最終更新:

681
Comment

【5030791】中学受験の必勝法

投稿者: 三次会   (ID:HDA.iUuCazw) 投稿日時:2018年 06月 18日 23:34

受験で志望校合格を目標に頑張っている方は多いと思いますが、合格を目標とするのであれば、当日に一つでも多くの問題に正解する必要があります。そのために有効な手段は・・・

もちろん「勉強して学力をつける」は最も有効な手段でしょうが、メンタルや試験テクニックを含めると、他にも要素がありそうです。

今回は、「試験で高得点を取るための対策」について、些細なことでも、ご意見を聞けると嬉しいです。

また、逆に、よく知られている「試験のTIPS」等について、疑わしいものについてご意見も聞きたいので、よろしくお願いします。

例)
①消しゴムは良く消えるものを用いた方が良い
→そう思います。ウチの娘は、放っておくと今でもキャラクター消しゴムを使う・・・

②国語のテストは、最初に設問を読んでから課題文章を読んだ方が良い
→「何を問われているのかを分かってから文章を読んだ方がいい・・・」という理屈でしょう。これは、成功するケースとしないケースがありそうです。少なくとも、自分でこれをやったら、好感触はなかったので、子供には勧めませんでした。

③算数で答えを導くまでの計算式などは、できるだけ用紙の左端から書いた方が、スペースを有効に使えるのでお得
→塾の先生から教えてもらったので、即、実践しました。効果のほどは不明ですが、スペースが少しでも広い方が、狭いスペースにゴチャゴチャ書くよりは良いとは思いました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 28 / 86

  1. 【5084247】 投稿者: 三次会  (ID:vS28FPs2c1Q) 投稿日時:2018年 08月 13日 20:41

    まさに、今娘がやっている単元ですね。
    これって母さん作ですか?

    なぜC君が「違うよ」と言い切らず、「違うと思うよ」なんて遠まわしな表現を使ったのか(国語力を駆使して考える)。
    そして、「自分の考えを書け」という自由な雰囲気に流されてしまう。
    そうすると、適した答えは・・・
    「昨日、塾の先生が言ってたもん。速さの平均の求め方は、テストの平均点の求め方とは違うってね」w

  2. 【5084249】 投稿者: 三次会  (ID:vS28FPs2c1Q) 投稿日時:2018年 08月 13日 20:43

    >合格さえすればいいから、君の場合は、標準問題を何問かミスして落とす予定、とした方がいいと言われました。何問までミスできる、というのは、想定内、という計算で合格を考えなさい、と。
    結局のところ、入試問題はけっこう間違えたりミスしても受かります。 そういうものだ、って考えたほうが気が楽になりますよ。

    ⇒おっしゃる通りだと思います。
    一言でいうと「余裕を持った受験の方が、ギリギリの受験より気が楽だ」という話ですよね。
    「ギリギリの人は何を対策すべきか」という話とは、全く別だとは思いますけどね。

  3. 【5084253】 投稿者: 三次会  (ID:vS28FPs2c1Q) 投稿日時:2018年 08月 13日 20:46

    >直前になって不安から手を拡げたケースは大体失敗します。年明けからは、やった所を繰り返し、取れる問題を必ず取れるようにする。得意科目のウェイトを上げて調子を整え、苦手科目は忘れる。

    ⇒苦手を忘れるのは年明けからですね。今から忘れちゃだめですよねw

  4. 【5084427】 投稿者: 田舎者の母  (ID:IHYcLVO40jY) 投稿日時:2018年 08月 14日 01:33

    >これって母さん作ですか?
    →ごめんなさい、ものの例えと申しましょうか・・・文章諸々テキトーに書き込んでしまいましたm(_ _)m
    >なぜC君が「違うよ」と言い切らず、「違うと思うよ」なんて遠まわしな表現を使ったのか(国語力を駆使して考える)
    →公立対策と言うことで、友人達の反発を誘発するような直接表現を避けてみただけですので、深く考えないで下さい(T_T)
    >愚息に見せてみた所・・・点数は整数だから足せるけど、時速はさぁ〜単項式みたいなもんだからさ、足せねんじゃね。との事・・・ん〜、微妙に違うと思うんだけど・・・多分私の作問ミス。いいえ。きっと私の作問ミス。←そもそも問題になっとらん(汗)
     でもね、双子座で気まぐれな夜の女だから・・・償うことなどできませぬ。償うことなどできませぬ。素人なのであしからず(ヾノ・∀・`)ムリムリ

  5. 【5084792】 投稿者: オカヤドカリ  (ID:IVJ8pxgoYvI) 投稿日時:2018年 08月 14日 13:13

    そうです。
    冬期講習が終わるまでは、まだ苦手科目から逃げてはいけません(笑)

  6. 【5084834】 投稿者: 斜め上から  (ID:wRKFImfp8Ow) 投稿日時:2018年 08月 14日 13:47

    >C君「B君B君、それはちょっと違うと思うよ(       )」
    A君B君「えっ!!そうなんだぁ。速さの平均の求め方は、テストの平均点の求め方とは違うんだね。」

    > 問1: C君になったつもりで( )の中に自分の考えを書いてみましょう。
     とか、出されたら私もちょっと悩みそうですww

    これは良い問題だよ。
    「距離を24kmにしたら、行きは~」と淡々と解き方を書いていくだけで良い。
    会話に流されて着飾った文章にしてしまうか、
    本質を見抜いて定番の解き方を書いていくことができるかが問われている。
    こういう判断力が大人になったときに大切になると思う。

  7. 【5084945】 投稿者: 田舎者の母  (ID:D9B6n3tYkQk) 投稿日時:2018年 08月 14日 16:17

    斜め上から様:
     ナイスフォローありがとうございます。 
    「昨日、斜め上から様が言ってたも〜ん。」ではなく、斜め上から様がおっしゃっていた内容を、シンプルに淡々と書くのが正解という事でスッキリ納得できました。

     お話変わりますが、私は気分転換によく愚息を連れて知人の経営するカフェを利用しています。夏休みはチケットを多めに購入して通いつめ、そこで宿題の一部を片付けてしまいます。
     本日も、ほどよい自然光の入る大きめのテーブルで、ゆったりとアイスコーヒーを飲みながら愚息は数学、私は簡単な英文和訳などしながら、合間合間にこちらの掲示板をのぞいてみたりしております。

     親に、監視されるというのは嫌なものだと思いますが、ご近所のおじいちゃんおばあちゃんから〇〇君はいつも熱心に勉強していてエラいと思われるのはわりかし気分が良いようで、まぁそこそこやってくれています(笑)

  8. 【5085134】 投稿者: 三次会  (ID:RriPJxxegW2) 投稿日時:2018年 08月 14日 20:51

    田舎者の母様:

    あら、普通の問題だったんですね、ゴメンなさい。
    母さんが「適性検査問題というのは本当に厄介。自分の考えを書いてみましょう。私もちょっと悩みそうですww」なんてフリつけて出された問題だったので、よほど普通に答えちゃいけないのかと思いましたw

    しかし、武蔵などに出る「君の考えを書きなさい」問題。
    「リード文から読み取れることを書け」とか、「この時代に起こった社会の変化と関連付けて書け」とか言ってくれればいいけど、あえて「君の考えを書け」と言われると・・・
    受験生は塾で「この表現に騙されちゃいけない」という指導を徹底的に受けますが、私はどうしてもこの表現見るとヒネクレたくなるんです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す