最終更新:

681
Comment

【5030791】中学受験の必勝法

投稿者: 三次会   (ID:HDA.iUuCazw) 投稿日時:2018年 06月 18日 23:34

受験で志望校合格を目標に頑張っている方は多いと思いますが、合格を目標とするのであれば、当日に一つでも多くの問題に正解する必要があります。そのために有効な手段は・・・

もちろん「勉強して学力をつける」は最も有効な手段でしょうが、メンタルや試験テクニックを含めると、他にも要素がありそうです。

今回は、「試験で高得点を取るための対策」について、些細なことでも、ご意見を聞けると嬉しいです。

また、逆に、よく知られている「試験のTIPS」等について、疑わしいものについてご意見も聞きたいので、よろしくお願いします。

例)
①消しゴムは良く消えるものを用いた方が良い
→そう思います。ウチの娘は、放っておくと今でもキャラクター消しゴムを使う・・・

②国語のテストは、最初に設問を読んでから課題文章を読んだ方が良い
→「何を問われているのかを分かってから文章を読んだ方がいい・・・」という理屈でしょう。これは、成功するケースとしないケースがありそうです。少なくとも、自分でこれをやったら、好感触はなかったので、子供には勧めませんでした。

③算数で答えを導くまでの計算式などは、できるだけ用紙の左端から書いた方が、スペースを有効に使えるのでお得
→塾の先生から教えてもらったので、即、実践しました。効果のほどは不明ですが、スペースが少しでも広い方が、狭いスペースにゴチャゴチャ書くよりは良いとは思いました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 30 / 86

  1. 【5086864】 投稿者: 三次会  (ID:AVQDSIvd5AE) 投稿日時:2018年 08月 16日 22:59


    田舎者のの母(×××)
    田舎者の母さま(〇〇〇)

    いつものことと思ってお許しくださいませ。

  2. 【5086907】 投稿者: 田舎者の母  (ID:IHYcLVO40jY) 投稿日時:2018年 08月 17日 00:21

     東北の山奥でもNHKの電波は届きますので、沖縄では初夏から夏にかけてもインフルエンザが流行するという情報を得る事ができました。また、冬になりますとインフルエンザ予防のために湿度が40%以上になるように加湿しましょうという事が再三言われておりましたので、そのような事からあきら君の答えを導き出してみました。
     ゆみこさんの答えは、私の経験です。ちなみに私の通っていた中学は生徒数543名で12クラスありました。TV番組も翌々週には放送されるし、新聞ならば翌日までには配達されていたのに、何故標準語が話せなかったのか・・・そのあたりに関しては深く追求なさらないで下さい(涙)
     私もマイクロRNA様とゆみこ様の関係を深く追求するような野暮な女ではございませんので、あしからずですwww 

  3. 【5086992】 投稿者: マイクロRNA  (ID:RnPWn8Wds6c) 投稿日時:2018年 08月 17日 07:48

     今日は真面目な話題。
     うちの子が理解できなかった問題。

    あきら君「新しい車はどう?」
    父「燃費がいいね。前の車は 1リットル当たり11km しか走らなかった。新しい車は 1リットル当たり15km走る」
    あきら君「ということは車通勤で排出される二酸化炭素が( ア )%削減できるという事だね」

     これ、説明しようと思うと意外に難しい。
     式でいうと (1 - 11/15)×100   なんですが・・

    類題
     新しい車は 燃費が25%向上しています。したがって( イ )%の二酸化炭素の削減につながります。


     なんかいい説明の仕方はないものだろうか。

  4. 【5087189】 投稿者: オカヤドカリ  (ID:CUsZgM7g86U) 投稿日時:2018年 08月 17日 12:17

    同じ距離を走る場合に必要なガソリンの量に帰着させるのが手堅いと思います。

    1つ目の問題だと、11と15の最小公倍数である165キロ走るのに必要なガソリンは、それぞれ15リットルと11リットル。11を15で割ると、新しい車は古い車の何%のガソリンですむか分かりますから、それと100との差が答えになります。
    類題も同様に、古い車は10キロ走るとすると、新しい車は25%多く走れるから12.5キロ走る。50キロ走るのに、それぞれ5リットルと4リットル。同様に計算すると80%ですむので、答えは100から80を引いて20となります。

    いわゆる比と逆比の問題なのですが、適性検査対策なら、比とか逆比とか言うよりも、若干面倒でも実感がつかみやすい説明の方が良いと思います。

  5. 【5087239】 投稿者: 斜め上から  (ID:F3XOy7qIhDM) 投稿日時:2018年 08月 17日 13:14

    >あきら君「新しい車はどう?」
    父「燃費がいいね。前の車は 1リットル当たり11km しか走らなかった。新しい車は 1リットル当たり15km走る」
    あきら君「ということは車通勤で排出される二酸化炭素が( ア )%削減できるという事だね」

     これ、説明しようと思うと意外に難しい。
     式でいうと (1 - 11/15)×100   なんですが・・


    1リットル165円のガソリンとしてもいい
    旧車は1km15円だから、4km伸びたら60円お得
    60÷165=36%

    類題は、そもそも燃費という言葉を正しく読むと「費用対距離」だから、
    テストにふさわしくない

  6. 【5087256】 投稿者: 斜め上から  (ID:F3XOy7qIhDM) 投稿日時:2018年 08月 17日 13:29

    あら、まちがえてたorz
    165+60=225円のところを165円で行ける
    60÷225=27%安くなる

  7. 【5087302】 投稿者: 田舎者の母  (ID:IHYcLVO40jY) 投稿日時:2018年 08月 17日 14:33

     プロの先生方が続々とご降臨!ブラボー盆休み!!
    運転なんてしない子供にとってはやっぱりお金に換算した方が分かりやすいですよね。
     でも、流石に165円はお高い!(離島でハイオクですか?)素人母なので、もう少しきれいな数字が並ぶと楽しく学習できると思うのですが・・・えっ?テキトーな数字使っちゃいました?気象予報士、まさかの失敗⁉

  8. 【5087397】 投稿者: マイクロRNA  (ID:bNmiE2Y3TJc) 投稿日時:2018年 08月 17日 16:32

    オカヤドカリ様
    斜め上から様

     ありがとうございました。

     なるほど。逆比のさらに割合なんてやると際限なく複雑になるので、
    一旦 公倍数を使って「わかりやすく」するんですね。

    このくらいの割合問題がさらっとイメージできるようだと、頭の中がかなり「数学的」ですが、普通の子にはなかなか難しい・・・

    ※二酸化炭素削減問題は 多分 大流行した時期があると思われる。そのため問題集や過去問には登場しますが、もう出ないかなあ。昨今のトレンドはなんだろう。
     それこそ「防災」とかだろうか? でも防災でどうやって問題作る?
     う〜ん

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す