最終更新:

681
Comment

【5030791】中学受験の必勝法

投稿者: 三次会   (ID:HDA.iUuCazw) 投稿日時:2018年 06月 18日 23:34

受験で志望校合格を目標に頑張っている方は多いと思いますが、合格を目標とするのであれば、当日に一つでも多くの問題に正解する必要があります。そのために有効な手段は・・・

もちろん「勉強して学力をつける」は最も有効な手段でしょうが、メンタルや試験テクニックを含めると、他にも要素がありそうです。

今回は、「試験で高得点を取るための対策」について、些細なことでも、ご意見を聞けると嬉しいです。

また、逆に、よく知られている「試験のTIPS」等について、疑わしいものについてご意見も聞きたいので、よろしくお願いします。

例)
①消しゴムは良く消えるものを用いた方が良い
→そう思います。ウチの娘は、放っておくと今でもキャラクター消しゴムを使う・・・

②国語のテストは、最初に設問を読んでから課題文章を読んだ方が良い
→「何を問われているのかを分かってから文章を読んだ方がいい・・・」という理屈でしょう。これは、成功するケースとしないケースがありそうです。少なくとも、自分でこれをやったら、好感触はなかったので、子供には勧めませんでした。

③算数で答えを導くまでの計算式などは、できるだけ用紙の左端から書いた方が、スペースを有効に使えるのでお得
→塾の先生から教えてもらったので、即、実践しました。効果のほどは不明ですが、スペースが少しでも広い方が、狭いスペースにゴチャゴチャ書くよりは良いとは思いました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 86

  1. 【5035137】 投稿者: 計算用紙  (ID:mI.LrJkMoNk) 投稿日時:2018年 06月 23日 12:41

    確かに、問題用紙に計算スペースがなくて小さい字で綺麗に書くテクニックが必要な学校がありますが、そんなテクニック、中学受験以降は一生使いません。
    紙のない貧しい時代じゃないんですから、計算用紙くらい十分に配れと言いたいです。

  2. 【5035243】 投稿者: あく きんのすけ  (ID:wAskiJyl5To) 投稿日時:2018年 06月 23日 14:34

    ロングさん
    >あ? あー…… あ!

    あい、ごめいさんです(笑)。
    「自分の偽物が登場したら、上手な比喩が言えるかどうかを試してみてください」と村上春樹が書いていましたが、このノリはロングさんで間違いなさそうですね。
    ご無沙汰しています。アク禁は解除されましたか?最近クロコマさんも動機さんも登場しなくなってエデュも(私にとっては)ずいぶんつまらなくなりました。

    母さん
    オカヤドカリ→タコラ(タコはヤドカリの天敵)→アダン(ヤシガニの好物)→田中一村(アダンの海辺の作者)の連想ゲームでしたね。
    以前奄美大島を訪れた際に一村の事を知りました。一村記念美術館にも行きましたが、アダンの絵は展示されていなかったため、千葉の一村展には私も赴きましたよ。
    Wikipediaによれば一村は日展に4度落選しています。それでも絶望せずに生涯絵に打ち込めた強さの秘密は何なのだろう?とずっと考えています
    中学受験合格もメンタルの強さ、「自信」によるところが大きいと思いますね。根拠のない自信、努力に裏付けられた自信、親の言葉の魔法から生まれる自信、いろいろありますが、精いっぱい努力して最後はいかに自信をもてるかの勝負だと思っています。
    ところで、なんと今晩テレ東「美の巨人たち」で一村のアダンの絵が取り上げられるようですよ。検索したらその情報が出てきてびっくりしました。すごい偶然(シンクロニシティ)!。長雲一番橋でも傾けながらご覧になってみてください(笑)。

  3. 【5035328】 投稿者: 田舎者の母  (ID:yus0CaJw4kg) 投稿日時:2018年 06月 23日 16:43

    きんのすけ様:
    >なんと今晩テレ東「美の巨人たち」で一村のアダンの絵が取り上げられるようですよ。長雲一番橋でも傾けながらご覧になってみてください
     耳より情報ありがとうございます。急なお話で長雲一番橋の調達は難しいので自家製黒糖梅酒のソーダ割で楽しみたいと思います。
    >一村は日展に4度落選しています。それでも絶望せずに生涯絵に打ち込めた強さの秘密は何なのだろう?
     一村さんには、彼の才能を信じて疑わず、生涯をかけて彼の生活を支え続けたお姉様がいらっしゃるのです。大変聡明で美しい女性だったそうですが、弟に仕送りをするため一生独身を貫いたそうです。
     彼女の無償の愛があったからこそ、一村は不屈の闘志で絵に打ち込む事ができたのではないかと・・・そんな風にも思っております。

    三次会様:
     西郷どんで奄美ブームが起きたので、愚息にも田中一村さんの作品集や本を読ませました。先日、新幹線での痛ましい事件が起きた時には、三浦綾子さんの塩狩峠を観ました。子供世代にとっては昭和も遠い昔なので、本よりも映画等の方が分かりやすいと思います。5年生の定番「お母さんの木」なんかも映画の方がデキが良かったです。けっこうおすすめです。因みに夏の暑い時には受験とは関係ありませんが「八甲田山」を観るのがおすすめですww

  4. 【5035658】 投稿者: ロングライダー  (ID:7PF56vZGQGY) 投稿日時:2018年 06月 23日 22:50

    「三次会 (ID:.zSLT1NY6NU)」さん
    え?何度も会ってませんか? きっとリアルでも会ってますよ(これは大嘘)。

    「あく きんのすけ (ID:wAskiJyl5To)」さん
    クロコマさんとはたまに俺の「中学受験のギャップ」というブログに付き合ってもらっています。
    ご興味のある方は遊びに来てください。不真面目なブログです。

