最終更新:

244
Comment

【5058547】東京だと中受しないと、どういう点で厳しいのだろうか?

投稿者: ナシナシ   (ID:G3gDrHLSwWA) 投稿日時:2018年 07月 17日 17:36

【5056478】中学受験で夫婦喧嘩勃発!
のトピを読んで、前から疑問だったことを質問させて下さい。

地方の場合は、「東京一工旧帝」あたりに行くルートとしては、

・国立附属中→公立トップ校
・公立中→公立トップ校

だと思うのですが、

仮に全く同じ子(Aくんとします)が、2通りの人生を歩めるとして、
地方のAくんは、上記のルートで、東京一工旧帝に行ったとします。
全く同一人物のAくんが、都内在住だった場合は、
私立中高一貫校に行かないと、東京一工旧帝には受からないと思いますか?
あるいは、受かる確率はものすごく減ると思いますか?

その理由を教えて欲しいです。

やはり、みんなが私立や国立の中高一貫校に行くから、
公立中は地方に比べて、ものすごく環境が悪いところになっていて、
公立トップ高校には入りにくくなっている、とかそういう感じでしょうか?

でも、公立のトップ高校の生徒は、
ほとんどみんな公立中出身の子ですよね?

つまり公立のトップ校高校に行くには、
公立中に行かないといけないわけですよね。(いけないわけじゃないけど)

公立中→トップ公立高校への入り口の狭さは、地方と同じくらいなわけですよね。

とすると、トップ公立高校に入るのが難しいというよりは、
公立中で、トップ公立高校に行ける成績を維持するのが、
とても困難である、という感じなのでしょうか?

優秀層が、私立や国立に抜けてしまっていると思うと、
逆に容易に上位をキープできそうにも思いますが。

それとも周りが悪すぎて、そっちに引き寄せられてしまう、ということでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 15 / 31

  1. 【5060215】 投稿者: 子供の性格による  (ID:40wKA4szCxs) 投稿日時:2018年 07月 19日 09:56

    「受験が続いて大変」というのは親の考えで、あまり受験が苦にならないタイプの子供もいます。
    それどころか受験がない為に、中弛み期間が長すぎて取り返せないという子も散見しますね。

    受験=大変 というのが如実なお子様でしたらエスカレーターで小受で、受験回数を減らしてあげる(親も子供の受験がもの凄いストレスになる方もいますから)のが有効ですよね。

  2. 【5060235】 投稿者: 苦行  (ID:PZJAdPqIp9g) 投稿日時:2018年 07月 19日 10:13

    千葉だけど、
    まだエアコンのない公立あるんだよ。
    真冬の大雪の日もコートなしで登校だよ。

    30年前と変わらない。

  3. 【5060311】 投稿者: そうかもね  (ID:/7gFtPKM4ek) 投稿日時:2018年 07月 19日 11:23

    地元商店主とかって所謂パリピ(湘南乃風的な)みたいな感じ多くない?
    都内山手線内の人気エリアの商店街も中学の同級生と店出したぜ!イエーイ!みたいなノリだった。世間一般の商店街と違うのは売り上げが桁違いなのと他に土地があればそれだけでエリート超える年収があるから。だから大学行って勉強する意味もないし好きな分野の専門行ってパリピな生活で余裕。

    確かにこういう地域は貧困で荒れているというわけではなさそうだし学歴派は黙々と難関都立や私立目指して高校受験すればいいだけなのかも。一切かかわりたくないとかもっとおハイソな人は幼稚園小学校受験でもいいわけだしね。

  4. 【5060375】 投稿者: 本音  (ID:rBMLyJQ24IE) 投稿日時:2018年 07月 19日 12:30

    (ヨコ伸ばし気味だけど)居ますね〜確かに。

    都内でも意外に(上物だけ建て直したり、増築して)親と同居とか、土地を分けて貰ったとかも居る。

    そうすると住宅ローンも少ないので、高収入の職業に就かなくても平気。
    自分がそうしてきたので、子供にも特に高学歴高収入を望ま無い。

    そう言う地元ラブな家庭には、私立なんて、は??、って感じでは。

    トビとか(枠組み?解体?昔は塗装も?)若くして年収1000万を当たり前に超えていたりする親の子なら、眼の色変えてガリガリ勉強してる同級生は、寧ろウザい存在なのかも知れない。

  5. 【5060430】 投稿者: 結構  (ID:yVCQaDuuVek) 投稿日時:2018年 07月 19日 13:29

    結構笑えるかも
    今時都内の地主さんなら、親あたりから私立ですよ。
    実際本当にそうですよね?
    本当にわかって言ってます?
    まあ都内でも地域によるのだろうけど
    それを地元民と言う言葉を使って見下す人は結局そういう所に住んでいるのに自分はそう言う方々とは違うのよと勘違いしてる層ですよ。
    結局逆にそこの地主さんにとってはどうでもいい方達
    山手線内と言っても、一体どこら辺なのかしら?
    ただ必死になる必要はないので、何がなんでもトップ校、難関大で学歴だけが自慢と言うことはないだろうけどね。

  6. 【5060459】 投稿者: スレ主様  (ID:40wKA4szCxs) 投稿日時:2018年 07月 19日 14:03

    コメントないですね。笑

  7. 【5060464】 投稿者: ご存知ないですか?  (ID:K610jlkMeOg) 投稿日時:2018年 07月 19日 14:09

    >山手線内と言っても、一体どこら辺なのかしら?

    例えば、20年ほど前までは陸の孤島だった南西部エリア。今でもこの辺りには古い商店街がいくつかあって、商店街主催の夏祭りも盛んです。

  8. 【5060469】 投稿者: そうかもね  (ID:/7gFtPKM4ek) 投稿日時:2018年 07月 19日 14:11

    だから地主系にも2種類あるから。代々私学の家系なんて東京に限らずいますよ。趣味で店やってるパリピ系地主とは関係ないし交わらないと思いますお互いに。たぶん小学校どころか幼稚園保育園から違う。ちなみに商店街の例は渋谷区ね。足立とか思ってた?(足立の人すいません)

    東京でも同居ではなく東京だから同居でしょう。節税になるしそもそも子供も家を離れる必要がない。上京する必要がないんだから。賃貸マンションにして最上階を親戚で分けで住んでるなんてよくある話。

    ただこれが地方や郊外になると地元ラブ組が金もない学歴もないただのパリピになっちゃうから公立も荒れるし大変なことになってるんだろうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す