最終更新:

244
Comment

【5058547】東京だと中受しないと、どういう点で厳しいのだろうか?

投稿者: ナシナシ   (ID:G3gDrHLSwWA) 投稿日時:2018年 07月 17日 17:36

【5056478】中学受験で夫婦喧嘩勃発!
のトピを読んで、前から疑問だったことを質問させて下さい。

地方の場合は、「東京一工旧帝」あたりに行くルートとしては、

・国立附属中→公立トップ校
・公立中→公立トップ校

だと思うのですが、

仮に全く同じ子(Aくんとします)が、2通りの人生を歩めるとして、
地方のAくんは、上記のルートで、東京一工旧帝に行ったとします。
全く同一人物のAくんが、都内在住だった場合は、
私立中高一貫校に行かないと、東京一工旧帝には受からないと思いますか?
あるいは、受かる確率はものすごく減ると思いますか?

その理由を教えて欲しいです。

やはり、みんなが私立や国立の中高一貫校に行くから、
公立中は地方に比べて、ものすごく環境が悪いところになっていて、
公立トップ高校には入りにくくなっている、とかそういう感じでしょうか?

でも、公立のトップ高校の生徒は、
ほとんどみんな公立中出身の子ですよね?

つまり公立のトップ校高校に行くには、
公立中に行かないといけないわけですよね。(いけないわけじゃないけど)

公立中→トップ公立高校への入り口の狭さは、地方と同じくらいなわけですよね。

とすると、トップ公立高校に入るのが難しいというよりは、
公立中で、トップ公立高校に行ける成績を維持するのが、
とても困難である、という感じなのでしょうか?

優秀層が、私立や国立に抜けてしまっていると思うと、
逆に容易に上位をキープできそうにも思いますが。

それとも周りが悪すぎて、そっちに引き寄せられてしまう、ということでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 31 / 31

  1. 【5062344】 投稿者: 小受からのファミリー感  (ID:r6eIONx5zLg) 投稿日時:2018年 07月 21日 11:51

    小受で成蹊に2代、3代のお宅は成蹊ブランドとは思わずとも
    同じようなご家庭間での老舗に安心する世界観があるのですよ。
    まあ、新宿のホストクラブに行ったとします。

    織田綺羅星君が席に着いたとして、
    「東京の竹ノ塚生まれで地元1小でサッカーやってました」(竹ノ塚に意図なし)

    という経歴と
    「浜田山から成蹊小に通って馬術やってました」

    どっちがいいですか? って感じです。成蹊小に縁もゆかりもない方でも
    何だか安心しません?ホストだってそうです。じゃあ、就活でも家庭環境の
    バックグラウンドに、ほんわか安心しませんか? あら素敵。

  2. 【5062369】 投稿者: そうかなぁ  (ID:13yffYBU4IE) 投稿日時:2018年 07月 21日 12:15

    確かに! 2代、3代で通われているファミリーが成蹊ブランドを作っていると思います。その人たちは自然なんです。好感も持てます。
    それが成蹊ブランドの安心感だと思うのですが、問題はそれに染まろうと必死になっている親たち。人間的に素敵、と思える人が少ないです。

  3. 【5062387】 投稿者: 四谷もサピックスも  (ID:.fAjB6MtYmg) 投稿日時:2018年 07月 21日 12:40

    成蹊セレブつったって、無から有は作れないんだから、親族の誰かが金や権力のベースを作った後だよね。安倍ちゃんだって、二代東大続いた後の成蹊だから何とかなってるわけでさ。
    成蹊卒も特上コネあれば、日本郵船や三菱冠の会社に入れるけど、普通のコネならダイヤモンドうんたらの小さな系列。コネなしなら、セールスマンだろ。

  4. 【5062414】 投稿者: そうかなぁ  (ID:13yffYBU4IE) 投稿日時:2018年 07月 21日 13:08

    学校の看板下ろしても勝負できるのが一番だな。

  5. 【5062434】 投稿者: 自営  (ID:Oavjnd19e.2) 投稿日時:2018年 07月 21日 13:31

    成蹊は自営も多いから
    卒業して大きな寺院継いでる人とか老舗の社長してる人とか杉並の地主さんとか

    そーいえば大学から成蹊で日本郵船の人いたなぁ
    かなりご年配の人だけど

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 31 / 31

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す