    さて、必勝法ということではないけど、面接はあまり簡単に考えない方がいいと思う。
    俺の知り合いで筆記試験の後に面接があって、「まあ面接なんて大したことは訊いてこないから」とタカをくくっていたら、
    「我が校に期待することはどのような教育ですか」
    「6年後どのような教育を受けた状態で卒業するのかイメージされていますか」
    「そのためには最初の3年間でどのような教養を身につけるべきだとお考えですか」
    「そしてそのためには、どのようなことに強く力を入れて過ごしたいですか」
    等々、ガッツリ訊かれて大汗かいた人がいる。
    その知り合いの場合は合格したからよかったものの、就職の面接並みに「用意」だけはしておいた方がいいかもね。

    ちなみにその学校の面接の前評判は「大したことは訊かない」ものだったし、その年も「大したことは訊かない」ものだったらしいから、その知り合いのときだけ何かのスイッチが入ったのかもしれない。

  5. 【5035682】 投稿者: 実際には  (ID:qSlHmogTYUk) 投稿日時:2018年 06月 23日 23:23

    必勝法なんて無いですよね。
    必負になるならあるかな。体調管理できず、試験日にインフルエンザとかは、ほぼ必負。

  6. 【5035722】 投稿者: 三次会  (ID:Tx2pb/IOVig) 投稿日時:2018年 06月 24日 00:07

    チートテク (ID:38xfM7heXzk)様
    チートテク・・・おもしろいですね。私を含め、公立中学出身の方は、こういうの全然知らないと思います。受験生の親になったのをきっかけに知るのも楽しいです。

    計算用紙 (ID:mI.LrJkMoNk)様
    >問題用紙に計算スペースがなくて小さい字で綺麗に書くテクニックが必要な学校がありますが、そんなテクニック、中学受験以降は一生使いません。 紙のない貧しい時代じゃないんですから、計算用紙くらい十分に配れと言いたいです。
    ⇒私だったら中学受験以降も使いたいけど・・・
    でも、真ん中辺からバカでかい字で計算をはじめ、すぐにスペースがなくなる我が娘にとっては、別途計算用紙があった方が受験に有利です。是非とも学校と掛け合って「紙のない貧しい時代じゃないから計算用紙ぐらい配れ!」と交渉していただけると幸いです。

    田舎者の母様:
    いつもありがとうございます。世の中の流行に乗りながら、子供を関連書物や映画に誘導するのはハイレベルなテクニック、親の引き出しの広さがモロにでちゃいますね。私は親に読書を強要されて完全に本嫌いになった口なので(言い訳)、母さんに勧められた本をそっと本棚に入れ、子供がいつか読んでくれたらなぁ、と観察するしかありません。

    ロングライダー様:
    いえいえ、私はエデュ歴浅いので、ロングライダー様とはお会いしてないハズゥ。ソバの高級ネタが頭に浮かぶ程度です・・・
    「中学受験のギャップ」は面白そうですね。「中学受験のギャップ」とグーグるだけで見つかるのかなぁ。

    実際には (ID:qSlHmogTYUk)様
    おっしゃる通り「インフルエンザ対策」はムチャ大事でした。こういうのでまわりを固めていくと、もしかしたら必勝法が完成するかもしれないので、是非とも教えてください!

  7. 【5036079】 投稿者: さふらん  (ID:2HGAKXbvDEQ) 投稿日時:2018年 06月 24日 12:33

    5年生の母です。とても参考になります。

    私が今のところしようと思ってる対策は5年のうちに水疱瘡、おたふくワクチン再接種くらいてす。

    ところで勉強方法について相談させてください。
    皆様、演習問題や模試の見直しはどんな風にされてますか?

    我が子は計算ミスが多いです。それも単純な足し算とか。
    演習で間違った問題は後日ときなおしをさせてるのですが、解き方はあってるのに単純計算ミスや答えの転記ミスのものときなおしは時間の無駄なきがしてきました。

    もちろん最初の○つけのときはどこがミスかは自分で見つけさせてますが
    後日のときなおしは、理解してなかったものだけにして別の演習をしたほうがいいのでしょうか。

    自分自身の勉強法は徹底的にミスを潰して100%の状態に持っていき(本番で初見の問題やミスがあっても)、確実に合格点をとるという方法で来たので
    できてない問題をそのままにするのは非常に気持ち悪いのですが…

  8. 【5036114】 投稿者: 田舎者の母  (ID:yus0CaJw4kg) 投稿日時:2018年 06月 24日 13:05

    >母さんに勧められた本をそっと本棚に入れ、子供がいつか読んでくれたらなぁ、と観察するしかありません。
    →おそらく、興味のある本しか手に取りませんよw
    愚息は幸いにも「秘伝の算数」シリーズや「計算名人免許皆伝」等を読んでくれましたが・・・小説はサッパリだったので、諦めて全部漫画名作シリーズにしましたww

     伝説のHEROロングライダー様は高級蕎麦縁の御仁だったのですね。有名人は何やら美味しそうな方が多いですね。だからモテモテで嫉妬されてしまうのかしら??

     偶然、全体像様がご次男様のために検討されておられた学校の紹介映像を見てしまいました・・・セラミック金網(流石に石綿じゃぁないでしょう)&丸底フラスコを持つ手のどアップ映像に昭和のノスタルジーを感じました。
     実績や偏差値のパッとしない学校でも、都内寄りならドラフトチャンバーとかサーマルサイクラーとかあると思うのですが・・・丸底がメインでよろしいのでしょうか?
     私は田舎者の貧乏人なので、どうしても立派な施設設備の方に目が行ってしまいます(苦笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す