007983】 投稿者: らしさ。  (ID:Uj9dPhAhTWY) 投稿日時:2018年 05月 28日 11:31

    小4らしさ、というか
    その子らしさですね。

    ありのまま。
    その子なりのペースで成長していけば
    良いのではないかと。

    他の子と比べるのは無意味だと思います。

  5. 【5007987】 投稿者: おとな子供  (ID:kr./eZj2pL6) 投稿日時:2018年 05月 28日 11:34

    私は子供の頃、よく「おとな子供」と呼ばれました。
    その話を夫婦でしたら、両親とも似た経験をしていました。

    子供も「おとな子供」です。
    育て方は普通でした。
    特に語りかけを多くした、ということもありません。
    また、読書嫌いなので、ほとんど本は読みませんでした。
    ブロック遊びばかりしているような子でした。

    でも、思考が大人に近いと感じます。
    言葉遣いも大人の言葉をよく使います。
    大人が話をしていると、その会話をじっと聞いていて、使われた言葉を使う感じです。
    ニュアンスがわかっているからか、初めて使う言葉なのに、誤用がありません。

    親が使っていない言葉も使いますが、それはおそらくテレビの影響でしょう。
    テレビは大好きでした。
    どんな番組でも、じっと見ていました。
    そこで覚えた言葉も使いますが、おもしろいことに子供っぽい言葉は使わないのです。
    本人の中で、何か基準があるような気がしました。

    両親もそんな感じだったので、子供も似たのだと思います。
    完全な遺伝だと思っています。

    無理に大人っぽくする方法はないでしょう。
    遺伝もあると思いますし、今までの環境も大人っぽくならない環境にあったのだと思います。無理に変えると、子供が変に思うでしょう。

    いずれ、子供は大人になっていきます。
    いつまでも子供のままでいられる子の方が稀有です。
    子供っぽさを楽しめばいいと思います。
    上の方々が書いているように、大人っぽくなっても学力は伸びるとは限りませんから。

  6. 【5007990】 投稿者: 大人びた子  (ID:Fi3CBlpg6jc) 投稿日時:2018年 05月 28日 11:36

    大人びて異性関係が早い子もいますよ!

  7. 【5007991】 投稿者: 駄文です  (ID:LyMegnBP5G6) 投稿日時:2018年 05月 28日 11:39

    そうですね。
    わたし自身、見た目と中身のアンバランスなわが子に悩んだ時期があったもので、ついつぶやいてしまいましたが、すとんと腑におちました。
    駄文にお応え下さり、ありがとうございました。

  8. 【5007994】 投稿者: 聞く耳  (ID:2uXMfj57BVI) 投稿日時:2018年 05月 28日 11:45

    うちの子たちも(そうでもないけど)優秀だと散々言われました。
    本も読みますが、人の話をよく聞くことができることによるのかなと思っています。
    上の子は牧師が向いているんじゃないかと思うほど(苦笑)
    小さい時は何か聞かれたら人生で得てきた知識を総動員して関連事項まで含めて丁寧に答えていましたが、だんだん難しいことを聞くので大変疲れ、小学校高学年になった頃には、ちょっと考えれば分かることを容易に聞かないで~と言うようになり、リビングに図鑑とか辞書を備えおくようにしました。
    そのしっぺ返しとして、スマホのこととかラインのこととか子どもたちの聞くと、ちょっとは自分で考えたら~調べたら~と言われてしまいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す