- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: Mint (ID:nw3BiVMBMNk) 投稿日時:2018年 06月 11日 12:07
初めまして。日能研6年生男子の親です。志望校選択で迷っています。タイトルの通り、三校を志望しています。先生方は傾向が違うものの大丈夫ですと言われていますが、R4偏差値は57〜65をウロウロです。愛光と渋幕は同じくらい校風を気に入っています。愛媛には転勤で住んだことがあり親戚がいます。関東には祖父母がいます。英語が好きで、英検2級取得でき、TOEIC650点前後キープです。ラサールは日能研の講演会で理事長のお話を聞き興味が湧き、夏休みに日能研のツアーで見学予定ですが確定はしていません。愛光とラサールだったら寮、渋幕だったら祖父母宅から1時間弱で電車通学です。今の息子の成績では3校とも厳しいように思いますが、息子自身が高い目標があった方が頑張れると言います。親としては、甘いかもしれませんが、本合格させてもらった上で息子が行きたいところに、と思っていますが、やはり親元を離れるということで不安があります。
ラサール、愛光、渋幕にお子様を通わせていらっしゃる保護者の方に、進学を決めた理由と学校生活の様子、言いにくいかもしれませんが、親目線から学校生活において心配されている事...を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
-
【5294864】 投稿者: それはないよ。 (ID:M.D/ZosQQPs) 投稿日時:2019年 02月 04日 11:49
愛光応援隊はおそらく学校職員でしょう。
必死に日能研が〜
連番は受験生にも良いこと〜
とか書き込んでいたのを見ると、学校が関与していたのがバレるのを嫌がったのでしょう。
しかし塾の所為にして逃れようとしたのはルール違反じゃないかな。それはないよ。 -
【5297196】 投稿者: やっぱり (ID:wN.qhrEEiow) 投稿日時:2019年 02月 05日 12:39
大量に寮生が増えることはなさそうだな。
-
【5434967】 投稿者: 渋 (ID:4p99VkPEuHE) 投稿日時:2019年 05月 13日 14:58
偏差値最高位の渋幕にきまってる
-
【5435403】 投稿者: どうした?発作か? (ID:divVxqdg/pE) 投稿日時:2019年 05月 13日 21:09
こんなとこまで....
KKってホントだ -
-
【5657600】 投稿者: 結局 (ID:8K7M4WmbysI) 投稿日時:2019年 12月 02日 11:24
スレ主さんはどうなったのかな
-
【5659397】 投稿者: 朝倉 (ID:hFufcJWMKP2) 投稿日時:2019年 12月 03日 21:14
明日の9時から中学校のwebによる願書受付が開始ですね。
今年は受験会場の2班〜4班の教室が日能研の塾生のみだった。という報告があったけど、学校関係者がここを見てたらさすがに今度はそのような事はしないと思うけど。
ちなみに去年も今年も願書受付初日は大安ではなく、去年は初日の14時現在の志願者数は260名でした。
260名というのは少なくとも既に6班までの教室は受験生で埋まってる状態でした。
明日も14時現在の時点で去年と同じぐらいの志願者数ならまだしも、極端に人数が少なければ・・。 -
【5659555】 投稿者: 確実な一つの答え (ID:PLMBsLqrju.) 投稿日時:2019年 12月 04日 00:15
愛光はない
-
【5659622】 投稿者: とおりすがり (ID:tQG2n56cQgM) 投稿日時:2019年 12月 04日 05:59
幕張が近ければ渋幕。
遠ければラサールか愛光。
悩むほどのことでもないと思うが?
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 午後受験 2019/12/12 01:44 午後受験を男子で検討しています。 巣鴨算数か世田谷学園算...
- 中学受験なんて無謀で... 2019/12/12 01:29 常磐線沿線在住の現在6年生、湘南ゼミナールに通っています。 塾...
- 塾無しでの中学受験 2019/12/12 00:59 今年、塾無しで地元の私立を受けます。偏差値は低く50あたり...
- 岡山県立中 操山 大... 2019/12/12 00:57 2019受験、終わりましたね。お疲れ様でした。 5年の子供...
- 千葉県立中 脱字で18... 2019/12/12 00:54 2020年の『東葛飾中』と『千葉中』の入試において、 一次試...