最終更新:

488
Comment

【5023090】愛光かラサールか渋幕か

投稿者: Mint   (ID:nw3BiVMBMNk) 投稿日時:2018年 06月 11日 12:07

初めまして。日能研6年生男子の親です。志望校選択で迷っています。タイトルの通り、三校を志望しています。先生方は傾向が違うものの大丈夫ですと言われていますが、R4偏差値は57〜65をウロウロです。愛光と渋幕は同じくらい校風を気に入っています。愛媛には転勤で住んだことがあり親戚がいます。関東には祖父母がいます。英語が好きで、英検2級取得でき、TOEIC650点前後キープです。ラサールは日能研の講演会で理事長のお話を聞き興味が湧き、夏休みに日能研のツアーで見学予定ですが確定はしていません。愛光とラサールだったら寮、渋幕だったら祖父母宅から1時間弱で電車通学です。今の息子の成績では3校とも厳しいように思いますが、息子自身が高い目標があった方が頑張れると言います。親としては、甘いかもしれませんが、本合格させてもらった上で息子が行きたいところに、と思っていますが、やはり親元を離れるということで不安があります。

ラサール、愛光、渋幕にお子様を通わせていらっしゃる保護者の方に、進学を決めた理由と学校生活の様子、言いにくいかもしれませんが、親目線から学校生活において心配されている事...を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 62

  1. 【5233002】 投稿者: 県内枠を撤廃しても  (ID:tkxmdvjmVEU) 投稿日時:2018年 12月 18日 21:26

    県内枠が撤廃されると、他の地域の受験生が「多少は合格しやすくなるかもしれない」と考えるのは当然です。松山会場の受験生が120名も増えてしまったのは、そういった心理的効果によるご祝儀でしょう。

    一方 だからと言って、愛光が第一志望になった訳でもないのです。松山会場に遠征した受験生でも、本命に合格すれば 愛光への入学を辞退するのは自明の理だと言えます。今度の入試では、こういった受験生が相当増えるだろうと想像しています。

    これまで入試の実績において、県内生と県外生では 合格最低点に1~4点程開きがありました。これをどれ程シビアな差だと評価するかにも依りますが、県内の “入学生” が減ったとしても 精々3~4名程度にしかならない気がしています。

  2. 【5233021】 投稿者: JSM  (ID:YLVYMr72mLg) 投稿日時:2018年 12月 18日 21:40

    県内枠の廃止に伴いこれからは松山会場での県内生と県外生の合格最低点の公表はないと思いますから、県内生は1/11の合格発表では不合格だったが後に補欠合格として例年通りの入学者数になる事が予想されますか?

  3. 【5233044】 投稿者: 実績ベースでの制度改正  (ID:tkxmdvjmVEU) 投稿日時:2018年 12月 18日 22:03

    これまでの入試実績を踏まえての制度改正です。県内の入学生が120名を大きく割り込むことは考え難いし、制度改定の直後には、各方面に不利益が出ないよう やや緩めに合格者を出すのが 定石だと思います。全体の合格者数は、間違いなく増えるでしょう。どの段階で調整が図られるのか明言できませんが、想定する入学者数はしっかりと確保されるものと考えています。

  4. 【5233057】 投稿者: 問屋さん  (ID:x1heC/Ebqj.) 投稿日時:2018年 12月 18日 22:14

    愛光さんの合格者数って1000人を大きく上回っていたのでは?
    さらに多くする?
    一体いくら合格者出すの?ここだよ。

  5. 【5233407】 投稿者: 名門  (ID:LvCFjlvUeWI) 投稿日時:2018年 12月 19日 09:20

    悲願の加計学園が出来て絶好調だと思っていたけど、学生集め大変なんですね。
    でも、申込者は物凄くいる。
    東大50人だしていた学校がなぜにこうなってしまったのでしょうか?

  6. 【5233542】 投稿者: 少子化対応  (ID:WEyflNsLBIU) 投稿日時:2018年 12月 19日 11:10

    地方の私立校では,ほとんど例外なく生徒募集が大変になっています。とにかく少子化への対応が,私学経営の最大課題だと思います。他の都市圏に入試会場を設け 広く生徒募集を掛けているのも,生徒募集の難しい地方校では仕方のないことです。実際のところ,各都市圏内でも 有力な併願を計画することができるので,大抵の場合,「前受け」の活用となっています。見せ掛けの志願者数が多かったり,たくさんの合格者数を出すのも,それを裏付けるものだと言えます。

    入学辞退者が多い場合,学校側に問題がないか警戒されることがあるかもしれません。教育内容が劣化いるわけではないし,学校側も懸命の努力をしているのですが・・・・社会環境の変化に適応するのが,大変な時代になっています。それだけに,入学を検討されている 本校会場の受験生が増えているのは,大変有り難いことだと言えます。

    愛光に限らないことですが,地方の私立校では,将来的に 学校規模を維持するのが難しくなってくるかもしれません。

  7. 【5233776】 投稿者: なるほどねー  (ID:34ut/7q5d5c) 投稿日時:2018年 12月 19日 14:33

    しかしだけど、他会場受験は合格最低点40点も高く設定して、松山よりもずっと成績の良い受験者を落としに行っているわけですよね。
    同じにしたら、他会場からの入学者は少なくとも増えるわけで、それを拒絶しながら、少子化の影響で地方は学生を集めるのは大変と言うのは説得力に欠けます。
    他県から入れたく無いなら、寮を廃止したり、他会場試験を廃止したりすればないいし、入学してくれる子が少ないなら無闇に高い地域別合格点なんてやめたらいい。この特殊な合格点を維持しなければならない理由が見当たりません。

    地方私立は愛光だけでないので、愛光の入試方法の特殊性を地方の特殊性として整理するのは困難だと思います。

    色々データを付けてくれた人がいたので、分かったのはやはり女子の合格者数が恣意的に少なくなってはいまいか?という疑念です。
    医学部大のように公表と実態が異なることがないことを祈ります。

    愛光さんは、医学部進学者を売りにしている学校だけに、大学医学部入試の実態に、中・高入試を合わせ、女子を排除することで医学部合格者数を上げようと調整されてはいまいか?

    これは完全な邪推です、、、、。申し訳ない。

  8. 【5233812】 投稿者: 追加合格者  (ID:WEyflNsLBIU) 投稿日時:2018年 12月 19日 15:03

    追加合格者は,本校会場の受験生から出していくことになります。1月11日以降の話ですが,県外から遠征してきた受験生に どれほどの入学辞退者が出てくるかに掛かってきます。本校会場で県外受験生が増えている分,入学辞退者もそれなりにあると見ています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す